• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

結728のブログ一覧

2018年05月25日 イイね!

隅田公園

隅田公園本日ドライブがてらふらっと行って来ました、うちから車で30分くらいで着く所にあり行った事もなかったのでとても良かったです。



公園からはスカイツリーが綺麗に見えます。




右の方に目をやるとアサヒビールの本社も良く見えます。




RIZINのRENA選手が所属するジム シーザジム浅草 ここにあったのね!公園の真ん前です。




スカイツリーのライトアップは6時45分、まだ空は明るいですが全面バックに1枚




東京の下町は大好きです、ここまで以外に近い私の住んでる草加市もなかなか便利です。











Posted at 2018/05/25 03:39:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年05月24日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!5月30日でみんカラを始めて6年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
オフ会、呑み会大歓迎です、一緒に楽しみましょう!関東周辺の峠も大好物です、今度一緒に走りに行きましょうね


Posted at 2018/05/24 21:07:37 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年05月02日 イイね!

明日から仕事

明日から仕事世間は連休の谷間で明日からまた4連休という方も結構いらっしゃるのではないでしょうか!私は今日まで4連休を貰っていて明日から仕事となっております。私の仕事中の昼食はいつも外を車で回っておりまして必ずと言っていいほどセブンイレブンのラーメンを食べます、もっと厳密に言うとセブンイレブンのカップラーメン1個とおにぎり1個が私の昼食でこれが結構お腹いっぱいになるにもかかわらずダイエット効果もあり(満腹感の割にはカロリー低い)でもう半年以上も続けております。おかげで体重も落ちましたが・・・そんな中でセブンのオリジナルラーメンは結構美味しいですし名店とコラボして作ったのも行けます。毎日日替わりで色々な種類を食べてきました。


そんな中で私が一番美味しい!と感じたのはコレ 大島 この濃厚な味噌ラーメンにハマっていて1週間に5回食べた事もあり、期間限定なのか最近まで売られてましたがもう見なくなりました。


先日子供たちと葛西臨海公園に行った時、帰りにアリオ葛西店によってメガネを買ってしまいました。本日この買ったメガネが出来上がったという事でアリオ葛西店取りに行きました。


そしてこの大島カップラーメンの本店のお店がこのアリオ葛西店の近くにあります、これは行くしかないとかみさんと話をしてメガネを貰ったらすぐ大島のお店に行きました!
そしてお店に到着し車をパーキングに入れてすぐ並びましたがこれだけの人が前にいました



この時11時ちょうど お店の開店時間でした、GWの中日とは言え今日は平日、平日でこれだけ並ぶのなら土日はどれだけや!と思って並んで待ってました。
30分ほど経過してやっとお店の看板が見える位置に



そして1時間ほど経過をしてやっと列の先頭に、のれんにはあの北海道の名店 すみれの文字が、そうここはすみれののれん分けのお店みたいですね!


そして1番先頭から見る列の後ろ姿はこうなってます、最後尾は結構待ちそうです。


店の中に入るとそんなに大きくはないものの結構綺麗な作りになっていて何より定員さんのお姉さんが凄く愛想がいいです、お店には3連覇の証とあのカップラーメンが・・


そしてついに来ました! 大島の味噌ラーメン、流石に濃厚でうまいです、味噌はラーメン博物館のすみれ、西新井のどみそ 板橋環七の味噌一など有名所を食べましたがここが1番で是非また来たいと思わせるお店でした。


最近はみんともさんの間でもラーメンネタやラーメンオフが流行ってるみたいなので私も流れに乗ってみました~(笑)
Posted at 2018/05/02 17:26:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月22日 イイね!

Ultra Music Festival

Ultra Music Festival2018年もUltra Japan 2018が開催されることが決まりました!そして、2018年でUltra Japanは開催から5周年、本家Ultra Music Festivalは20周年という節目の年になります、Ultra Japanは2018年9月15、16、17日に開催されますが、マイアミで開催される本家Ultraは3月23、24、25日に開催されました









このマイアミで開催された本家Ultraをナビに落とし込む事が出来ました。「、出演者はAfrojack(アフロジャック)、Armin Van Buuren(アーミン・ヴァン・ブーレン)、Carl Cox(カール・コックス)、The Chainsmokers(ザ・チェインスモーカーズ)、David Guetta(デヴィッド・ゲッタ)、DJ SNAKE(DJスネイク)、Eric Prydz(エリック・プライズ)、Hardwell(ハードウェル)、Marshmello(マシュメロ)、Tiësto(ティエスト)などになります、すべて落とし込む事が出来ました。


私のナビはMD116の超エントリークラス、DVDもCD録音機能もなく最初使い物にならないと思いましたが今では4Kレベルの動画も自由に再生出来てこれにして正解でした、ちょっと見にくいですが動画にしてみました(David Guetta Miami Ultra Music Festival 2018より)



そして悲しいニュースなのですが我がEDMファンの光として輝いて活動していたアヴィーチーさんが亡くなりました。2016年からは活動しなくなってたのですがそれまでに出した名曲は数多く今でもNOTEで聞きまくっておりました、心からご冥福をお祈りいたします
Posted at 2018/04/22 13:13:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月15日 イイね!

習い事

習い事みんからをやられてる方でお子さんがいらっしゃる方も多くいらっしゃるとは思いますが 皆さんは子供に習い事をさせてますか?学習、ピアノ、水泳など世の中には数多くの習い事がありますがうちの子たちも小学校4年生になりまして(背の高さが全然ちがいますが双子の姉妹です)初めて習い事をさせる事にしました。








私が選んだ習い事は空手です、私自身で決めました!バスケとかも候補にあったのですが走るのが嫌いみたいでスケアパスとかも絶対無理そうなので空手になりました。
やはり今の世の中、平気で誘拐、殺人などがニュースでバンバン出てくるようになり女の子を持つ親としては大変心配です、何かあった時には一対一で戦える気合と根性と技術を少しでも身に着けてくれれば安心ですし何より父親の結728が大の格闘技好きであります。



最近では私 RIZINにハマっておりよく見に行っております、下記の写真は女子格トーナメントで優勝した朝倉カンナちゃんと僕のだいすきなRENA選手ですね!今年も埼玉スーパーアリーナで何回か試合がありますので見に行きたいですね



会場の外でファイティングポーズをとる結728!余談で申し訳ないのですがこの頃は大デブでしたが膝を怪我して病院の先生に太りすぎで膝に負担をかけるのもよくないと言われ減量することになり15キロ位落とす事が出来ました、まさにボクサーの減量ですね!

現在です


余談になってしまいましたが本日初めて子供たちの空手をやっている姿を見に行く事が出来ました、
会場の文化センターになります、家からものすごく近いので道着を着させたまま移動になりましたが周りの目線も気になりました、がんばれジョシカク 注目度は高いぞ!



練習を見学させてもらいましたが空手というのは実に奥が深い しかも思った以上に厳しい!大人の私がやったとしてもはたしてマスター出来るかどうかですがゲームばっかりやってる子供たちを鍛える場にはもってこいだと思いました。


最後には軽く対戦するのですが 本人大まじめですが完全にネコパンチ状態!これがおかしくて笑ってしまったのと同時に本当に大丈夫かーと不安もよぎった一瞬でした。


いずれは大会とかに出てもらって子供たちの勇姿を見てみたいです。
Posted at 2018/04/15 05:52:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@いざいこ おはようございます、さすがいざさん大変役に立ちました!今晩はその辺の文化の違いも感じながら呑みますか!」
何シテル?   07/22 06:15

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/21 16:36:18
ウェザーストリップモール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 18:07:18
赤城山へ避暑ドライブ…からの峠プロジェクト? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/03 07:56:40

愛車一覧

日産 ノート e-POWER e-black nismo (日産 ノート e-POWER)
NOTE e-power nismo、シトロエンDS3からの乗り換えです。 長い方で3か ...
日産 アベニール 日産 アベニール
この車は私の人生の中で一番走りとは遠い車でした。この時にカーオーディオに凝って結構お金使 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
私の、人生初のマイカー 事情があって3年も乗らなく手放してしまった。 私は4A-Gよりも ...
ブリティッシュレイランド マークIII クーパーS ブリティッシュレイランド マークIII クーパーS
20年くらい前に5年間乗っていました。夏場はオーバーヒートが止まらず日中は車を動かさなか ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation