• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

結728のブログ一覧

2018年04月14日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!4月17日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!








■この1年でこんなパーツを付けました!



https://minkara.carview.co.jp/userid/1530213/car/2381447/parts.aspx


■この1年でこんな整備をしました!



https://minkara.carview.co.jp/userid/1530213/car/2381447/note.aspx



■愛車のイイね!数(2018年04月14日時点)
263イイね!

■これからいじりたいところは・・・

ステッカーが劣化してきたのでやり直したいです、アイデアを検討中!一部イギリスに発注済み!


■愛車に一言

まだまだ乗りますよー、皆様どんどん遊んで下さい! 大黒と奥多摩が大好物です!








>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/04/14 04:09:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月08日 イイね!

フレンチぴくにっく @ 古代蓮の里 行田に行ってきました!

フレンチぴくにっく @ 古代蓮の里 行田に行ってきました!4月8日、みんとものたまさんのライフのスピーカー交換を手伝う事になりまして同時に行田でフレンチぴくにっくのイベントが行われるという事で参加してきました。








会場の近所のミニストップに事前に打ち合わせしたメンバーと集合、会場までカルガモ


会場では多種多様なフランス車が集まりました!




午後からはいつの間にかドイツ車の集まりになってました(笑)



今回遊んで頂いた方々 有難うございました!また何かのイベントでお会いしましょう!
Posted at 2018/04/08 20:47:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月05日 イイね!

新井園本舗

新井園本舗子供が春休みに入って3日ほど子供たちを川越のおばあちゃん家に預けました!送り迎えは当然私のマイカーになります。








移動には関越自動車道を使うのですが この道路のSAに私の大のお気に入りのお店があります。


それはここ、三芳SAの伊藤園本舗、狭山茶の埼玉のお店です、狭山茶だけあって埼玉の会社、出店店舗も所沢、入間など狭山周辺が中心でSAでは関越の三芳SAのみの出店になります。


ここの狭山茶を使ったスイーツが最高に美味しいんですよ!甘みとお茶の苦みのバランスが本当に最高で感動します、メニューにも狭山茶使用と書いてありますでしょ


本日は子供たちと行ってこれ頼みました、私は5番が大好物です。


騙されたと思って関越道三芳SAによった時は食べてみて下さい。
Posted at 2018/04/05 21:23:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月25日 イイね!

大黒プチオフからの~スポリセNOTE nismo試乗

大黒プチオフからの~スポリセNOTE nismo試乗3月25日、ニスモパフォーマンスセンターの日産横浜中央店でスポリセを装備したNOTE e-POWER nismoに乗って来ました!







時間は午後の1時からだったので午前中時間が空いておりプチオフでもどうですか?とお誘いした所、数名の方が集まってくれました!

左からケロヨンさん、結728 ajusticeさん、もけにゃんさん、あらもさん


そして後からshinphonyさんも来てくれてNOTEの集落が出来てきました!

皆さん本当に車好きですね並べた車をみながらあーでもない、こーでもないと話が終わりません


そうこうしているうちにスポリセNOTEの試乗の時間が近づいて来たので大黒をお先に失礼して日産中央に向かいました。


入った瞬間にいきなりGT-R nismoのお出迎え、この瞬間に一瞬スポリセの試乗がどうでもよくなりGT-Rに釘付けになってしまいました。


このGT-R ノーマルからさらに大森ファクトリーで手を加えて3000万円位になってるそうです、何かのイベントかレースで使うんでしょうかね?流石お膝元のお店は格が違います。


しかもお店の展示車はすべてnismo、専用コーナも


そしてお待ちかねのNOTE e-POWER nismoスポリセ装備車の登場です、なんと2台も!


そしてスポリセの試乗&感想
まず走り出しからSモードに変える、そこでSモードでも回生ブレーキが効くのはいいですね!このブレーキシステムはよいです!、加速性能に関してですがお店の周りを20分ほど走らせて貰ったのですが道が少し混んでたのと何より営業の方が横にいるのでアクセル全開などという運転は出来なかったので正直余り違いが分かりませんでした。言い換えれば加速に関してはそこまで過激に変わるという事はないのかなとも思いました、Sモードの回生ブレーキはよく違いがわかりました。

最後に今回プチオフに来て下さった方々、本当に有難うございました、またやりましょう!そしてスポリセの購入はちょっと様子を見ようかと思います。
Posted at 2018/03/27 00:37:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年02月11日 イイね!

カレッツァにて作業&納車オフ

カレッツァにて作業&納車オフ昨日カレッツァにて取り付けが中途半端になってたこばるとさんのバックアイカメラシステムとイナリーさんのMercedes-AMG C 63 Sの納車オフをやりました。天気は前日まで雨と言ってたのですが見事に天気になってくれて絶好の日和になりました。






10時ちょっとすぎに行ったのですがすでに桜音君とイナリーさん到着してましてちょっとしたらこばさんご夫婦がいらっしゃいまして作業が始まりました。


そして無事取り付け完了、動作も問題なしで良かったです。この手の中国製の商品は確かに信頼性が大きな課題ですが無事作動してくれればなかなか性能も良く何といっても格安なのでおすすめですね!


そしてイナリーさんのMercedes-AMG C 63 Sをじっくりと見せてもらいました。流石に凄いです、内装からエンジン、足回りと全てが異次元の車でした。 


エンジンは4.0ℓ V型8気筒直噴ツインターボエンジン、375kW(510PS)、700N・m(71.4kg・m)の出力を持ってます、まだならし中でしたがならしが終わった後の全開加速が楽しみです。


そしてイナリーさんのC63Sに乗って板橋のおすすめの定食屋、洋包丁へ!うちらみたいな普通の人間が庶民の定食屋の前でC63S AMGからぞろぞろと降りて来る姿は異様で笑えました!


おすすめのスタミナ焼き定食


その後はココスでスイーツを、私は白玉ぜんざい、この後眠くて寝てしまいました。


気付いたらもう夜になっててめちゃくちゃ寒くなってました。


今日お集まり頂いた、こばさんご夫婦、桜音さん、イナリーさん、たまさん、かつさん、楽しい時間を過ごせました、また新しい課題が生まれたのでまたやりましょう!

Posted at 2018/02/12 07:22:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@いざいこ おはようございます、さすがいざさん大変役に立ちました!今晩はその辺の文化の違いも感じながら呑みますか!」
何シテル?   07/22 06:15

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/21 16:36:18
ウェザーストリップモール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 18:07:18
赤城山へ避暑ドライブ…からの峠プロジェクト? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/03 07:56:40

愛車一覧

日産 ノート e-POWER e-black nismo (日産 ノート e-POWER)
NOTE e-power nismo、シトロエンDS3からの乗り換えです。 長い方で3か ...
日産 アベニール 日産 アベニール
この車は私の人生の中で一番走りとは遠い車でした。この時にカーオーディオに凝って結構お金使 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
私の、人生初のマイカー 事情があって3年も乗らなく手放してしまった。 私は4A-Gよりも ...
ブリティッシュレイランド マークIII クーパーS ブリティッシュレイランド マークIII クーパーS
20年くらい前に5年間乗っていました。夏場はオーバーヒートが止まらず日中は車を動かさなか ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation