• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

結728のブログ一覧

2018年01月15日 イイね!

カーナビカスタムの方針が決まりました

カーナビカスタムの方針が決まりました先日、ハイレゾ音源のflacが読み込み可能でダウンコンバートの比率が不明と報告しましたが未だに正しい答えが出ず困っております、ただ実際に聞いてみると多少の違いはありそうですがほぼCD音源と同等と思って良さそうです。

そしてオーディオカスタムの方針を決めました、私はこれにしました。


音源がハイレゾのflacですがほぼCD音源であると断定しライトに行く事に決めました。外部アンプの導入も考えましたが純正ナビは RCAの出力がなくハイゲインアンプやハイローコンバーターなどのパーツもありますが必ずしも音が良くなるとは限らず帰ってノイズが乗ってしまうなどの可能性もありなのでここはナビの内蔵アンプに期待して写真のパーツのみにしました。

純正スピーカーとの比較です、やはり純正はしょぼいです、今回は純正と同じコアキシャルにしました。何故セパレートにしなかったかと言うと今回のカロの新型スピーカーは音像を上げてくれる機能も追加されなによりナビのリアライザーが大変役に立ってくれますのでコアキシャルでいい音がだせそうだったからです、セパレートも細かく言うとセッティングが難しく私のような趣味の範囲程度の人間が取り付けしてみるとバランスを崩すと返って音質悪化という事にもなりかねないので結論ですが今回はこれで大正解でした。


取り付け完了後のセッティングです、この辺は好みがあるので一概に正しいとは言えませんが私の場合、サウンドライザー、リアサイザーは最高値まで上げちゃいます、KENWOODのナビでこの機能は好きですね!


そしてイコライザーの調整ですが私の場合、スマホの簡易アナライザーのアプリを使って調整しました、それに私の好みをちょっととパイオニアというドンシャリには持ってこい!と言う特性をいかして写真のように確定させました。


早速ハイレゾ音源を再生してみると・・・


いいですわ!やはり純正とは全然違います、まずドアチューニングとインナーバッフルによりいままで20くらいのボリュームでドア周りがビビってたのが全くなくなり安定した低音を鳴らしてくれます、それに新機能とナビの機能で音像がしっかりと上がってくれてますし音質も綺麗に出てますので交換の効果大でした、サブウーファーの有無ですが私は付ける予定はないですが低音を耳で聞くいわゆる80kHz辺りは全く問題ないですが体感で感じる30kHzあたりはほとんどないのであればベターですね!

動画の再生音も変わりました、臨場感あるライブ再生も出来ます。


結局私のオーディオチューニングは純正ナビを活用した35000円程度のスピーカー、ドア周りチューニング中心にになりましたがバランス的には結構いいかなと思っております、
純正のしょぼい116系を使ってのオーディオチューニングはこの辺でライトに行くのが返ってバランスを崩さず結論いい音で聞けるのだと感じました。







Posted at 2018/01/15 02:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月03日 イイね!

段々気に入ってきたぞー

段々気に入ってきたぞー前にもお話ししましたが私のナビは日産の超エントリークラスのMJ116JW 分かっていて取り付けた物の余りにも何も出来なくて当初「失敗した!」とか「市販の物にしておけば良かった」とか思ってましたが段々と使い方がわかって来て今では結構お気に入りになってきました。





そのうちの一つがバックアイカメラシステム、安価なカメラとオリジナルの配線システムでバックアイが映った時は嬉しかったな!


そしてこれを手に入れました。


これによりアリアナグランデも


僕の大好きなEDMのデビットゲッタやハードウェルも



何と初音ミクまでも



ハイビジョンシステムで簡単に見れるようになりました、これによりDVDやブルーレイディスクもない私の様なナビでもご機嫌です♪

タッチパネルで曲名も簡単にセレクト


今後はこのナビを残したままハイレゾの音源を極力劣化させないで再生させるオーディオシステムを5万円以下で組みたいと思っております、今はまだ妄想中ですが1月に入ったら実行に移したいです。
Posted at 2017/12/03 21:01:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月19日 イイね!

NOTE e-power nismoでフレフレ幕張に参加して来ました♪

NOTE e-power nismoでフレフレ幕張に参加して来ました♪









11月19日、千葉のイオン幕張で行われるフランス車のイベント、フレフレ幕張に私のブラックニスモで参加して来ました!一応フランス車のイベントなので私の車もいつでもフランス仕様に変更出来るようルノーのエンブレムを作りました、フランス車のイベントですがどさくさに紛れていろんなメーカーがプチオフやってるのでNEPOCの次回のオフにもいけるかなとも思っております、ご興味ある方いかがですか?


朝8時30分位に家を出て10時前にイオン幕張に到着、すでに興味あるフランス車が沢山来ておりました、やはりこの空気感は本当に良いですね、フランス車最高です。



NOTEに買い換えてからフランス車のイベントに久しぶりに出席したのでシトロエンメンバーの方々とお会いするのは久しぶりでした。みんなの車も元気そうで羨ましい限りでした。



私も我慢出来ずシトロエンエリアへ!! 違和感ないでしょ!


フレフレ終了後は家族サービスで駅方面へ、まずは子供たちが好きなサイゼリアでお昼ご飯を食べました。幕張駅は食べる所も沢山あって迷っちゃいますね。


そして私たちの好きな三井アウトレットへ!特にかみさんが長居をするので足が棒になりますね


私のお気に入りブランドのBEAMSで新作のトレーナーを購入しました、行ってよかったです。


お買い物を終えてイオンの駐車場に戻るともうフランス車はいなっくなっておりフレフレの面影はなくなっておりました、次回は6月ですね、また行きますよ!


今回は沢山の方々とお会い出来て大変楽しい時間を過ごせました、一緒に遊んで頂いた方々、大変有難うございました!またイタフラ系のイベントには参加しますので皆様よろしくお願いします。

Posted at 2017/11/19 21:28:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月12日 イイね!

故郷の災難から復興まで

故郷の災難から復興まで本日、実家のある川越に家族で行って来ました。おじいちゃん、おばあちゃんにあいさつをして最近テレビでも話題になっているので結構知っている人もいると思いますが菓子屋横丁に行って来ました。

覚えてますでしょうか?この菓子屋横丁の出口のあたり、数年前に火事にあって何軒か燃えてしまったのを・・・


本日はこれ以来の訪れでしたが見事に綺麗に復活してました。小学生の頃から来てる所なので心から嬉しいです。


この菓子屋横丁、色々なお店があって似たような物がどの店も売っていてどこで買うか迷ってしまいますが地元の私がおススメなのはこのたい焼き屋さん、川越名物のさつまいもを使ったさつまいもたい焼きとクリームたい焼きが絶品であります!


実家での余談ですがうちの子供たちは小学校3年生の女の子たちですが うえのお姉ちゃんはふつうでこんなかんじですが・・・


下の妹の方は背が大きくておばあちゃんに追いついてしまいました。本当に大きくなりました!


さらに余談ですが帰り道にて!この写真の向こうの方が先日台風の田んぼ道でpikazoさんがあぶなく水没しそうになった場所あたりです、今は穏やかな風景が広がっております(笑)


帰り道を永遠に爆睡していたうちのかみさん、モザイクなしで公表してやろうかと思いました。


天気も良く最高の家族ドライブでしたがやっぱり私は奥多摩かっ飛ばしてる方が楽しいかな(爆)








Posted at 2017/11/12 18:21:36 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年10月21日 イイね!

CAR BOXに行って来ました

CAR BOXに行って来ました今日は休みで特にやる事もなく どうしようかと思っていた所、みんともさんたちがCAR BOXに行くという情報を掴んだので私も便乗して来ました!

家を9時位に出てひたすら下道で、結構こんでましたがカクタスに迎えられて到着しました。



魅力的な輸入車がいっぱいです








そんな中で私が1番興味を持ったのがこれ!
超綺麗でピカピカのフェラーリ 355ベルリネッタ 仕事を引退したらこんな車で一緒に生活をしたいとマジで思いました。



オイル交換を終えたこばるとさんのレーシングの横に乗ってランチに行く事にしました。
レーシングの加速は流石でe- powerよりも全然力強いものでした。やはりDS3はいい車です。



しゃぶしゃぶランチ、1500円くらいで食べ放題 食べすぎました!



一緒に遊んでくださった方々、有難うございました、また遊びましょう!









Posted at 2017/10/21 18:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@いざいこ おはようございます、さすがいざさん大変役に立ちました!今晩はその辺の文化の違いも感じながら呑みますか!」
何シテル?   07/22 06:15

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

バンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/21 16:36:18
ウェザーストリップモール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 18:07:18
赤城山へ避暑ドライブ…からの峠プロジェクト? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/03 07:56:40

愛車一覧

日産 ノート e-POWER e-black nismo (日産 ノート e-POWER)
NOTE e-power nismo、シトロエンDS3からの乗り換えです。 長い方で3か ...
日産 アベニール 日産 アベニール
この車は私の人生の中で一番走りとは遠い車でした。この時にカーオーディオに凝って結構お金使 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
私の、人生初のマイカー 事情があって3年も乗らなく手放してしまった。 私は4A-Gよりも ...
ブリティッシュレイランド マークIII クーパーS ブリティッシュレイランド マークIII クーパーS
20年くらい前に5年間乗っていました。夏場はオーバーヒートが止まらず日中は車を動かさなか ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation