• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

貸切692号車のブログ一覧

2009年09月13日 イイね!

○○のない□□なんて

○○のない□□なんて今日は、町内自治会のお月見会でした。

ヤキソバは安くて美味いしいし肉豊富。
焼き鳥やフランクフルト、みたらし団子もあります。
(各組の組長さんが係で作っています)
星好きの方が持ち込んだ天体望遠鏡(筒長1mくらいある、電子制御でサーボモーター動かして星を自動追尾出来る機材です)で、木星と衛星4つを見せてもらいました。
とっても楽しかったのですが、ただ一つ問題が……。


実は、肝心の月がありません。(苦笑)
欠けかけの三日月なのはまあ置くとして、今日の月の出が23:57分。
(中日新聞調べ。名古屋標準)
これを打っている今現在、月はまだ出ていません。てか、時計どおりでは、今日の月は3分の命。
月の出は、毎日数十分後ろにずれていく様なので、(時計的な)明日の夜には月が無いことになってしまうのですね。
まあ、そのあとに顔をだして昼過ぎに沈んでいくのですけどね。


写真の中央上方、やや右側の小さなひっかき傷のような白い点が木星。
説明しなければ何の写真かわかりませんね。
Posted at 2009/09/13 23:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント? | 日記
2009年09月12日 イイね!

凄い奴、投入

凄い奴、投入ミルワームをスプラッタするのが気が進まなかったので、猫とウサギの餌を調達するついでにイモリやカメのエサを見てみました。

あまり種類は無かったのですが、カメ用のエサがいくつかありました。
そして、金魚・熱帯魚の国境付近にこれが。

イトミミズあるじゃん。


まあ、店の人もカエルのエサということで生もので脳内検索してくれたんだろうな。

で、お買い上げしてうちで開けてみました。
粉のような糸くずのような粉末が出でくるのかと想像していたら、角砂糖のような立方体でした。
乾燥しているので、ほぐしながら水を加えて針先大の玉にしてぷらぷらです。

食べました!

2号以外の3匹も。
とりあえず、空腹になれば食べると云うことが判ったのが大収穫。


ところで、百匹からいるミルワーム、どうしよう。
Posted at 2009/09/14 00:09:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生き物 | 日記
2009年09月11日 イイね!

ううむ

朝に二回目の餌やり。

ミルワームは溺死してお亡くなりになっていますので、まだ心理的抵抗が少ないですが、それでもいろいろくる物が……。

昨日に続いて、(サイズ順に大きい方から)2号は上手に食べますが、他は反応しません。


しかし両生類は、食べなくても良いから食べないのか、それとも餓死寸前なのに食べないのか見当がつかないところが怖い。
元気そうに見えて、次の瞬間にころっと逝ってそうで……。



画像は撮りましたが、スプラッタや虫は自主規制しています。(笑)
Posted at 2009/09/11 07:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生き物 | 日記
2009年09月10日 イイね!

スプラッタ大作戦

スプラッタ大作戦というわけで、ゲットしたミルワームを一応ペットボトルの中にいれておきましたが……。

予想どおり食べていません。
”ぷらぷらしてやれば”作戦の決行です。

まず、ぷらぷら棒の製作です。
使い古しの細筆の軸に両面テープで小釘を固定、マスキングテープを巻き付けて固定します。
手術用具は、工作用デザインナイフを転用。精密切削用の刃が縦になっている奴です。

最初、四分割してみましたが、まだ大きいようなのでそれをさらに2,3個に分割。
ぷらぷら棒にくっつけて目の前でふってやります。

みんな、ガン無視です。
それか逃げるか。

根気よく続けるうちに、一匹は食い物判定が入るようになったのか、コンスタントに食べるようになりました。

けれど残りは駄目です。
どうしたものか。
Posted at 2009/09/11 07:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生き物 | 日記
2009年09月09日 イイね!

諸行無常

とりあえず、生き餌を求めてペットショップへ行ってみました。
「イトミミズください」
「イトミミズはないんです。これでいかがですか?」


かしろくはミルワームをゲットした。
鳥籠ソフト”Pina”で蛋白源となっているあれですか。実物はじめてみましたよ。
常温で保存すると、あっというまにでかくなるそうなので冷蔵庫で保管するのだそうです。


しかし、カエル4匹のためにどれだけ虫を与えることになるのかな。
自然界でも同じ事とはいえ、そこに人間が介在することによって命を天秤にかけることになるのですよね。
まあ、毎日何かしら大量に命をいただいて生きながらえている人間様のつまらん感傷といえばそれまでか。


で、持って帰って与えてみました。


これ、カエルにはでかすぎ。(というより、うちのカエル小さすぎ)
「そんなときは、ちぎってピンセットでぷらぷらしてやれば食べますよ」

これ、ちぎるのですか……。orz
Posted at 2009/09/09 22:32:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生き物 | 日記

プロフィール

流れ流れてここまで来てしまいました。 変な奴ですが末永くよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
三台目が燃料噴射に不具合をおこしたため、ディーラーに無理を言って探してもらった車。 3年 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation