2012年11月25日
11月上旬に帰ってきた愛機RS.5号。
今回は冬チューンと、東京持込み時に何かの原因でスピードメーターが正確に表示されなくなったこともあり、調整も兼ねて片道50kmのテスト走行をしてきた。

メーターのデジタル表示は約15%遅くなっていたので購入時の説明書を読みながら調整。

GPSレーダーを基準に調整するが、0.5秒ぐらい遅れて表示される為一定の速度で試してみる。ほとんど誤差はないが、5%ぐらい速く表示した法が安心かも。

途中、見知らぬトライクおやじ達に進路を阻まれ、監禁されることになるも、まずまずの感触をえられた。
だが・・・・・・・・・・・・・・・。
今回エンジンを換装することになりそうです。
計画としては水冷ボアアップを考えていたが、飛躍的な性能アップは期待できないどころか、トラブルを起こす可能性が非常に高くなること。それと、最大の目的は合法的に超小型車規格に合わせ125ccのエンジンを換装させることです。
ミッションにするか、オートマにするか迷うところですが、2STならミッション。4STならオートマになりそうです。
Posted at 2012/11/25 22:01:03 | |
トラックバック(0) |
RS.5号 | 日記