みん友の皆さん、お疲れ様でーす♪
久々のブログ~~です(^○^)
聞いてくださいよぉ。。
実は、昨日オデのマフラーからモア~~~~っと
白煙がでていましてね。。
寒い日だったので、
水蒸気とのご指摘もあるかと思いますが、なにせMyオデときたら
120000kmを超えた車両でして、怪しさたっぷりΨ( ̄∇ ̄)Ψ
ここ数か月のうちにエンジン回りのパーツも交換の嵐。(;~〓~)
おまけに、実は、
今 エアコン故障中でして。。(^▽^;)
最近
、車検で、エンジンオイル交換をしてもらったんですが、何を入れられたか確認するのを忘れていたり、、(^▽^;)
その割に、結構踏みます。笑笑
しょっちゅうVTECはいります(ノ∇≦*)
もう、踏んだり蹴ったりのMyオデなんです。。
嫁と買い物に行き暖気状態で帰宅しまして
エンジンを切り、買い物の荷物を取りに後ろに回ったところ
マフラーから、おや?結構今出てただろーーって感じで、白煙の余韻が。。
水蒸気であってほしいと思いエンジン始動して、4000回転くらい回して見たところ、結構白煙吹いていました。。
レックスは、いれましたが、相当前の話ですしねぇ笑笑
嫁は、すでに家の中に入ってしまったので、しかなくアイドリング状態を動画にとってみたのがこれでございますヾ(;´▽`A
これって水蒸気・・・ですよね~?笑~( ̄∇ ̄;)願
まずは、オイルの粘土を上げてみる良いそうなので、近々オイル交換をしてみます!
もしかすると、これが最後のオイル交換になるかもしれないMyオデ君なので、(笑)せめて最後は、美味しいオイルを飲ませてあげようと、これを用意しました(*^m^*) ムフッ
これで、白煙が上がらなくなれば、良いのですが
もし、治らない場合は、更に追加で添加剤飲ませて栄養補給させみようかと( ´艸`)
ドリンク関連♪も効かないようでしたら、いよいよ修理工場に相談ですね(-。-;)
そうなると きっと・・・
エンジン修理費 + エアコン修理費 = XXXXXX円???
このような結果になってしまったら、オデには可愛そうだけど
次期車の影が。(`ー´)
でもって気が早いのですが、昨晩、ネットで候補を検索しました 笑笑
長男は、FD買ったし、ケーを父親から継承しましたので
愈々スポーツカーもあり!?
となると、遂にマニュアルを乗れる可能性が!!
ワタクシの希望的妄想ですが、
時期カッピ号の候補はこちら、(^w^)
このシルエットでわかりますか~?ψ(`∇´)ψ
RB1には、まだまだ頑張ってもらわんと困るのですが
次期車を意識っしちゃったら、変な興奮を覚えてますwww
てことで♪
オデの白煙の結果は近日ご報告いたします!
ご覧いただきありがとうございました!m(_ _)mぺこ
(*`▽´*)
Posted at 2017/01/25 17:17:29 |
トラックバック(0) |
嘘だろ(゚o゚;; | クルマ