• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウリャのブログ一覧

2016年10月08日 イイね!

成田空港まで下道往復!

成田空港まで下道往復!今日から3日間、嫁さんと子供がJETSTARで大分に帰省(嫁友達の結婚式)するので、成田空港まで初めて車で行ってきました。
しかも高速を使わず下道で(笑)

私はさいたま市内に住んでいるので、片道約100kmぐらいです。
片道3時間ちょい掛けて成田空港まで行き、1時間ほど空港に滞在して見送った後に、3時間掛けて戻って来ました(^^)

下道なのでやはり疲れましたが、そこはやはりパサート。
今までの車より疲れは少ないですね(^^)

本日トータル6時間半ぐらい運転しましたが、ますますパサートを気に入りました!
スムーズな走りと踏めば必要充分な加速、車体サイズを感じさせないハンドリングと見切りの良さ、そして快適な乗り心地。
先日ディーラーで調整してもらったLEDライトも見やすくなって夜間走行も安心でした。

パサートは噛めば噛む程、いい感じです(笑)

唯一不満なのはナビの操作性ですね。
とにかく検索し難いです。

でもまぁ欠点が多少ある方が、愛着が湧きますよね(^^)

Posted at 2016/10/08 21:16:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2016年10月01日 イイね!

久々の洗車!

久々の洗車!今日は午前雨からの午後曇りでしたが、3週間空いたので洗車しました(^^)

良く行っていたコイン洗車場が潰れた為、新たなコイン洗車場を見つけて行って来ました。





家から20分程の距離にあり、広くてゆっくりと拭き上げが出来ました。

LOVE CARの4歳児も遊べるスペースがあり、中々良いです(^^)



クルマが綺麗になりスッキリしました。
洗車はストレス解消ですね!

Posted at 2016/10/01 18:21:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2016年09月19日 イイね!

ヘッドライト光軸調整とホイール悶々

ヘッドライト光軸調整とホイール悶々パサートのLEDヘッドライトが、夜間暗くて運転し難いので、ディーラーで光軸を上げてもらいました。
もちろん対向車が、まぶしくないレベルでの調整です。

特に光軸が下がっている訳では無いそうですが、感覚的に30mぐらい先しか見通せなかったので、少し上げてもらいました。

ゴルフヴァリアントの時はローダウンして光軸が下がって見難くくなり、自分で調整していましたが、変にいじって元の位置が分からなくなるのも面倒なので、今回はディーラーにお任せしました。

結果は画像の通りと言っても、分からないですね(笑)
だいぶ見やすくなりました。

整備の方が最後に説明してくれる時の整備書に3800円ぐらいの金額が書かれてたので、子供と2人で手持ちの無かった私はヒヤヒヤしましたが、ノー請求で安心しました(笑)

帰りに気づきましたが、ディスカバープロの累積燃費が途中でリセットされてる様子。
確かこれもパサートあるある不具合だった気が。
急がないのでまたにします。

話変わって、ああホイール欲しいなぁ(笑)
15万あればFUJIコーポレーションで、19インチ買えますね。
ここ数日はシュミレーションで遊んでます(^^)

予算オーバーしてますが、このRAYSヴァルツフォージドが好みですね。


SSRエグゼキューターEX04も良いけど予算オーバー


スポーツテクニックシリーズ
FUJI限定品は安いです。リアルに買えるのはこの辺りですね。

スポーツテクニックはゴルフでも履いてて、安くてコスパ高いですね。

FUJIは前々車のCRVのホイールを当時は九州から通販で買いました。
その時は関東の人は店舗に行けていいなあと思ってましたが、今は半径10km以内にFUJIもマルゼンもあります(^^)

FUJIは一度行って見たいですが、行くと浮かれて絶対買いそうなのでリスキーですね(笑)

ノーマルもお上品で良いのですが。
Posted at 2016/09/19 23:04:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2016年08月13日 イイね!

疑問点解決?

疑問点解決?今日はディーラーの来場プレゼントのバルーンチェアが欲しくてディーラーへ最近の疑問点解決へ。

このバルーンチェアかなり人気らしいです。

疑問点①
ウインカーを点けてハンドルを切るとカチンとバネのような音がする。

回答
ウインカーのキャンセル機構の音との事。
ハンドルを戻した時にウインカーが切れる機構の音。
なるほど。けど後になって考えたけど、今までの車そんなでかい音なってったっけなあ?皆さんの車は如何ですか?

疑問点②
グワシと緊急停止した件。
実は前回からもう1回同じ現象が起きました。
駐車場で止まってバックにギア入れて直ぐアクセル踏んだ時でした。

回答
コンピューターで見てもエラーは出て無い。
整備の方の話だとDSGを保護する為に停止した可能性があるとの事。そもそもリアセンサーが反応しても自動で止まらないらしい。自動ブレーキは前だけらしい。知らなかった(笑)

疑問③
ナビ画面のリアエアコン操作が出ない件。

回答
このリアエアコンのロックマークは押して黄色の状態が後ろで操作出来ないようにするだけとの事。


疑問点④
ハンドルセンターずれて無い?

回答
センター出てますとの事。スピードメーターのインパネが少し中央に向かってオフセットされてるので、メーターに対してはハンドル真っ直ぐなのですが、運転手からするとインパネがななめな分、気持ち真っ直ぐでは無い気がしてます。
まあ誤差の範囲なのでしょう。


そんな感じで結局何も不具合はないという事で、バルーンチェアとアイスコーヒーを戴いて帰りました(笑)
Posted at 2016/08/13 22:10:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2016年08月05日 イイね!

クーペもいつか

クーペもいつかインフィニティですが、カッコいいですね(^^)

ベース価格400万なら、まだ頑張れば何とかなるのも魅力(笑)
まぁ買えませんが。

クーペは子供が巣立ったら乗りたいですねー。



Posted at 2016/08/05 00:59:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #パサートヴァリアント ガラコワイパー パワー撥水輸入車用 https://minkara.carview.co.jp/userid/153047/car/2214194/9236161/parts.aspx
何シテル?   05/30 20:05
気の向くまま更新して気楽にやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

981ケイマン ドアパネル 浮き修理 ボクスターや991でもあるあるな。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 08:46:55
ハセプロ マジカルアートレザーバックスキンルックNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 07:56:39
内窓を整備する🤔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 07:59:10

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
5代目マスタング2013年モデル。息子の生まれた2012年に日本にやって来たのにも縁を感 ...
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
2005年ランドクルーザー100 Gセレクション ツーリングエディション FLEX r ...
日産 キューブ QBドゥ (日産 キューブ)
2009年式トワイライトグレーのキューブ。 憎めない表情のクルマです。 グレーボディに ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
2024/12/15〜ランクル100に乗り換え 犬と暮らし始めて気になっていたハイエー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation