• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YMD-Aceのブログ一覧

2019年12月05日 イイね!

走行税はメリットしかない!!!

とーしろが受け売りと主観で意見しますので間違っている場合があります。



ガソリン税撤廃の代替として走行税が導入されるものとしてつらつら書きます。

産業が衰退するとかなんとかって批判されていますがどうでしょうか。

本当にダメージがあるなら経済界は反発するはずですが何か月たってもニュースになりません。

普通に考えれば新制度導入のコストもあるでしょうし、税収だけなら燃料税を上げれば燃費が悪い車は放っといても累進され、乗り換え促進される。CO2削減の建前も付く。

ではなぜ走行税に切り替えるのか、メリットしかないからです。

物流が終わる?そんなわけがありません。

トラックの燃料は軽油です。軽油の消費税以外の税はリッター当たり35円前後です。

走行税が一律キロ5円となったとして、トラックの燃費がリッター当たり5kmとした場合、1リットル消費するのに25円掛かります。

ガソリン税が走行税に置き換わった場合、1リットル当たり10円安くなります。

たった10円と思いますか?

当然運行にもよりますが1日で軽く30リットルは消費するでしょう。

30日で9000円、年間10.8万円。10台運行したら108万円、10年運行したら1080万円です。1台タダで更新できますね。

と、いうことで運送業界は死なないでしょう。


では自動車生産業は死ぬでしょうか?

節税のために運転を控えたら車を買わなくなって業界が死ぬ。でしょうか?

最初から車があってもなくてもいい人はもうすでに車なんて持ってないのでは。

あまり運転しないようにしても、ないと困る人向けのサービス、もうありますよね。

はいカーリースですね。

ローンで買うだけ買って、法定一年点検は罰則がないのでやらない。オイルもワイパーもバッテリーもタイヤも、先延ばししまくって全然交換しない。車検も関係のない安いところで。居ますよねそんな人。

カーリースなら、放っといたらやらない法定点検も、消耗品の交換も、他所に逃げかねない車検も全部最初から料金に入れ込んで手の内にできます。

部品代も、工賃手数料も全部自社収益になるわけです。

10年下手すれば20年ちまちま乗ってるような奴も、3年か5年かで捨てさせて新車の台数も上げることができます。

自動車生産業も死にそうではなさそうですね。


燃費を気にせずにブイブイ乗ってくれればスタンドは大喜び

運転自粛で公共機関を使ってくれれば客は増えるし道は空くしバス業界なんか泣いて喜ぶことでしょう。

経済界は拍手喝采。そしてこの辺を組織票にしている(らしい)団体も万々歳。

デメリットは経済活動以外の、生活や趣味で車に乗る人が何千万人か損をするだけ。



すばらしいデスネ。
Posted at 2019/12/05 21:13:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 妄言 | クルマ
2019年09月22日 イイね!

【9/28追記】シートプロテクター製作者ProtectLab(mk_04220)とのトラブルについて


【経緯】
かねてより、バケットシートの購入を検討していたが、運転席をフルバケにするのに対し、助手席も「同一デザイン」「セミバケ」「フラット座面」という条件がかなわずに居た。しばらくしてたまたま加工シートを落札できたため、運転席他を購入する運びとなり、シートプロテクターに選定したのがYahooアカウント[mk_04220]が出品していた製品である。

2019/05/27 入札、オプションについて問い合わせ
2019/05/29 出品者より返答「発送予定が5日以降」
(商品説明に「1週間以上お時間を頂くことがあります。」とあるので逆説だと通常納期は一週間)
2019/06/19 取引ナビにて納期問い合わせ、連絡無し
2019/08/05 評価コメントにて催促、連絡無し
2019/09/05 評価コメントにて催促、連絡無し
2019/09/16 信書配達完了、連絡無し(2019/09/22現在)
2019/09/25 一週間経過し、増税が迫っていた為代替品手配
2019/09/28 連絡がないまま商品到着


【09/28進展】

本日、状況説明と謝罪とともに商品が到着しました。怪我か何かされた為に遅れていたとのことでそれはそれで仕方ないし、もし無理強いさせたなら申し訳ないんですが、結局私の要望が適わないままです。
厳しいようですが連絡を怠っている事について今一度糾弾します。
他の出品者方もよく考えて頂きたい。

取引ナビに一字も書かずにやりとりすることはままあります。ただしそれは落札直後に入金し翌日には発送するという お互い迅速対応というのが大前提 です。本件のように発送まで時間が掛かる上納期が延びますという場合はできるだけ正確に細やかに説明するのが筋でしょう。待たされる方はいつになるのか、使う予定が立てられない、詐欺かもしれない、と悶々とする日々を送る羽目になる訳です。 出品者がたかが5分10分文章書くことを怠ったために。

信書の内容を読んでいただければ分かるとおり、9月の時点で私の希望は「早く送れ」ではなく 次の手が打てないから無理なら無理で「連絡しろ」 だった訳です。この段階で3ヶ月黙って待っている訳です。期限の9月末日を目前にもうこないと踏んでヤフオクに補填の申請を出し、代わりになる商品を落札しました。その三日後です。期限まであと三日です。突然商品が送りつけられたのは。 だから連絡しろと再三言ったのに。

状況が分からないまま待たされた時間も無駄。
警察に相談した時間も無駄。
連絡せよという信書を作る時間も無駄。出す時間も無駄。
信書の送料も返信用封筒の切手代も無駄。
ヤフオクに補填申請を書いた時間も無駄。
ヤフオクに書類を送る為の切手代も無駄。
新たに落札して要望説明して入金してというやり取りも無駄。
この出品者にキャンセルのお願いをするやり取りも無駄。
キャンセル聞いてくれなければダブった商品代もといキャンセル料も無駄。
この記事を書いてる時間も無駄。

ぜーんぶ無駄です。 たかが5分文章書くことを怠ったために。

連絡がなければ要らぬ心配をします。発送されたか分からなければ配達事故にあってる事も分かりません。 だから意思疎通せよと皆が言うんです。商品より連絡が欲しかったのです。だから返信用封筒を付けたんです。 これで先もって送ってきていれば少なくとも新たに代替品を買うことは無かったんです。
7月に一人到着したと評価コメントを書いてる人が居ましたが、 その人の分を発送する前に事情を説明するべきだったんです。

信書の二番目の「他落札者にも説明すること」という要望はまだ叶えられていません。
アカウント停止中でも自己紹介欄は編集できます。
別に落札者情報から電話掛けたって良いと思います。
ヤフオクにも事情を説明して停止制限を緩和する嘆願を出してください。(本人からの事情説明が必要とのこと)
待っている他の皆さんに責任を持って事情を説明してください。

身体についてはどうぞお大事になさってください。



【落札された方へ】
現実的にはもう遅いのですが、取引ナビ(商品ページ)は120日で削除されてしまいますので、証拠として残す場合はメッセージ内容や出品者情報をスクリーンショットなどで保存してください。
オプションを送料で調整するのは闇ルールなのでトラブルお見舞い制度ではいくら実質の商品代と証明しても額面上の落札価格しか補償してくれません。
損を0に近づけるには出品者を直接説得して商品を発送してもらうか、支払い元の履歴などでもって返金を求める必要があります。









以下中間報告
【対応】
1ヶ月を過ぎたあたりで一度警察に相談。詐欺の動向は考えにくいということで届け出ず相談預かりとなった。
3ヶ月を目処に以下の書面を発送。要約すると「取引云々はいいから詐欺じゃないなら返事しろ」という旨。こちら側から再配達申し込みを延々掛けた結果、お届け済みとなった(配達員が業を煮やしてサインを偽造しポストにぶち込んで放置していない限り)



送付した信書


配達状況


【動向】
総合評価3650というのは間違いない実績ではあるので全く良く分からない。過去の評価コメントを読む限り、一ヶ月近く連絡もなく納期を遅らせたなどで批評されているものの、今回の用に詐欺を疑われるような酷い遅延は見受けられない。
5月前半頃まで発送が完了しており、後半は私のように手続きだけ済んで発送されていない。6月以降は金額提示の連絡も無いという状況でアカウント停止により出品が途絶えた模様。
以後、9月現在まで1件(07/20頃)を除き商品が届いたという評価コメントは無い。

再三落札者から批判されているにも関わらず、取引連絡を怠っているのは出品者の落ち度である。バックオーダーにするならやはりその辺はきちんとアフターケアはするべきだし、それが面倒なら受注量を調整すればいいだけの事。今回「返信しなければ詐欺と見なす」とご丁寧に宛書はしてある切手は貼ってある封用テープは付いてる返送用封筒に返信用の文章まで用意して差し上げたのに、封筒を投函する暇もないほど24時間製品作りに明け暮れてるのだろうか。詐欺かと聞かれたら嘘でも違いますと言いそうなものだがどんな根性の座り方をしているのか。今のところ返信は無い。


【意図】
今回こういうことがありましたということで、情報提供と注意喚起がてらこの記事を製作することにしました。評価コメントを出してない方で被害に遭われている方に付きましてもそれ相応の手続きをされることをお勧めします。
未着・未入金トラブルお見舞い制度というのがあります、必ず活用して下さい。

mk_04220評価一覧
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mk_04220

ヤフオクヘルプ:詐欺にあった可能性がある
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/40752/p/353

最後に終了した製品ページ(表示期間10/10頃迄)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g350671366



商品説明魚拓


取引ナビ魚拓



注意喚起の為、検索ワードとして羅列させて頂きます。
レカロ RECARO
SR-1 SR-2 SR-3 SR-4 SR-5 SR-6 SR-7 SR-7F SR-X SP-J SP-JJ SP-JC SP-G SP-A SP-GT TS-G RS-G LASSIC SPORTSTER
ブリッド BRIDE
EXAS2 ZETA3 ARTIS2 ZIEG3 VIOS3 GIAS2 STRADIA2 VIOSIII REIMS EUROSTERII EUROSTER2 CRUZ ユーロスターII ユーロスター2 クルーズ
シートベルトガイド シートベルトカバー シートプロテクター サイドプロテクター



Posted at 2019/09/22 23:15:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 情報 | クルマ
2018年05月18日 イイね!

例の集会の話

言いませんでしたが、そうです。あると祭です。

今年は親戚家前入りをせずに当日発で敢行。

当然のごとく新東名新区間を暴走()、宝塚北SAを見物してきました。


まあ確かに広いっちゃ広いけど建物のキャパ的にはそんなにじゃね?
オープン後初のGWとあって夜中にもかかわらず車でいっぱいでした。
どうせ通るならちょっと観にいくかみたいな。考えることは同じかw


大津SAでメーターとフロントバンパーを譲ってもらった、かずさんと合流。
当日入りにしたのも去年参加したときの縁の為というのも大きい


神坂PAでRyuunoさんと合流



そうです、京都ミーティングの時のうちの三台です。


で、何がやばいって長袖に厚手のパーカー着てきたはずなのにくっそ寒い
11度舐めてたよねーもっと強く言ってほしかったよねー(責任転嫁


現地で関東勢の(みんから名)森山直太朗さんと、(同)藍原独唯@延珠病ステージⅤさんとよねやまさんと合流!
これで25グループの身内が6人・・・あれ25四台しか(ry


テールの様子がおかしい3台wwww


あ、間違えました。スイスポと、ジムニーと、ライフと、25と23と36とBRZの7台です(白目



お連れの皆様と合わせて記念撮影

長期休暇とか、遠出とか、もっと楽しめたんじゃないかなという喪失感に苛まれるのであまり好きじゃないんだけどやっぱり参加して、観て、話すのは楽しい。
プロ目に始まりほぼノーマルから1年でライトチューン完遂したのもあると祭からだしなあ。


あぁ、次はボディメイクだ・・・






そういえば仮想通貨のその他大勢のことをアルトコインというらしいですが
(正確にはAlternativeでビットコインの代わりとか次に来るもの的な意味?)

アルトアルト乗りとしてはもう少し仲間が増えて欲しいなあと思うこの頃。

25/35が四台、24が四台?ラパンが軍団で参加されてたので十何台居ましたね。


どっかの記事で23の玉が無くなった時が25の時代みたいなこと書いてあったけどそんなのくるんかいな(´・ω・`)
Posted at 2018/05/19 00:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年03月03日 イイね!

例のトラブルに三郎さんも巻き込まれた話


普段軽四で通らない場所を通った。





有料道路。







そう、トラブルとは記念ナンバーと白ナンバーを間違う話である。

普通車と間違われて三郎さんも箔が付いたってもんよ








たまたまカードを降ろしていた三郎さんは通行券を取って一般レーン入り。




おばちゃん「300円です」

ワイ「ほーん300円ね、はい。」





コイン置きに適当に蓄えてた小銭でぺっと払ってしまった。


領収書を貰いもち発進。






ふと目をやると



領収書「250円やで」
掲示板「250円やで」
助手席「250円やな」




あんまり通らないから覚えてないけどたしかそんな値段だった気がする・・・







普通車料金じゃねーか!!!






ナンバー確認するのは良いけど料金を確認しろよ・・・流れ作業化の末路である。




その点発券機はちゃんと識別できてて優秀。









結論、人類は機械に職を奪われる。






差額は返金されました。
Posted at 2018/03/03 09:14:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年01月09日 イイね!

やべえ

三郎さんに搭載されているウインカー兼ポジション兼カラーアイにはCCFLだったところをCOBイカリングに換装してあるんですが






初期で接触不良があったのもあるし、ウインカーの点滅が酷なんだろうけど1年持たないかあ・・・





と思って安いの買ったけどやっぱり高いのは耐えるんだろうか・・・



どうせ白飛びとサブアイの光度不足でもう一度割りたい思ってた(面倒だから二度と割りたくないと思ってた
Posted at 2018/01/09 21:33:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ

プロフィール

「走行税はメリットしかない!!! http://cvw.jp/b/1530662/43518648/
何シテル?   12/05 21:13
200万あったら市販のスポーツカー買うより意味不明なチョイスの車を弄ったほうが楽しいと思った時期が僕にもありました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 自転車 アンカー (その他 自転車)
ブリジストンアンカー・RFX8(09’) 低めの価格ながらフルカーボンで車重も軽いほう。 ...
スズキ アルト 三郎 (スズキ アルト)
ドノマのスイスポなんか乗ってたって面白くない! 同じ200万ならアルトで遊び倒す!痛いく ...
その他 自作PC ポンコツ (その他 自作PC)
ネットの海をこいつに乗っていくぜ的なノリでふとトミカやミニ四駆やロードバイクがあるならパ ...
ダイハツ オプティ オプティさん (ダイハツ オプティ)
軽史上初で唯一のハードトップセダン、軽で初の横滑り防止装置採用、12年排ガス基準75%低 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation