• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Missing In Actionのブログ一覧

2015年03月26日 イイね!

WINとMAC

先日のMAC吹っ飛び後、VM wareを使い新しいWIN PCの中にMACを入れました(入れてもらいました)。
昔のテレビゲーム好きな人は、ファミコンやらなんやらのエミュレータを想像して頂ければ良いです。


動作はなめらかではないものの、一応使える状態にはなりました。

ただ、その後MACで作ったバックアップHDDのデータを認識せず、あれこれ試して既に数日経過。
そもそもVM wareてOSX 10.10に対応してないから、予期しないトラブルが出てその都度OS入れ直し…

WIN自体でHDDを読み込めば良いのですが、そもそもWINではMACで書きこんだHDDを認識さえしてくれません。


別のWINのバックアップ用HDDを復元した本来のMAC PCに繋いでみて、移行したいファイルをダイレクトに書き込もうとしたらどうやら出来ない様子('A`)←これが今。もうヤダ寝る。



まだ自分のイメージする状態には程遠いです…



タッチパッドのレスポンスがMACで、ボタンをはじめ各種インターフェースがWINのPCを誰か作って下さいお願います本当に。
Posted at 2015/03/27 00:12:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月24日 イイね!

A45おどぞろめ 他、気が付いた事徒然

A45おどぞろめ 他、気が付いた事徒然










先日、オドメーターが7777kmになりました。大体1000km位走ったのかな?納車時の数字覚えていません…

相変わらずcold start時のすげー爆音が御近所の迷惑にならないかドキドキしております(いや間違いなく迷惑だ)。
逆に自分ではそれが音のデフォルトになっているので、触媒が温まってからの音は静かで良いなぁと思っています。が、外に立っている人が聞くとどうやらなかなか良い音しているらしい(汗


ドライバーはマフラーの音量に麻痺しますね。



A45とA180はDCTのプログラミングが大分異なっていますね。今更なのですが変速がらみで気付いた点を列記。

1) Mモードで加速する場合にギアUPサインが出るのは共通ですが、A45はハイギアで低回転域で走っているとギアDOWNサインがでます。

2) 45の場合はCモードでパドル操作して減速していった場合、10k/h位になると自動にCに復帰します。A180もそうだったっけ…?

3) 45でCモードで減速した場合、ブリッピングの後の破裂音が出ません。燃料噴射の調整?



そして、今週末いよいよ待望のA45夏タイヤ交換です…( ´ω`)
Posted at 2015/03/24 21:39:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月16日 イイね!

ウェザーストリップ(不完全 何となく残念)

ウェザーストリップ(不完全 何となく残念)









まんぼー1230さんが既に取り付けていらっしゃるのですが、それを真似させて頂きました。

ウェザーストリップ P型 静音モール

*勝手リンクすみません


P型とZ型を購入し、フロントフェンダーとフロントドアの隙間、フロントドアとリアドアの間、フロント・リアドアの下回りに貼ってみました。
静音目的というより、水の入り込み減少・汚れ減少が目的です。



貼り付けたのは先月末位で、既に何回か雨天を走行して確かめてみました。
現状では特に下側が納得行く状況ではない(結局泥水がかなり入り込んでしまう)のでもう少し改良したいです。


1.ドア下部について

貼る位置が上過ぎだったかもしれない → かと言って、下にするとドアの開閉の度にこすれてサイドシルに傷が付きそうだし → 予防にはサイドシルにゴム貼らないとだし → そうするとドアの水抜き穴からの水の逃げ道考えないとだし → そんな感じに貼り付けるとドア開けた時の画が厳しい感じだろうな…(いまココ)


2.ドア境界部について

シールが甘い → ゴムの形状に問題がありそう → レの字のGSのウェザーストリップみたいな形でないとダメかも → ゴム加工??('A`)



*レクサスGSのウェザーストリップや、センチュリーのウェザーストリップは比較的良く流用されています。



今回は何か黒いゴムをドアとかFフェンダー接合部に張り付けた、という報告のみで…w


写真はリアドアの前端部分です(Z型)。他に下端部分にも貼り付けました(P型)

もうちょっと、何とかなったら改めてUPしたいと思います。
Posted at 2015/03/16 23:03:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Missing In Action (作戦中行方不明) です 最近はインスタばかりです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
2223 2425 262728
293031    

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN Racing RG-D2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 07:29:40

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初年度登録2022.8
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
320dにするつもりがM340iに。 初年度登録2021.2
ポルシェ 911 ポルシェ 911
991GT3から乗換
輸入車その他 ピナレロ ドグマ 輸入車その他 ピナレロ ドグマ
Dogma F Disk 2023 electroviolet SRAM RED e ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation