• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Missing In Actionのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

2015総括

本年関与して下さった皆様,どうもありがとうございました.


M3が来てまだ数日,走行距離は170km程で止まっております(^_^;)

A45が来たのが今年の1月...1年に趣味性強い2台て...車バカが過ぎる...



来年もよろしくお願い申し上げます.



新年の目標はえむさんの見た目をちょめちょめです(懲りてない)
Posted at 2015/12/31 19:50:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月26日 イイね!

M3やっと100k 気がついた事

M3やっと100k 気がついた事









M3、今日チョロチョロ走ってやっとODOが100kになりました。


・タイヤはPSSでなく、コンチのスポーツコンタクトです。PSSを期待していたのだが…

・足は減衰固定の足ですが、結構固い気がします。100kだから恐らく馴染んでいないのだと思います。ただし固いとは言っても不快ではないです。A45よりは角が立っていない感じ。

・DCTで低速発進時のマナーですが、シフトスピードを3段階に変える事が出来ます。最もソフトな1段目であれば極めてスムーズです。その1段目でのマニュアル操作でのダウンシフトは結構のんびりです。でもそれはショックを伝えないように丁寧に変速していると考えれば納得。

・比較的目立たないようです。色も白だし普通の3シリーズとして同化出来るのが強みですw

・ナビ関係は結構良いかも。独自のアルゴリズムですが慣れれば分かりやすい感じ。当然まだ全部使ったわけではありませんが、ベンツAクラスのよりは使いやすいと思う。画面も綺麗。

・レーダー探知機をOBD接続で付けてもらおうとしましたが、一応動作はするものの車両側にトラブルが生じるケースがあるという事で、OBD接続ではない方法で付けてもらいました。レー探に表示されるのはグリコのオマケ程度に考えていたので、無ければ無いで気にしません。OBDアダプターは余ってしまったのですが…。

・LEDライトは明るい。

・LEDウィンカーはキレが良い。

・今のところ煽られていません。というかうちの方では煽られる事は滅多に無いですが。

・純正の車体同色のリアスポがトランクの中に放置されています。誰か必要な方いらっしゃいますか?(^_^;)


明日もそんなに走れないかなぁ…年賀状これから書かないと…印刷だけで終わらせよう…
Posted at 2015/12/26 21:50:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | えむさん | 日記
2015年12月23日 イイね!

M3納車

M3納車







急遽、今日納車されました(笑)
今日の午前中に午後の納車が決定!

いやー雨降らなくてよかったーー



説明を受けているうちに夕方になってしまった為、詳細な写真等はまた後日。
インプレも後日。

ホイールは銀色の方ですが、なかなかどうして実物はかっこ良いです。やっぱり両目で自然光の元で立体を見ないとダメですねー。ダストの汚れはこちらの方が目立ちそうですが…

ハーマンカードンは音良さそうですが、iPhoneのbluetoothとばしでは音質頭打ちの為、後日CDを鳴らしてみたいと思います。
やっぱり、エージング必要なのかな?
Posted at 2015/12/23 18:38:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | えむさん | 日記
2015年12月16日 イイね!

べんつS300h

べんつS300h










某日・某所で白熊さんのS300hに乗せて頂きました。

動いているSクラスに乗せて頂くのは初めて。



絶対重量は重いのですが、嘘みたいに走ります…

ブルメスターのオーディオの音が素晴らしすぎ…普段自分が聞くのと同じ音楽を聞いて驚愕…

シートゆったりしていて最高…

そして静か…

ディーゼルっぽさ全くナシ。燃費超良い(街乗り15k/l 高速20k/l越え)…

問題点はサイズのみ。値段は高いが乗ると納得させられる。


完全にあがりの車です。万が一、自分の車にしちゃうと他のに乗れなくなりそう…

3年位経った認定中古車良いかも。ただしディーゼルだから距離飛んだときにどうなるかが未知数。



そして自分のえむさんはまだまだ来ません…(・ω・)
Posted at 2015/12/16 22:21:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2015年12月12日 イイね!

規定トルクって何

この時期いっっっつも思う事。


プリウスのスタッドレス交換を行いました。

ト○タの店に点検出した後はホイールナットが死ぬほど固く締めつけられています。両手で十字レンチを使って青筋立てて緩めようとしてもまず無理。
今回は20か所中、18か所で殺人級に硬く締まっていました…
結局レンチを足で蹴るしかない…


スタッドレスの交換等は基本的に自分で行い、必ずトルクレンチで締めています。
トルクレンチで締めた後の状態なら、十字レンチで普通に緩める事が出来ます。


ディーラーが規定トルク守らなくてどうすんのよ。


インパクトレンチでガガガッなんでしょうね。

プリウスは普段かわいそうな位かなり乱雑に扱われて汚れ放題になっているから、それ相応の対応をされている可能性はありますけど。

今度点検出すとき常識的なトルクでお願い、って言おう…
Posted at 2015/12/12 18:41:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Missing In Action (作戦中行方不明) です 最近はインスタばかりです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
67 891011 12
131415 16171819
202122 232425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN Racing RG-D2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 07:29:40

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初年度登録2022.8
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
320dにするつもりがM340iに。 初年度登録2021.2
ポルシェ 911 ポルシェ 911
991GT3から乗換
輸入車その他 ピナレロ ドグマ 輸入車その他 ピナレロ ドグマ
Dogma F Disk 2023 electroviolet SRAM RED e ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation