• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaz@VABのブログ一覧

2015年09月29日 イイね!

次期競技車両①

次期競技車両①まだ先のことですが悩んでいます。
次期競技車両です。

今気になっているのはこの3台


BRZ R Customize Package

スバリストだけにこの車
リアのサイドブレーキがドラム式でロックしやすいのが魅力です。
カスタマイズパッケージはベース車両としてお得感があります。
BRZは専用クラスが設定されている競技会が多いのも◯です。


ロードスター NR-A

やっぱり軽量FR
中途半端な排気量のNBロドスタと違い1500cc以下クラスに参戦可能で勝機あり
競技ベース車両のNR-Aなら大径ブレーキでサイドターンも安心。


デミオ 15MB

今までモータースポーツ経験がないFF車。
何より価格が手頃です。
現行デミオでは唯一の1.5Lエンジンが貴重です。


最後に今乗っているNBとスペックを並べてみました。

うーん、どれも程良いスペック。
これからじっくり悩もうと思います^^
Posted at 2015/09/29 23:46:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 次期愛車 | 日記
2015年09月23日 イイね!

2015TJマイカージムカーナ第3戦

2015TJマイカージムカーナ第3戦今日はTJマイカージムカーナに参加してきました。

9/27の近畿ミドル戦を欠場するので、スポットにはなりますがこちらの舞洲シリーズに参戦です。

偶然ですが同じチームのEK乗りの方とご一緒でした^^


競技会のコース図です。
TJマイカージムカーナは初心者向けなのですがコースは結構テクニカルです。



1本目:1分40秒571
前日のアライメント調整の効果でオーバーステアが出にくくなっていたので、調子に乗りすぎてオーバーステアを出してしまいました(汗)
あとはフリーターンを失敗。
他はサイドターンを含め実力としてはこんなものです。



2本目:1分38秒218
オーバーステアを出したポイントをきっちりグリップで回り、フリーターンも修正。
2秒縮めました。



結果はC2クラス3位(2リッター以下クラスです。※過給器有は1.7倍)



銅メダルGET



今日は9/27近畿ミドルの直前ということもあって、ミドル戦に出られている方が何名か参加されていたので、メダルは正直厳しいと思っていました。

そんな中メダルを手にすることができて嬉しいかぎりです^^
今年のジムカーナは後1回か2回になりそうですが、良い結果が出せるよう頑張りたいと思います。
Posted at 2015/09/23 23:21:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2015年09月20日 イイね!

2015スバルだよ全員集合

2015スバルだよ全員集合今日はスバルだよ全員集合に参加してきました。

今回私が何よりも楽しみにしていたのが、”ファミリーラン”

パレードランと違い、そこそこのペースで走れる。
しかもヘルメットとグローブは不要。
まさにサーキットにドライブに行く感じです。

抽選だったのですが、見事にゼッケンをGET



まずは隊列を組んで待機



コースイン



いつものドライブ感覚でコーナリングを楽しもうと思ったのですが、前の車にひっかかって思うように走れず(> <)



直線だけは全開にしようと思い、わざと加速を遅らせてアクセルON
MAX162kmでした。(直後にボンネットに貼ったゼッケンが吹き飛びました)

途中まで30km〜40kmでとろとろ走って、エアコンつけたまま加速して最後はアクセル抜いたことを考えると、ここまで車速が乗っているのは凄い。
いつも競技で乗っているNBロドスタでは最終コーナーから全開でも160km出ないかもしれない^^;

真面目に走ると最終コーナーはおそらく40km〜50kmなので、ストレートは200kmを超えてくるでしょう。
レヴォーグの加速力はやっぱり凄いなと改めて思いました。



そして4週走ったところで走行終了



サーキットを普段の格好で走れるなんて、何とも貴重な体験をさせていただきました。
また次も参加したいな〜と思います^^
Posted at 2015/09/20 20:31:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年09月13日 イイね!

第7戦の反省

第7戦の反省先週の第7戦の反省です。



①相変わらずラフなアクセルワーク
最初に4番→5番の黄色パイロンを回る時にアクセルON/OFFを3回繰り返しています。
特にタイトターンでやってしまうクセがあるようです。

②無駄なパーシャル区間
24番→19番→20番のパイロンを回っていく時に異常にパーシャルの時間が長い。
もっと奥まで突っ込んでからブレーキングすべきでした。

他、微妙なサイドターンやハンドルの切り方がおかしいところは自覚があったのでスルーします(汗)



①はタイトターンでのオーバーステアを嫌いすぎているのかなと思っています。
少しオーバーステアになってもよいので、あまりアクセルを抜きすぎないようにしようと思います。

②は慣熟歩行でのイメージ不足だと思います。
ブレーキングポイントをイメージしながら歩きたいと思います。


そんなところで、①②を課題に9/23TJマイカージムカーナ(兼練習会)にエントリーしようと思います。
Posted at 2015/09/13 20:34:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2015年09月12日 イイね!

新幹線での災難

新幹線での災難昨版、仕事で外出先から戻る途中の新幹線でとんだ災難に遭いました。


隣の席の方に500mlの缶ビールを膝上におもいっきりこぼされたのです。
ズボンはビチャビチャ、買ったばかりの靴がビールまみれに(> <)

でかい500ml缶をトレイの上に置いた時点で「えっ、マジ?」って感じだったのと、
身動きをとる時に缶に目がいっていないので、リスク管理能力の低い人だなと思っていたのが的中してしまいました。

おかげで道中は何回も謝られて気まずい感じでした^^;
そもそも、こぼされた私もリスク管理できてへんやん(汗)

そして今も靴が微妙にビールくさい。
ウェットティッシュで拭いてファブリーズしたのですが・・・

そこそこの値段したんですけどね(- -;)
とりあえずブログのネタにしてスッキリしておきます。
Posted at 2015/09/12 18:05:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「JAF全日本ジムカーナ選手権 前半戦終了 http://cvw.jp/b/1530751/48472075/
何シテル?   06/07 08:01
JAF公認ジムカーナ競技に参加しています。 オートキャンプもやってます。 【ジムカーナ戦績】 ■BRZ ZD8 2024年JAF四国ジムカーナ選手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
202122 23242526
2728 2930   

愛車一覧

スバル BRZ 来夢BRZ (スバル BRZ)
JAFジムカーナ競技PN車両です。 【ジムカーナ戦績】 2024年JAF四国ジムカー ...
ボルボ XC40 プラグインハイブリッド ボルボ XC40 プラグインハイブリッド
アウトドア兼普段乗り用です。 街乗りはEV、遠出はガソリン車として使えるプラグインを選択 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
オートキャンプ兼街乗り用です。 パンチのあるエンジンに軽いボディで、機敏に走れるSUVで ...
スバル WRX STI 来夢WRX (スバル WRX STI)
JAFジムカーナ競技PN車両です。 近畿ミドルシリーズチャンピオン、近畿ジムカーナ選手権 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation