• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月27日

連休初日あれやこれや

連休初日あれやこれや 今日から10日間の冬季連休。
いつもは南国のバンコクに繰り出すが、エアチケット相当の賞与の減少にて今年のバンコクは2月か5月へと変更。

連休初日の今日は、職場仲間とのバイク・ツーリングで知多半島をぐるりと周回。
ハーレーにSR400 ビックスクーター、HAYABUSA、ブラックバードと何のまとまりもないメンバー。
ETC1000円日でないこととETC未装着車が混在しているのでひたすら一般国道を走る。
23号線を東海市から南下して内海、山海と海岸線をのんびりと周回。
いつものツーリングと同じく給油タイミングの一番は私のブラックバード。トリップ180キロにて
15リッターの給油、そしてお次はビックスクーターだが200キロで9リッターだと。ついでHAYABUSAでハーレーと給油。やっぱりビックスクーターは、燃費といい、荷物の収納といい、すばらしい乗り物だと感心する。タバコやら財布やらさえも収納する場所のないブラックバードとHAYABUSAを尻目に、シートをカチャっと開けて手荷物をひょいと引っ張り出して、メットをポイのスクーターとバックケース満載装備のハーレー君たち。えびせんの里ではみやげ物さへも買えないブラックバードとHAYABUSA。
夕日百選に選ばれているらしい海岸線を走りながら、セントレアに発着する飛行機をみていると、西に沈む陽の向こうがバンコクなんだなぁ~と一人、せつない気分。
陽が沈んで路面温度の低下した中でのブラックバードとHAYABUSAの加速コーナリングは命がけ。何度となくズリズリとドリフトしていくのに肝を冷やした次第。
そういえば名四国道の路面の舗装が部分部分で木目の粗い舗装となっている。
ぱっと見はサーキットのマカダムみたいだが、おそらく吸水舗装だと思われる。
あまりにもタイヤが滑るので、信号待ちで足ですべり具合を確認していて偶然に発見した。
バイクでなければ、気づかなかっただろう。

さぁ これから年賀状の作成に取り組まなければだが、眠い^^




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/27 23:13:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仕事帰りの夕方…渋滞のアクアライン ...
やっぴー7さん

11/1 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

明日の裏女神湖ミーティングへgoo ...
2.0Sさん

10月の歩数 歩き過ぎでした!
kuta55さん

100均のクリアケース
MLpoloさん

久々のオートポリスはあいにくの空模 ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おめでとう AI Ogura http://cvw.jp/b/153089/48054757/
何シテル?   10/28 23:50
映画「栄光のル・マン」がきっかけでポルシェとモータースポーツが人生設計の主役になっちゃいました。 海外生活でも言語は違えどポルシェを通じて多くの友人に恵まれた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

911体験記 
カテゴリ:Porsche911
2007/06/26 00:30:21
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
毎日乗れるポルシェ。 年をとったから楽でいい。
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
サイズ感がいい。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
スマートのアイドルストップ付き車と迷ったが、2+2のCRZに軍配があがった。走行感覚は広 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
初期型。逆輸入車。 フルスケールモデル。 スーパーブラックバード。 これに代わる機種がな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation