2019年11月15日
ちょくちょく小物を見つけてはポチリと
バッテリーのアルミすてーは最初期日までに届かずキャンセル
去年の5月に買ったワイヤレス充電器ご臨終
Bluetooth5.0のイヤホンは色違い届くし
箱には4.2表示でクレーム付けたらキャンセルでいいです
と 上から目線で返品しなくてもいいので返金します
これでいいですか?と返信が。。。
まあ使えるのでいいことにしてますが。
先日ご臨終したワイヤレス充電器の代わりに
モバイルバッテリー一体型の充電器をポチったのですが
対応速く2日で届いたのはいいんだけど
肝心のワイヤレス充電ができず交換手続き。
送料とかはかからないけど、返品しに近所のクロネコに
ここまでの労力はこっちもち。。。
Amazonは配送業者がChinaPostの商品は要注意
期日通りにはまず届きませんw
ヤフーショッピングは商品の当たり外れが多い
発送ミスだったり、不良品だったり、耐久性に難ありだったり
まあ 安物買いの銭失いな感じです。
そこそこの値段の商品なら問題ないみたいだけど
これがこの値段?安いな で買うとやばいです。
PCは中古直販で3年前に16000円くらいで購入
3世代のcore i5でOS10Pro キングのoffice付
それにSSD換装とメモリ8GBで武装してなんとか使えてますw
外付けで2TBのHDD付けてるしDVDマルチだし
USB3.0付いてるしドラクエ10遊ぶくらいなら
ギリで稼働するし
雪ちらついてくる季節になりました
今年の1月になんてことないところで雪道スリップして
先代の銀ちゃん廃車にしてしまったので
今回は初心に帰ってゆっくり目に走ろうと思います
圧接凍結に融雪剤の組み合わせのサラサラ雪は
要注意です。まったく食いつきませんから
寄る年波かドライビングにも衰えが来てるのか?
その辺も含め安全運転でいきますね。
Posted at 2019/11/15 11:53:54 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年11月02日
今日は天気良かったので早めのタイヤ交換しました。3シーズン目なのでしなやかさは期待できませんが、溝はまだ新品同様なのであと2シーズンは頑張って履きます。空気圧点検兼ねて洗車して、ワックスもかけて冬支度完了です。
試運転兼ねて近くの産直見てひと回り。
秋の終わりをかんじました。
Posted at 2019/11/02 19:56:39 | |
トラックバック(0)
2019年10月24日
男って30代でイキルヨネw
おいらもそうだったけど、
このままじゃいかんとか考えるかな?
今はなぁ昔ほどヤクザらしい人いないしな。ある意味平和だけどw
それ以下のクズ増えた気はするw
胸張ってヤンチャできてたおいらは幸せかもねw
Posted at 2019/10/24 02:26:28 | |
トラックバック(0)
2019年10月17日
Posted at 2019/10/17 14:35:24 | |
トラックバック(0)
2019年10月09日
眠剤もらうための通院日
新築移転して遠くなったけども新しい建物は快適だね。帰り道ほっともっとでカツ丼買って、近くの池のある公園へ。
外で食べるご飯は美味しいねぇ。
時間余ったので、紅葉探しに八幡平へ、
まだ少し早いみたい。けど、風は冷たくてもうすぐ冬が来るんだなと。
Posted at 2019/10/09 17:27:54 | |
トラックバック(0)