バサッヽ( ・`ω・´)ノドヤァ~!!
の
ZEN・・・・・・じゃなくて
Zelemです。
朝晩は涼しくなってきましたね。
最近まとまって予定があいてることがないので遠出が出来ません(´・ω・`)
後期の授業と国家試験の勉強とやら言うものをそろそろ本気でやらないとまずいということです。
よってネタ一つでまとまったブログが書けません。
アスナたんが可愛いので励まされながら今年度は過ごせるかな。
久々に
嫁と言えます!!
この画像のアスナたんを見ておっ!!!って
・・・・・・じゃなくて!!
こっちwww
何年ぶりかにきました。
ストーカー過ぎずヤンデレ過ぎず、料理ができて・・・・・・そのたもろもろ。
キリト・・・・・・ええのうw
ふぅ・・・・
アニメ見て何回壁が壊れたことかw
フェアリィ・ダンス編に入ってから妹派が元気で、私の家の壁が壊れることはないですがwwww
冗談はここまでにしておいてSAOはそこそこ面白いと思います。しかしアニメだけだと・・・?・・・・・な感じはありますかね。SAOの作者さんが影響を受けたMMORPGと私がネトゲ廃人をしていた頃のゲームが同時期なのが一つと実際にやっていたのが一つあり、しっくりきた部分もあります。
私はこんなかんじでしたがww
とりあえずSAOは原作全部読みたいです。
お次はミニ四駆!
ARシャーシにビートマグナムTRFのボディを乗せた新車が完成しました。
(Macの壁紙突っ込んだ人は負けw)
ARシャーシはSTZのボディが乗ると聞いてましたが、サイクロンマグナムは乗ってもビートマグナムはポン付けでは乗りません。
モーター周りを削り、フロントを切断してボディが乗りました。
そして、シェイクダウンへ!!
しかし思ったほどの速さが出ない!?
安定性も旧マシンのほうがあり、一貫して走り切ることはできませんでした・・・・・。
後に異音を発していたモーターを直したものの、シェイクダウン後お亡くなりになりました。それから電池の電圧が安定しないのも原因かな?って思っています。
シェイクダウンの帰り道。環状線でこちらを意識してエンジンを吹かしてた通勤帰り?のオジサマの86と長い間ランデブー走行は楽しかったwww
最後にファミリーカーの状況。
DefiのLinkMeter BFを入れるためにエアコンの移設を行いそこにメーターを4つ埋め込みました。
現在、センサーを引き込むところまで作業が進んでおります。オイルのアタッチメントが三菱純正の油温計がついていたので流用ができるのかどうかわかり次第作業を進めていこうと思います。
またこのメーターパネルのネタは完成次第、1つのブログのネタとしてアップしようかと考えています。
ツイッターでもみんカラでも好評なのでやってよかったかなっと感じております。
私も思ってたよりもかっこよくなって満足です(*´∀`*)
まあこんな1ヶ月でしたw
Posted at 2012/10/31 20:07:46 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記