• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月21日

わさびが主役

わさびが主役 お客さんから、イクラを頂いたので

イクラ丼にしてみました。

サーモンは漬にすべきだったー

チューブのワサビがそのままベトッと

落ちたので、アオムシみたくなっちゃった。

まあ、美味しかったのでヨシとします。


で、まいどお馴染みの

現人神社



今は提灯が飾られていました。






夜は点灯して

とてもキレイだそうです。



ブログ一覧
Posted at 2021/11/21 13:06:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

7月 山形、宮城旅行②
黒エクリプスクロスで行くさん

祝・みんカラ歴8年!
HiRO@ZC33Sさん

今日のランチは、ブロンコ・ビリー
シロだもんさん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2021年11月21日 15:16
失礼いたします^_^

アオムシって…^_^; でも、なるほど!です(笑)

鮭の親子丼ですね^_^b ごちそう様でした!
コメントへの返答
2021年11月22日 11:24
別の皿にワサビと醤油を混ぜたものを
たらすと良い!って教わりました。笑
2021年11月21日 16:03
サーモンといくらの親子丼、うまそーですねー。
食べ物のハナシになりますが、九州は美味しものが多いですよね(サーモンといくらと言えば北海道や東北でしょうが)。市内中心部からとっても近い福岡A.P.をハブにして上海へ行ったり、空港からバスで日田へはよく行ってましたので地下鉄で博多に出てグルメってました。
特に九州ならではの甘~い醤油、初めての時はビックリしましたが、今や刺身にはコレが欠かせなくなりましたよ。 実は先程AEONへ買い物に行ったら九州物産展開催中で、「かねよ」の「母ゆずり・こいくち」なる醤油を買ってみました。 残念ながら「博多通りもん」は売ってませんでした(悲)
コメントへの返答
2021年11月22日 12:10
こんにちはー
九州と言えば、温泉ですかねー
阿蘇、雲仙、桜島とかの火山が
沢山集まってるから

食べ物は、関東だとか関西みたく人がいないから
美味しくしないとツブれてしまう!って聞いたことあります。
2021年11月21日 20:39
すっごぃキュートな神社ですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
提灯も可愛いっ
いもむしもかーわーいーっw
コメントへの返答
2021年11月22日 12:14
季節で変えてるのかなあ?

風車➡︎風鈴➡︎提灯って変わってますね。
次はなにかなあ
少し不便な場所にあるんですけど
リピートしたくなります。

プロフィール

「@あんこ☆ さん
車の事は、良くわからないんですけど
ロードスターに乗ると
なんだかわかるような気になります。
狭いし荷物積めないけど
また乗りたくなる感覚。」
何シテル?   01/19 20:08
わいなりー☆です。仲良くして下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AIMGAIN LF-SPORT FRONT BUMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 08:20:46
えぇ~一年も経たないうちに・・・>< 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 09:22:42
不明 不明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 22:08:22

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
納車しました。 やっときたー いろいろ付いてて 慣れるまで大変かも
マツダ ロードスター ヤエー号 (マツダ ロードスター)
私の車では無いのですが、たぶん 私の車よりも沢山乗ると思います。 背が低くても全然運転 ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
学生の頃、父のカブに乗ってました。 当時のカレが整備士で あちこち改造してくれたんだけど ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
ミラジーノから乗り換えました。 美容室に行くときと、 スーパーにお買い物行くときに乗っ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation