• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろべぇのブログ一覧

2011年12月02日 イイね!

~さんねんめーの~

車検が昨日無事終了しました!

といってもたろべぇ号の登録日は平成20年12月25日。。。
チト早いですがNetz営業クンの11月の車検台数が足りないというので滑り込みで
車検受けしました~^m^

3年の走行距離は2万kmチョイ。
整備は基本整備パック+ブレーキオイル交換のみで終了!
メンテパックなどモロモロ入れても10諭吉切。
減税様々ですね♪

取り敢えず以前から言われ続けていたアリーナを純正ホーンに交換し、リフレクターLEDの
配線を抜いたらそのまま車検OKでした(*^。^*)

「もう弄らない!」と断言して購入したので1回目の車検時には大物はほとんどやっちゃって
ますね、ハイ。
これもみなさんのお陰かと(笑)
これからは「中身で勝負!」の弄りにしようと思います。。。








っか、実はさんねんめーの車検を前に浮気心が。。。
VOXY購入時にサイズ&予算オーバーで諦めていたやつらにハイブリッド追加の朗報。
マイチェン後のアル/ヴェルハイブリッドを狙いコソコソと。。。
結局、嫁様の一喝で現実に引き戻され無事(!?)車検受けと相成りました(-"-)


これでまた2年のお付き合い確定ですので茄子が出たら何か弄ろうかと試案ちう。
さてお次は何をしましょうかね~☆
Posted at 2011/12/02 00:09:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ
2011年11月12日 イイね!

嫁と二号と一号と・・・そして私www

嫁と二号と一号と・・・そして私www11月11日、無事に結婚5周年と嫁様3■回目の誕生日を無事に迎える事のできたたろべぇ家ですwww

ちなみにタイトルは結婚5周年を迎えたたろべぇ家内の勢力順です。。。(-"-)
一号はやさしいのとお兄ちゃんの自覚があるらしく年下の二号の攻撃に反撃することなく耐え忍んでいるので二号は「自分の方が強い」と勘違いしている感が。。。
ワタスはどう足掻いても嫁様に勝てるハズが無いので。。。
何はともあれ、我が家の最下位はいつもワタスです(爆)



これまでの結婚記念日は。。。

結婚

②結婚1周年(ブログが無かった。。。)

結婚2周年

結婚3周年

結婚4周年


てな感じで過ごしてきてました(*^。^*)



11日はなーんにも用意してなかったんで仕事を数か月ぶりに19時に切り上げ、帰り道に近所の
ヨーカドーに寄って ↑ の花束とケーキとお寿司の盛り合わせ(ただ単に旨そうだったから。。。)を
買い込み帰宅~。
去年はホンマになーんにも用意してなかったんで嫁様も上機嫌♪
いつまで経っても花を買うのはどうも慣れませんwww

昨日は朝から裏の区役所で「ふれあいまつり」をやってたんで昼飯を食いがてらブラブラ。
その後、嫁様のご希望に沿って買い物ドライブ。
で、夕食はいつもの Ogaさん にお邪魔してきました。

昨日の記念日メニューは コチラ


最後は毎年恒例の写真撮影~



ここ3年は毎年、ここで撮った画像を年賀状に使ってるんですが今年もイイ画像になりました☆
人って旨いもん食って幸せな時が一番イイ顔してると思います(笑)
毎年、ココで写真を撮って定点観測してるんですがチビ達の成長ぶりには毎年、ビックリさせられ
ますね。
一号は幼稚園に行きだしてよりお兄ちゃんになり、二号は表情もシッカリしてきて可愛さいっぱいです(*^。^*)
Ogaで結婚記念の食事ができて家族写真が撮れるのは夫婦円満、家庭円満の証拠だと思っているので関西に居てる限りは毎年続けたい我が家の恒例行事ですwww
嫁様の従妹夫婦がやってるお店なんで、いつも予算だけ伝えてメニューはオマカセですが昨日も大満足な内容で心もおなかも満腹で帰ってきました♪
こんな美味しいお店をしている親戚が居てくれてホント幸せです☆

そんなこんなで無事に6年目に突入し、益々、立場が弱くなる一方ですが家族の為に毎日頑張って働こうと思った週末でした♪


ちなみに最近、仕事が超多忙で平日は毎日21~22時頃帰宅が常となり週末も家族サービスや家の用事で自分の時間も取れず弄りもできずにテンション下がり気味。。。
ついでにみんカラに出没する機会も減り。。。(汗
そんな中、来月が初・車検なたろべぇ号。
ネッツから「今なら下取りがイイよ~」と囁かれ、憧れのアル/ヴェルに心が傾いていましたが予算の問題(←これ重要)+納期等が噛み合わず今日、車検の予約をしてきました。
これで2年間はヴォクで逝くと思われますのでこれからもヨロシクです☆

冬の茄子が出たら何か自爆しようかなぁ~www



Posted at 2011/11/14 00:20:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年10月23日 イイね!

初・運動会!!

初・運動会!!今日は一号の運動会でした☆

人生初・我が子の運動会!
場所取りは!? ビデオは!? カメラは!?
などとアタフタしつつ何とか無事終了しました(笑)

驚いたことに一号クン、行進も踊りもかけっこも結構マトモにこなしてました( ̄∀ ̄)b
踊りはキチンと腕を伸ばしてシッカリと!
案外、父ちゃんに似て(!?)真面目にやってるなぁ~とチト感動(´∀` )タハー

入園して半年。 
年少さんながら一号の成長を感じられる素晴らしい運動会を楽しませてもらいました!!

で、帰って来て晩飯を食ってから顔が赤いので熱を計ったら38℃超!
疲れが出たのか一号、熱出しちゃいました(汗
メンタル弱いのも父ちゃん似か!?(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ 
Posted at 2011/10/23 22:56:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年10月01日 イイね!

いめちぇん♪

ってもアイラインフィルム剥がしただけですが。。。



この間からオレンジのアイラインの色褪せが気になってまして。
今日、洗車するついでに剥がしちゃいました☆

取り付けてから早2年。。。
久々に元に戻したら意外とクールな顔つき^m^
コッチの方がお好みです♪

だいぶ涼しくなってきたのでイジイジには持って来いの季節到来!
とりま全国オフでゲットしたブツを取り付けねばwww





Posted at 2011/10/01 18:42:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ
2011年09月25日 イイね!

アツーい一日~その後~

アツーい一日~その後~先週のアツーい全国オフから早1週間が過ぎましたね~。
折角、お会いできた皆さんをお友達にお誘いしなければ。。。 と思いつつ多忙に感けて未だ何も(汗


先週の全国オフ後、19日まで実家で過ごし20日から頑張って仕事~と20日〆の請求先や集金先をバタバタ廻っていると昼前に母親から岡山の伯父が亡くなったとの連絡が。
盆くらいから調子がもう一つなのは聞いてたんですが。。。
で、22日通夜/23日告別式とのことで22日は有休カマして岡山の母の実家へ帰省してました。


23日の晩に自宅まで帰ってきて24日は2日間、慣れない通夜/告別式に付き合ってくれたチビ達のストレス発散に朝から公園へ~






1号はいつも通りハシャギ廻ってたんですが、2号も負けじと初滑り台や初遊具遊びにと成長を感じさせてくれる場面が☆
っか、兄貴に負けたくないだけかなぁ(笑)
やはり先週は実家へ、今週は葬儀で帰省と人の多いところへ行くことが多いと動きや言葉に著しい成長が感じられますね♪



で、散々遊んだ後はいつもの通り隣のアリオで昼飯食ってお買いもの(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ 
嫁様が靴を見たいと言うので待ってる間に「バスに乗りたい!」と煩いので。。。





いつも仲悪い二人ですがこんな時はお行儀良く。。。^m^


その後は1号の4歳の誕生日を来週に控え、じぃじ、ばぁばが自転車を買ってくれるというので下見へ。
1号は一目惚れの自転車があったんですが、子供は気が変わるのが早いのと、ワタス…2号のベビーカー押し/嫁…歯医者帰りに自転車/一号…歩き で来ていたのでチャリを買っても持って帰れないので後日、再度買いに来ることに。

夜はたろべぇ家恒例のたこ焼パーテー!
父ちゃん、頑張ってたこ焼き焼きましたよ~
焼きながらビール2本とコークハイ2杯呑んだんでその後は。。。(´∀` )タハー


で、日は変わり25日。
昨日見ていた1号のチャリを買いに朝一からたろべぇ号でアリオへ。
(朝一に行かなきゃ日曜日の魔のアリオ渋滞が。。。)
1号に「これでエエんか!?」と念押ししてから購入~☆彡
3列目ハネ上げ楽勝で積み込み!
こういう時にミニバンで良かった~と思います、ハイ( ̄∀ ̄)b


家を出る前にネッツの担当クンから新婚旅行のお土産買ってきたんでオイル交換がてら遊びに来られませんかぁと電話が入っていたので帰りにネッツへ寄ってオイル交換して帰りました。

家に帰って昼飯食ってから津久野のヨーカドーへ1号と散歩がてらお買い物へ。
来週の誕生日会のケーキはアイスケーキが良いと仰るので31でアイスケーキを予約してから晩飯用のバゲット買って、来週はチビの遠足があるのでおやつ100円分(笑)を一緒に選んで、帰りにミスドのドーナツ100円に魅かれドーナツを買い込んで帰宅~☆彡 
チナミニミスドカイコミスギテヨメニオコラレタwww


今日は家族孝行頑張った~と自己満しながら昼寝でもしようかと思ってたら1号が「自転車。。。」と煩いので家の裏の路地で自転車の練習~







どうです、この満面の笑み(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ 
よっぽど自転車を買って貰ったのが嬉しかったらしく乗りまくってました。
初めてなのに意外と上手でビックリしましたが( ̄∀ ̄)b
嬉しさ余ってじぃじ、ばぁばに電話してましたwww


今週はミッチリ5日間勤務。
先週末の有休分もあるし頑張って働きます~( TДT)アウー
Posted at 2011/09/26 05:02:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「久々の手洗い洗車 http://cvw.jp/b/153124/48500717/
何シテル?   06/22 14:49
シンガポールから帰任後は子供達も大きくなり、駐車場の絡みもあり、これまでとは毛色の違うレヴォーグを選んでみました。 これまで社有車入れれば25年間でトヨタ9台...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コメリ 水アカ汚れ・シブ・アク洗浄剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 20:48:30
ベンツのワイパーアームの 白化除去~硬化系コーティング (W204後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 20:48:21
洗車用品専門店GANBASS REBOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 20:45:38

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2022.04.09納入 今回、3年ぶりにシンガポールから帰国するにあたり子供たちも大き ...
トヨタ ヴェルファイア 金目2号 (トヨタ ヴェルファイア)
2014.06.28納入 1号の事故により修理か代替えか散々悩む。 ネッツ営業クンの努 ...
トヨタ ヴェルファイア 金目1号 (トヨタ ヴェルファイア)
2013.11.04無事に納車されました! ヴォクシー購入時より欲しかったクルマを諦め ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2008.12.26無事納車されました。 ファミリーカーなので弄り具合は甘いですが「快 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation