• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろべぇのブログ一覧

2011年02月13日 イイね!

オイル交換

今日は午前中は子守りして午後からDへオイル交換しに行ってきました。

オイル交換したらいつも洗車してくれるので「塩カリまみれやから申し訳ないけど下回りも流しといて~」ってお願いしたら帰りぎわに「スチーム洗車しときました~」だって。
Dの対応の良さに大満足な一日でしたぴかぴか(新しい)




~裏話~
アリーナホーンの切り替えしてなくてピットで響き渡ってたのが店内でもモロ聞こえあせあせ(飛び散る汗)
毎度の如くサービスさんから教育的指導を受けましたとさ。。。たらーっ(汗)
(ソノウチデイリキンシニナリソウナオカン...)
Posted at 2011/02/13 21:11:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ
2011年02月13日 イイね!

~たろべぇ家2011家族旅行~

~たろべぇ家2011家族旅行~11日(祝)/12日(土)で岡山~高松の1泊家族旅行に出掛けてきました☆彡

11日朝7時しゅっぱーつ!!
マックで朝マックを買い込み、湾岸線でシュイ-っと。。。

って、通行止やんけー!!

と先を思いやられる事態で(汗

阪高大阪府内全面通行止みたいだったので仕方が無いので43へ出て西へ。
ここでも大渋滞に巻き込まれ、尼崎西から神戸線へ乗り込み垂水PAへ着いたのが9時半頃。
家を出てから約2時間半弱。  いつもの倍以上掛かってます。。。

ここで運命の分かれ道。
先に高松在住時代のママ友さんのところへ遊びに行く予定をしていましたが高松道/瀬戸大橋とも通行止状態。
仮に行ったとしても本日の宿のある岡山へは最悪渡れないかも。。。
ということで申し訳ないけど高松行きはキャンセルすることに。
連絡するとあちらの子供も不貞腐れているみたい。
ウチの一号もご機嫌↓。

山陽道方向へ進み岡山目指してひたすら走ります。
途中、三木の辺りは一面銀世界。。。
思いっきりノーマルタイヤ&チェーン無だったんで不安感全開(;゚д゚)ァ....

姫路から雪が無くなったので安心してカッ飛んで岡山へ。
昼からになりましたが今回のメインイベントのおもちゃ王国へ行ってきました。
コチラも山の中にあるんで思いっきり雪が積ってましたが(´∀` )タハー

園内に入ると人も少なく(アタリマエカ)乗り物も貸し切り状態!
ホテルのプランで入園券と一人2000円分の乗り物券付だったので3人分で6000円の乗り物券を使い切るべく、乗り物に乗り倒してきました^m^
一号クンはプラレールとトミカの館に夢中☆彡
幼児のいるご家庭に丁度イイ遊びスポットですね。
雨も上がりお日様も顔を出してくれ、ウチの家族は大満足で遊んできましたヨ♪

2日目も天気は優れず、昨日よりも荒れている感じ。。。
でも瀬戸大橋も通行止になってないし「高松に行くかー!」と一路高松へ。
瀬戸大橋上では強風で走行車線を40㎞/hで連なって走ってました(汗
高松に入ると高松西~志度間が雪で通行止だったんで高松西で降ろされ市内へ。

途中で道の駅に寄りお土産を買い込んでから昼飯にうどんを堪能し、いざママ友さん宅へ。
約1年半ぶりの再会でしたが子供同士って不思議なもので直ぐに意気投合してトミカで楽しそうに遊んでました^m^

帰りは志度から高松道に入りクルコンを使ってのーんびり帰ってきました。

今回の連休はオートメッセや公式オフとイベント目白押しでしたがたまの家族サービスということで自分の慾は捨て去り、家族サービスに専念してみました( TДT)アウー
年に一度はこんな家族旅行もいいもんですネ(´∀` )

Posted at 2011/02/13 11:28:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年02月07日 イイね!

フィッティングその後。。。

フィッティングその後。。。昨日、取付で散々な目にあったGS-iのスポイラー。

浮きの部分を養生テープで押さえたまま出勤。
昼休みに恐る恐る外してみると~


意外や、エー感じにフィットしてきてます♪


やっぱ日向ぼっこが効いたかな!?
Posted at 2011/02/07 22:37:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ
2011年02月06日 イイね!

いや、ホント疲れた。。。

いや、ホント疲れた。。。今日も昨日に引き続きイジイジ。。。


今日のメニューは

①フォグHID修理
②Dでいつも嫌がられるア○‐ナホーンの
 本体&配線隠し/移設
③フロントスポイラー装着

10時前から始めたので昼メシ挟んでも14時頃には終わるやろと作業開始。

早速、昨日持って来てもらったバラストを装着し「ONnnnnn!」してもウンともスンとも言わずに両方点灯しません(汗
左右振り替えたり、ヒューズみたり、リレーみたり、直結してみたり。。。
うーん、モノが悪いんか!?
早速某氏にTELして「ゴルァ‐!」って相談してみましたが「両方点かんことなんてないで~」と言われ、「そりゃそうだ」と納得。
「断線しか無いわなぁ~」なんて思った瞬間に「ビビッ!」ときました!
「バンパー外す時に車両側から来ているハーネスを抜いてたの忘れてた!」と(汗
30分あれば出来る作業に1時間半。。。

ア○‐ナホーン、Dへ点検に出すといつも「線抜いてますんで。。。」と申し訳無さそうに言われるのが心苦しくてノーマルに戻してました。
バンパー外したついでにエエ隠し場所が無いかと物色したところ左側にエエとこがあったのでそこへインストールすることにしたら配線の長さが足りないのが何本か出てきたので昼飯とハンダ付けしに一旦お家へ退散。
昼食って配線繋いで、配線もバレないようにコルゲートチューブで全隠し。
取付が終わり、フロントバンパーが付いたのが14時30分。

フロントスポイラーは付けてられる方の整備手帳を拝見してても「フィッティングが良く~」って感じだったので1時間もあれば楽勝やん♪と思って取付始めたらバンパーの形状と全く合いません。。。
「パチもんでも掴まされたか!?」と疑心暗鬼になりつつ、無理くり引っ張って叩いて取敢えずバンパーに嵌め込んでみたら何とか付いたけどナンバー下くらいで3か所、凸と浮いてるし。。。
モデのリヤスポ付けた時なんかフィッティング良く、唖然とする位にさっさと取付出来たのにぃーと思いつつ、一度家に退散しインターネットで調べて形状等みてもホンモノみたい。
車に戻ると馴染みが出てきたのか浮きがマシになってきてる。
ということで意を決してネジ止めし両面テープを張り付け浮き部は養生テープ張り付け押さえて今日は終了~。
バンパー正面に穴も開けちゃったし、スポイラー嵌め込む時に無理やり嵌め込んだんでスポイラーで隠れているバンパー傷キズやしもう後戻りできません(-。-)y-゜゜゜

中古やったからかフィッティング悪いしもう少しでボコボコに蹴飛ばしてフロントスポイラーをダメにしてしまうとこでした(汗
皆さんの口コミの評判は良いのでモノは悪くないでしょうから中古品やったからか、私の取り付け方が悪かったかのどちらかでこんなこともあるんだといい勉強になりました。

んで、片づけし、家に入ったのが17時半。

結局、子供の相手をすることも無く一日弄りに没頭してました。
嫁様は。。。意外とフツーに「たまには良いんじゃないの」だって。
明日からが何だかコワイ。。。(;゚д゚)ァ....

Posted at 2011/02/06 23:10:52 | コメント(13) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ
2011年02月06日 イイね!

なんでやねーん!!

なんでやねーん!!今日は午後から久々にクルマ弄りを☆

年末から切れていた右HIDフォグの球切れを直すため久々にフロントバンパーを外して、バーナーを左右新品に入れ替えてイザ点灯~!

って、右だけ付かへんやん!!


バラストは通電確認用のLEDが点灯してるし。。。
バーナーが悪いんかいなと左右入れ替えても右だけ付かず。
バラストを左右入れ替えると見事に左が不点灯~( TДT)アウー
3年使ったバラストが悪さをしていたみたい。。。
通電確認用のLEDの意味はなんやねん!?

仕方が無いのでオクを徘徊して新しいバラストを仕入れるかと古いバラストを外し、コネクタ類をを簡易防水処理してバンパーを取り付けに掛かったんですがHID取付職人(!?)の某氏を思い出し在庫しているバラストが無いかと尋ねると。。。

持ってました~! それも数種類!!(爆)

送ってもらうよう御願いしようとすると。。。

「今から持ってったら明日朝から作業できるから今から行ったるわ!」だと
流石、持つべきものは同級生!^m^

兵庫県から湾岸線をかっ飛んで小一時間で来てくれました♪
ウチのチビ二人が就寝し掛けだったのでサイゼへ移動し久々だったんで何やかんやとダべり日付が変わる少し前に帰ってきました☆

彼の気持ちに感謝して明日はバラスト交換と本命の○○○ラー取付をしたいと思います(´∀` )タハー
Posted at 2011/02/06 02:40:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ

プロフィール

「久々の手洗い洗車 http://cvw.jp/b/153124/48500717/
何シテル?   06/22 14:49
シンガポールから帰任後は子供達も大きくなり、駐車場の絡みもあり、これまでとは毛色の違うレヴォーグを選んでみました。 これまで社有車入れれば25年間でトヨタ9台...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コメリ 水アカ汚れ・シブ・アク洗浄剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 20:48:30
ベンツのワイパーアームの 白化除去~硬化系コーティング (W204後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 20:48:21
洗車用品専門店GANBASS REBOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 20:45:38

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2022.04.09納入 今回、3年ぶりにシンガポールから帰国するにあたり子供たちも大き ...
トヨタ ヴェルファイア 金目2号 (トヨタ ヴェルファイア)
2014.06.28納入 1号の事故により修理か代替えか散々悩む。 ネッツ営業クンの努 ...
トヨタ ヴェルファイア 金目1号 (トヨタ ヴェルファイア)
2013.11.04無事に納車されました! ヴォクシー購入時より欲しかったクルマを諦め ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2008.12.26無事納車されました。 ファミリーカーなので弄り具合は甘いですが「快 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation