• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ayane@86のブログ一覧

2016年04月04日 イイね!

最近の動向などなど・・・

最近の動向などなど・・・
忙しい年度末も終わり、ホッと一息入れてる、ayane@86です。

いつもはお仕事が忙しいくらいで、プライベートは落ち着いてるんですが
今年は隠れ家のお引越しとなりまして、公私に渡り忙しい3月でした。


広島五日市から呉へお引越しとなりまして・・・
こちらにいる間に行きたかったところなんですが・・・





造幣局  通り抜けが4月13日~ あぁ~行けない~TT
昔、大阪の造幣局の桜の通り抜けには行ったんですが、綺麗に咲いてて
すごくよかったので、こちらにも機会があれば来たいですね。

あと近所にポルシェセンターもありまして、ちょっとお邪魔してきました。

ケイマン・ブラックエディション



自動のウイングを動かしてもらいました。




シンプルながらも雰囲気満点のコックピット

カッコよかったですわ~♪
運転席に座ると、もうその気にさせてくれましてw
さすがはポルシェ、オーラが違いますねw
モデル末期のお買い得仕様・・・う~ん・・・。。。

それとニュー911がデビューで展示してありました。





こちらは私にはもう不釣り合いw
さすがに手が出ませんわw

丁寧な対応を下さった広島・五日市のポルシェセンターさん、ありがとうございました。


新しく車を買うのはまだ先になりそうですが
興味がある車には積極的に見に行って、心満たしてます。
新しく出る予定の車にも惹かれるところがあり、もうそんなに買い替えも出来ないと思いますので
長く乗れる相棒を見つけようと思います。



先週末、落ち着いた週末になりましたので、近場へお花見に行ってきました。

いつも初詣に行く、家から5分のお寺です。





目的地まで、車で移動している時に、いつもと違う道を通って発見しまして
まさに、灯台下暗しでしたね。
初詣以外にも、徒歩で綺麗な桜が見れる・・・嬉しい発見です!!
車を停めて、しばらく見入ってました。

それから目的地へ・・・って目的地の桜はすでに散って葉桜・・・TT
そういえばここは毎年早いんだっけ?!

ならば他の場所で見たくなるものでしてw

こちらへ行きました。


今日は記念館には用は無く


桜は池の周りに咲いています。

こんな感じ

ちょうど満開で最高でした!!



見事な枝ぶりに、接写にも挑戦です。





淡いピンク色がほんとに綺麗でした~♪
一番下は、少し雨に濡れていて、しずくと一緒に色づいてたところが綺麗だったので
何とか納めようと何回もチャレンジしたんですよw

あと、市花のつつじも綺麗だったので一枚


一羽だけいて、歓迎してくれた?のでw記念にw

桜の花の間から


綺麗な桜の次は美味しいものが欲しくなりましてw
食べログ班も頑張ってますよ!

元町サンドが無かったのが残念だったけど、こちらも美味しかった~♪


最近お手軽スイーツでよく食べるスイスロールと、ダージリン
少し薄めに淹れて、風味も味わってます。



暖かくなって、最高のドライブシーズンの到来ですね。
私ももう少し春を満喫しに、お出掛けしようと思いました。

さぁ、次はどこへ行こうかな?

Posted at 2016/04/04 21:38:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月01日 イイね!

今後の事とか整理もしないと・・・



会社の近くの道路沿いに、今年も菜の花が咲き始め、身近に感じられる春にちょっと感動してるayane@86です。

みんカラ再開して、やっぱりみん友さんと絡むことの楽しさが日々増してきています。
そうするとやっぱり車が欲しいなぁ・・・
オフ会、行きたいなぁ・・・

そういえば・・・ネームはどうしましょう??
愛車紹介もちゃんと更新しないとね。
そうそう、中・四国オーナーズクラブはどうしましょう??
まだまだ整理しなきゃいけないことが沢山ありますわ。


前を向く・・・そう決めて少し吹っ切れて、お出掛けもするようになりました。
2/27(土)
県美術館へ、これを見に行ってきました。


普段はガラガラの美術館にデパートのバーゲンコーナーばりに人がいっぱいでしたw
エジプト文明に詳しい博学ではありませんが、こういうイベントで感化されることで
仕事や普段の生活の中でひらめくアイディアにつながるので
ちょっとでも興味が湧くことには積極的に行ってますね。
撮影禁止だったので、会場写真なし・・・TT

帰りは久しぶりに、久米のすけろくですけハンをゴチにw


2/29(月)

この日は、お休みをいただいて、広島へ行きました。
目的は、コレw

久々のライブにワクワクでしたw

出番前のステージ



ここで頑張った人たち

だいぶ上手くなってたなぁ・・・
一度本気でバックで叩いてあげたい、そう思えたくらい成長が嬉しかった~♪
にしても・・・ジャージは無いやろが~w


デビューで堅かったのが初々しかったなぁw あとは場数ですね。


デュオデビューだったんですが、上手だったので驚きました。
一度私の仲間内にデビューさせてみたいと思いましたし
私のリクエストもやってもらおうかなっとw
触発されて、リハビリももうちょっと気合入れてやらなきゃ!!
そう思わされましたね!



時間は前後しますが、ライブの前に一度見たかった車を見に行きました。

隠れ家に行く前にいつもポルシェセンターの前を通過してまして
ずっと気になっていたので、思い切って行ってみました。

ケイマンが欲しいんですが、やっぱり高いなぁw
今のケイマンはモデル末期で来年にはフルモデルチェンジするみたいで
次のモデルでは、2リッターターボ、4発ボクサーになるみたいです。
ケイマンS以上は排気量はちょっと大きいみたいです。
先日、911(カレラ)の次期モデルが発表になりましたが
3リッターターボ、6発ボクサーとポルシェにもダウンサイジングの波が・・・
NAが無くなるのは残念ですが、2017年環境基準の壁でしょうかね。
3月初旬に、おニューの911が入庫するそうで、ケイマンならすぐに試乗できますとのことでしたが
外は積もるぐらいの勢いで吹雪いてましたので、またの機会にしましたw
3月の3連休でまた行くので、この時乗ってみようかな??



冒頭にも書いたんですが、やっぱり走る車、私が心から欲しいと思える車が欲しいと最近思えるようになってきまして、色々見に行くようになりました。
昔は国産オンリーで、外車=故障や怖い人、という概念を刷り込まれていましたが
最近は国産・海外問わず、イイと思える車は見てから考えようと思えるようになりました。

でもね・・・今はやっぱり86がいいかもw
先日86のマイナーチェンジの記事を見て、心ときめきましたわw

これから面白そうな車も出てくるみたいですし、じっくり次の相棒を探すことにします。


あ~食べログ班の報告もw
今、一番ハマってるスイーツはコレw

特にチョコは絶品!!
味が濃いので、ストレートティーやブラックコーヒーによくあいます!!

少し濃い目のセイロンブレンドティーといただきます。


写真では全部盛り付けてますが、2つも食べたらお腹一杯なりますw
(なにせ、濃い!ですからw)

時間をおいて食べられる、リーズナブルなところも◎ですねw


カップケーキを買って食べようとしたら、ちょっと寂しかったので、デコデコっと

カラースプレーをかけると彩りがもっと良くなるのですが、この時は切れてて残念でした~TT

こちらはあっさりとダージリンのストレートでいただきました。


とりあえず、順調に前を向けてるかなw



Posted at 2016/03/01 20:16:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月13日 イイね!

色々ありましたが・・・再開しょうかなっと食べログですがw


お久しぶりのブログになります、ayane@86です。
約5か月ぶりになりますが、皆様お元気で過ごされてましたか?

私はこの5ヶ月の間に色々有りすぎまして・・・・・

まず、my86を手放しました~~。・゜・(/Д`)・゜・。ウワァァァーン
9月に信号待ちをしていたら、後ろから追突されまして、スピードの出やすい幹線道路
脇見だったみたいで、ほぼノーブレーキでドカーン!とこられました。
色々と修理方法等で保険屋さんとも話しましたが、納得がいく修理が出来ないのと
他に少し個人的な事情もあって、手放すことになりました。

大きな事故にもかかわらず、私も同乗者も大きな怪我が無かったのは幸いだったと思います。
あと交差点の先頭で信号待ちしていて、衝突の衝撃で前方の横断歩道を越えて
交差点に進入するところまで動き(吹っ飛び?w)ましたが
これでの2次事故が起きなかったのはほんとに幸いだったと思います。

大きな怪我は無かったのですが、5ヶ月間リハビリしてて、先月いっぱいでやっとお終わりました。
ただ膝の古傷はまだ完治には至っていないのですが、普通に動けるようになりましたので
これからはドラムがリハビリになりそうですw


外傷は事故の大きさと比べると何ともなくてよかったんですが
やっぱりというますか・・・心の方が大きく傷つきまして・・・・・
しばらくは何も手に着かない感じで、頑張ろうとしてもポカーンと放心してしまうこともしばしばでした。
あるべきところにあるべきものが無い・・・ほんと辛いですね(TT
こちらからもそれなりに何とか立ち直れたかな・・・っといったところが現状です。

このままもうフェードアウトしてもいいかなとさえ思えた時もありましたが
色々ありまして、また(またまたかもw)再開しようと思いに至りまして
ブログを書いてます。
あとこの期間に、my86で車好きを再認識したのもありまして
また楽しく走れる車で走ることを復活出来るように頑張ろうと思います。
今は、古い軽4で走りは封印中ですわw


みんカラのブログですので、車がメインのはずなのですが
メインに出来る車が無いので、復活と言ってもしばらくは食べログ全開ですねw
ある意味、もう一度走る車を所有してからのブログが、本当の復活かもしれませんね。


皆様のカーライフが今以上に素晴らしいものになりますように~!!
そして私のような不幸事が起きませんように~!!


ガラッと話変わりまして、先週末はリハビリも終わりましたので
久々に香川県へうどんを食べに行ってきました。
みん友さんのたまちゃんさんがコンニャクさんと一緒にこちらへうどんツアーに来られるとのことでしたので
私もご一緒させてもらいました。
以前からみんカラ上でよく絡んでくださって、ほんとに嬉しかったのでお礼も兼ねまして、下をプレゼントしましたw

このときはプロが作ったので、私のより美味しいはずw

なんとお礼もいただきまして



けし餅・・・お茶とあいますね。
プチプチの食感も◎
美味しくいただきました~♪

善通寺の山下うどんへ行きまして、肉ぶっかけを2年ぶりぐらいにいただきました!
変わらず美味しかったですよ!!
お芋の天ぷらが無くなってたのが残念だったかなw
写真を撮るのも忘れて、色々お話しさせていただいて、ほんと楽しかったです!!
色々廻られるとのことで、短い時間しか話せず残念でしたが
今度はゆっくり86談義&たまちゃん号見せてくださいね。

大阪の方とお会いしたので、大阪風(??)のお好み焼きが食べたくなりまして

甲賀焼風で焼きました~♪



以前はなんとか週刊更新で頑張ってきてたんですが
走るネタ・・・みんカラにふさわしいネタが無さそうなので
今後は不定期更新で行こうと思います。
みん友さんのところへは以前と同じようにお邪魔しようと思ってます。
どうぞこれからもよろしくお願いしますね。

Posted at 2016/02/13 20:24:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月30日 イイね!

まとめていくよ~!

まとめていくよ~!

少し涼しくなったような・・・でも暑いし、お天気もすぐれませんね・・・
ちょっと何もかも忘れて、青空の元思いっきりドライブしたい、ayane@86です。

期末が近付くにつれて、加速度的に忙しくなりつつありますが
ドライブ・お出掛けしたい衝動に駆られながらも(w
元気にmy86と過ごしていますよ~!

先週はついにブログ更新できませんでしたので、まとめて更新ですわw


先週末

いつものように洗車~♪

影が長くなってます。
夕方、ちょっとは暑さも手加減してくれる・・・訳もなく、暑かったです~TT
今週は全体的にお天気が悪いみたいでしたので
どうしても洗車したくて、空き時間を設けて洗車しました。
やっぱりピカピカはいいですね~♪

あとフロントガラスにシュアラスター版のガラコも施工しました。
前回ビビりが出たので、取説通り薄く、部分々で行いまして
今のところ良好です!
やっぱり雨が降っても撥水されると、前が見やすくていいですね。

月曜日・・・
ちょっとお休み時間をいただきまして
近場へリフレッシュに行ってきました~♪



来島海峡展望館・糸山公園です。
広島への道中、よく見かけてて、どんなところかなといつも思ってたので
ちょっと確認へw

来島大橋が綺麗に見えます!



ここを駆け抜けてるんですね、いつも

展望館にはちょっとしたお土産屋さんと橋が出来るまでの資料館がありました。

橋が出来るまでの一部分
かなり詳しく説明がありまして、業界の方は喜ばれそうな感じでしたよ。

どこかに行く時の寄り道・休憩にはいい所でした!!


駐車場で、記念の1枚w

次は心のリラックスへ


展望館から30分かからないぐらいで着きます。

目的地のエントランス

こちらで美味しい紅茶をいただきました~♫

今日はフレーバーティーもよかったんですが、やっぱりダージリン・ストレートで

いつものティーセットを見て、落ち着きました。

ちゃんと蒸らして、淹れます

んん~~美味しい~♪

平日なのでケーキもちゃんとありましたよw(時間的に売り切れてない、と言う意味で

オーソドックスなフルーツショートですが、季節の旬で変わるんですよ。

美味しいケーキと紅茶に満足した後は、紅茶のお代わりです。

さし湯を淹れて、2杯目の好みに調整してっと


2杯目は、ゆっくり紅茶を楽しめるように、また1杯目とケーキも考慮して
ちょっとだけ濃い目で淹れてます。

紅茶にケーキに大満足した後は、欲しい紅茶の茶葉をちょっと見て・・・
おおぉぉ~~~ ダージリンの今年のファーストフラッシュがありました!!
が・・・さすがにファーストフラッシュですし、フォッションと言うこともあって
お高いですなぁw



9月いっぱいまではなかなか遠出や大きなイベントへの参加は難しいかもしれませんが
ちょっとした息抜きは忘れずしたいですね。
ていうか、こういう心の疲れを癒すって大事ですよね!
(心のデトックス的な、感じでしょうか)


あとは・・・やっぱり美味しい物を作って食べたい~~!!
でも今週はなかなか出来ず・・・(´・ω・`)ショボーン




いつもと変わり映えしませんが、いつも通りの安定の美味しさですよ~♪

そういえば・・・そろそろ今年のアイスの食べ納めをしたいかなw




Posted at 2015/08/30 15:19:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月13日 イイね!

このところ・・・TT

このところ・・・TT
セミの大合唱に、聴覚でも暑さを感じてちょっとグッタリなayane@86です。
ジイジイ・・・アブラゼミはよく聞くんですが、シャワシャワのクマゼミは聞かないので
まだ暑くなるのかな・・・と、ちょっと??でもありますw
そういえば広島で、ミンミンゼミの鳴き声を聞きました。
この辺りではほとんど聞くことはないので、かなり珍しいかったですね。
(ミンミンゼミは東日本の方のセミみたいですね)


暑さと忙しさの中、何とか少しの気分転換~♪

洗車して

全然走ってないので、綺麗だったので、洗車は楽でしたw

洗車の最中に百合の花発見!

白百合~綺麗ですわ~♪


my86とコラボを・・・なかなか上手に撮れません~><

モヤモヤを吹き飛ばしたかったので、久々のホームへ
my86で走ることの楽しさや喜びを再認識して、気分も上々~♫
気持ちよく走った後のコーヒーは格別ですね!!




ピカピカのmy86にさらに気分もよくなり、思わずウットリw


あとブラッと広島へ
予定も何も無いのにエリア86へ寄ると・・・



みん友さんのおニューな86が納車整備受けてました!!
タンカラーの内装が、黒メインな中でもさりげなく主張してて綺麗でした。
写真のブリフェンがまたエグイw(私らだとオバフェンかなw

快く写真撮らせてくれて、ありがとうね!!

あとマフラーフェアをしてまして、スルガスピードとトムスの4テールバレルが体感できました。
86購入を考えてる方に、my86のマフラーが気になるとの営業さんからの伝言で
見せてあげて、色々説明してあげました。
音も聞かせてあげたらよかったかなとも思いましたが、ディーラーなので控えました。

隠れ家でノンビリ~好きな事やりましょう!!

ギターのチューニングやお手入れを~♪
そろそろスタジオで思いっきり弾きたいっ?!
一応本職はドラムですよんw


久しぶりにココスのドリンクバーでお茶もしました。

この砂時計、3分計るの誤差3秒とかなり正確でした。

ほんと特に予定も無かったんですが、やっぱり来てよかったと思いました。
だって・・・my86の運転、ほんと楽しいですわ~♫
疲れもあって、どうしようかなって、出発前は思ってましたが
振り返りますと、いいリフレッシュになったと思いますね。
これで今週も乗り切れてます。

早い所だと今週から、通常だと今日から世間ではお盆休みでしょうか?
私はお盆だけはお休みが無いので、通常通りのお仕事ですが
週末がお盆と重なってるので、今年はお盆中にお墓参りに行けそうですわ。
私の所は帰省先になることが多いと思いますので、今週末は大人しくしてるつもりです。
お出掛けされる方、どうぞ安全に楽しい思い出たくさん作ってくださいね!!


オマケコーナーwww
今日は早く帰って作りました~♪

やっぱり手作りはいいなっとw
元気になるには美味しいものは欠かせませんw


Posted at 2015/08/13 22:18:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たまちゃんさん ちょうど春の見頃ですね! 私の好きな色でもあって、すごくいいと思います~♪」
何シテル?   05/09 12:51
スポーツ系の車が好きで特にMT/FRが大好きです。 86は、2007年の発表の時から気にかけてました。 過去にS13やFC3Sに乗ってました。 丁寧な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

u・ェ・u      お休みなら・・・・・   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/14 20:57:13

愛車一覧

トヨタ 86 あや8 (トヨタ 86)
2012年9月末に納車されました。 しばらくはノーマルで楽しんでましたが、昨年11月のオ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation