• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

プチオフの下見と内容を考える・・・


世間では3連休の最終日、いかがお過ごしでしょうか? ayane@86です。

今日は私は、プチオフの下見に行ってきました。

四国も86部を盛り上げていかないとね!



まず第1弾は、美味しい讃岐うどんを食べて、五色台を華麗に走る・・・

「讃岐うどんに舌鼓&五色台を華麗に駆け抜けてツアー+お買い物もw」

(うげぇ・・・なんちゅうネーミングセンスや!!  ←  四国勢の冷たい視線とともに・・・)

普通に、、、「香川でプチオフ、食べて走ってお買いものツアー」

(あぅ~><  もうダメダメ・・・TT)

「四国プチオフ第1弾・香川ツアー」

(最初から、こうしとけばええのに・・・)


やっぱり1番目か2番目がいい人いますかぁ?w



その待ち合わせ場所候補として、道の駅「とよはま」に行ってきました。

愛媛勢の皆さんとと高知勢の皆さんは、三島・川之江インターを降りて

ここに集合すると良さそうかな。












ここは国道を挟んで、海側と山側の両方に道の駅があります。

両サイドは地下道を歩いて行き来できますので、すいている方へ駐車しましょう。


ここからはまだ下見の準備中(検討中)なのですが (遅くてスイマセン・・・^^;;;


ここから宇多津へ行って、ビブレで買い物、ゴールドタワー見物も出来そうだし

五色台までで美味しい讃岐うどんのお店&スイーツのお店を・・・

86のプチオフなのでもちろん、楽しく五色台スカイラインを走って、絶景をバックに記念撮影・・・


あとあと・・・中国勢と関西勢、ウェルカム~~♪なので

瀬戸大橋を渡った、坂出・宇多津付近で待ち合わせ場所もセッティングして
(書いてて思ったのですが、宇多津で合流して、買い物とかで遊んでから、ワイワイみんなで五色台へGO!がいいかな)


とまぁ、私の頭の中で6割ほどで出来上がっております。

あとは下見で、まずは私の頭の中をアップデートしないといけませんw
(myカーが無くなって、あんまり遠出をしてないものでして・・・テヘ)

記憶と現在との照合作業を兼ねて、また近いうちにくりだしてまいります。


ブログご覧になられた方で、こうした方がイイよとか、こういう穴場があるよって方

ぜひコメントでご意見ください。


最後に、今日のmy86  道の駅「とよはま」にて



キズなんて見えないさ~♪








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/08 21:47:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

86
鏑木モータースさん

★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑 ...
マンネンさん

明日はモエレかな〜
キャニオンゴールドさん

いい子じゃいられNight☆
マミさん。さん

この記事へのコメント

2012年10月8日 21:54
さぬきうろんだべたい~

この機会に四国上陸を試みようかな・・・
コメントへの返答
2012年10月9日 0:42
片道600km、遠いですよ・・・TT

でも飛び入りでも来てくれるなら
美味しいところへご招待しますぜぃ!

でもほんと、無茶はしないでね。
2012年10月8日 22:18
こんばんわ☆

讃岐うどんいぃですね~♫
うどん大好きデスp(^_^)q
四国在住だったら絶対参加しますよ!

ここは是非1番のタイトルにしましょうw
コメントへの返答
2012年10月9日 0:53
こんばんは~☆

讃岐うどんって全国的に広まってるみたいですからね。どこででも美味しく食べれるようになってるのかな。

でも、一度は本場の讃岐うどんを食べてみてくださいね。

って・・・1番ですか・・・w
2012年10月8日 22:37
うんうん、私もなおさんと同じく1番タイトル推し~

それが支部長っぽいですよ(^O^)

うどん大好き~
コメントへの返答
2012年10月9日 0:56
ええぇ~ここにも1番推しがw

支部長っぽいってw
ん~再考の余地がありそうですね。

うどん、主食にもおやつにもいいじょ~
私も大好きです。
2012年10月8日 22:45
こんばんは~ノシ
支部長さま!任務お疲れ様でございます!

宇多津で合流して遊んでから、みんなでGo!ってプラン、いいですね~(●´ω`●)
(単に自分が遠くまで行きたいだけかも・笑)

そして、わたしも、皆さまと同じく1番タイトル推しです( ´艸`) なんだか楽しそうですもん!

四国内外から沢山の方々がいらしてくださると良いですよね~☆
コメントへの返答
2012年10月9日 1:01
こんばんは~♪

時間が許せる限り、色々と出来たらなって思ってます。

なかなか普段ご一緒する機会が無いと思うので、駄弁りながら、その人の感性を受けながら(買い物してると出ますよねw)お互いが理解しやすいかなって思いました。

あら~ここでも1番推しですね。
ん~これと他支部からの参加してもらうためのムフフも含めて考えますねw

みんなが楽しんでもらえるように頑張ります!
2012年10月8日 23:01
こんばんは(⌒0⌒)/~~

うっわ~いいなぁ~
食べ&買い物&走る!
(ごめんなさい食べるが先で)
つい先日、息子とうどん旅の話しをしていた所です。
いいなぁ~

コメントへの返答
2012年10月9日 1:05
こんばんは~☆

まずは同じ釜の飯を食べて、連帯感を養う!食べるが先でしょうw正解ですw

うどんに関しては、四国は恵まれてますね。
ちょっと高速で走れば美味しい讃岐うどんにありつけますから。

いつか家族旅行でいらしてくださいね!
2012年10月8日 23:04
こんばんみ~v(≧∇≦)v

ここは多数決で、󾠮番じゃな~い~?v(≧∇≦)v

その方が、ayaneさんらしいよ~\(^-^)/

コメントへの返答
2012年10月9日 1:09
こんばんは~♪

多数決・・・1番ですかぁ?w
らしいとかw

ん~そういわれると1番もいい気がしてきましたw
2012年10月9日 10:35
ご苦労様です~!!

さすがayane86さん

ベターですよ!!

見ててワクワクしますよ!!
コメントへの返答
2012年10月9日 20:37
ありがとうございます~♪

やっぱり1番がいいのかな?w

あっ、shinzyさんで思い出したわ~
買い物・・・カー用品店も行きたいですね。
道中で行けないか、探しておきます。

ぜひ、参加してねん!
2012年10月10日 8:27
おはようございま〜す(^O^)

ワクワク、ドキドキするプランですね‼

是非、中国支部もお仲間にお願いします。(。-_-。)

タイトル⁉一番に投票します(^o^)/
コメントへの返答
2012年10月10日 20:43
こんばんは~^^/~

またまた1番w

1番だけに1番人気なのかなw


ぜひ来れるようでしたら来てくださいね!
大歓迎ですよん。

まだまだ近畿・中部・関東に比べると
人数的にも負けてますから
支部共同で盛り上がりだけでも
負けないように頑張ろうね!
2012年10月10日 19:50
1番!

こんばんわ。

支部長!遅くなってごめん^^;

いや~、盛り上がりそうですね~

ミスター支部長と 顔合わせは、まだかな、

いい男ですよw^^v

是非、掲示板、イベントコーナーに載せてください!
コメントへの返答
2012年10月10日 20:46
こんばんは~☆

部長にも1番推されました~♪

1番でいくしかなさそうねw

ええ、ぜひ、詳細が決まりましたら
掲示板で告知、させてもらいますね!

遅ればせながら、四国も色々と仕掛けていきますよん~!
2012年10月10日 19:52
こんばんわ~

内容Good!うどん食べた~いw

楽しそうなプチオフですね^0^

おいしいもんを食べに行く!ってところ私も参考にしよ~っと♪

私はうどんに目がないですw
コメントへの返答
2012年10月10日 21:01
こんばんは~♪

美味しいものを食べに行くってのは
私の独断と偏見と趣味によるものですw

車系オフの3大楽しい事
・走る
・駄弁る
・食べる

贅沢に全部盛り込んじゃいました~♪

それと昔からの癖とでもいいましょうか
お出掛け先の、ご当地グルメには目がありませんw
2012年10月10日 20:54
お晩です。

因みに、私が大いに気に成って居るお店は、阿波国にも程近い「東の里 百円食堂」なんですが、矢張り此処なんかを組み入れるのは難しいんでしょうねぇ。
コメントへの返答
2012年10月11日 0:19
こんばんは~☆

ん~今のところの私個人の考えですが
西讃から高松近辺で検討しています。

徳島付近までとなると、日帰りの中で時間的な制約上、厳しそうです。
ですが、頑張って予定組めるか再考してみます。
無理だったらゴメンナサイ。

お店の情報、ありがとうございます!
2012年10月10日 20:57
四国、うまいもんツアーにさぬきうどんは

入ってきそうですね^^;

わ~~。やることいっぱい、

行くところいっぱい!!!

>< 最近、トキが早く感じるのは、

歳のせいでしょうかwww
コメントへの返答
2012年10月11日 0:24
それはもう必須ですねw>讃岐うどん

他にも伊予牛食べて、道後温泉入って
土佐で龍馬と桂浜・・・
徳島ラーメン・・・

一度じゃ無理かもw

走るのが楽しいところもいっぱいありますよ!

あぅ、、、トシノコトハイワナイノw
充実した毎日を送っていると早いとか
でも歳はとりにくいから若いんですw

プロフィール

「@たまちゃんさん ちょうど春の見頃ですね! 私の好きな色でもあって、すごくいいと思います~♪」
何シテル?   05/09 12:51
スポーツ系の車が好きで特にMT/FRが大好きです。 86は、2007年の発表の時から気にかけてました。 過去にS13やFC3Sに乗ってました。 丁寧な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

u・ェ・u      お休みなら・・・・・   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/14 20:57:13

愛車一覧

トヨタ 86 あや8 (トヨタ 86)
2012年9月末に納車されました。 しばらくはノーマルで楽しんでましたが、昨年11月のオ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation