明日は立春なんですが、私のところでは「もう春が来た?!」と思ってしまいそうなくらい暖かい週末でした、ayane@86です。でも明日からは全国的に、寒くなる&天気も下り坂見たいですので、お体とお車をどうぞご自愛くださいね。週末はこんな陽気の中ですから、もちろん洗車!!こんな感じ~♪ ブログを書いてなかった時でも、ほぼ毎週の洗車はずっと続けてました。やっぱりピカピカはいいですね~♪今日はマフラ~を取付けてもらいに行くのでノーマルのマフラーも記念に綺麗にして激写!で、交換後のマフラ~がこちらです。写真・・・ぶれてる・・・(TT取り付けたマフラ~は、ロッソモデロのCOLBASSO ZEEK Ti です。低音がよく響くタイプのマフラ~かな・・・初動時はちょっとうるさいかも・・・テールエンドがチタンテールになってて、いろいろな色が選べるようになってて私はサンセットブルーを選択しました。グラデーションが綺麗でお気に入り~♪さぁ取り付けが終わったら早速慣らしです!久しぶりにダムへ慣らしも兼ねてGO~!ダムではすごいお馬さんがいました!手が震えて、ずれてるw流石と言いますか・・・お見事と言いますか・・・とにかくいい音させてましたよ~♪日曜日も50kmぐらい走って、マフラ~交換して約200km走りました。最初の焼けるにおいも徐々にしなくなってきててそろそろ慣らしもおわりかなっと。マフラ~を変えてみての感想は低回転時のトルクが下がるかなと思ったんですが、全然問題ないですね。燃費も今のところですが全然変わってません。ただ・・・本人に、その気にさせる度がかなり上がってしまいついつい踏みたくなってしまいます(超爆~チュド~ン真面目なところで将来の話になりますが経年劣化により、車検を通すのが難しくなりそうです。取付時の音量はDでも測ってくれて、問題無しの見解を頂きましたが、この点については困っていました。なので・・・今日取り外したノーマルマフラーを引き取ってきて保管中です。また時間を作って、レビューに載せます。はぁ・・・これで次に次にと行きそうな自分がちょっと怖い~TT足廻りが欲しいw