強い台風が接近してますが、ちゃんと備えは出来てますか? ayane@86です。
どうかみなさんのところで被害が出ませんように~
さて、私の廻りでは、私と一緒に色々なことを成し遂げてきて
いつも的確な助言をくれて励ましてくれた人生の師ともいうべき人が
54歳という若さでこの世を去りました。
ショックで私自身、思考が停止するかのようでしたが
金曜日のお葬式で、精一杯のありがとうを告げて、一つのけじめをつけられたと思います。
今このブログを書いていますと、その当時の事が鮮明に思い出されてきて
苦しくしんどい時も多々ありましたが、そのすべてが今につながってよかったなと思えます。
改めまして、本当にありがとうございました、の言葉を送らせてください。
そんな金曜日は少し元気になろうと、ハンバーグでも作る・・・はずが作れず・・・

簡単な2色丼となぜか豆腐入り豚汁w
でも、美味しかったんですよ~♪
土曜日は久しぶりにお茶を淹れました。(長い時間淹れてなかったように感じられて・・・

ロールケーキ付w
一緒に葬儀に参列していた音楽の師匠から、元気を出すようにとそして
「年末にライブでセッションするからよろしく」と言われて
本格的にドラムのリハビリ開始です。
なかなか思うように右足が動いてくれませんが、ん~なんとかするw
何か練習用にCDを借りてきて、耳コピで即興スコア作りしました。

何ともまぁ・・・色々やってみるということでw
みなさんはこの中で好きな曲、あります?
私は浜田省吾なら、midnight flight、村下孝蔵なら、陽だまり、福山雅治なら、It’s only loveかな。
日曜日は台風が来る前の天気がいい日と読んで
どうしても86で走りに行きたかったので、五色台へ
朝4時過ぎに起床して、準備して、いざ出発!
6時半ぐらいに到着して、コースを確かめながら少し走ってました。
いつもの場所で、my86撮り
7時が過ぎたので朝ミーティングに合流し、お久しぶりのご挨拶~♪

相変わらずカッコイイ2台! 洗車も行き届いてて綺麗です~♪
ちょっと合間に風景も

晴れてたらもっと先まで綺麗に見えるし、瀬戸大橋も見えるはず
途中バイクのオジサンが話しかけてきて、86vsケータハムの熱いトークがあったりと
すごく楽しい朝ミーティングでした。
朝ミーティングのあと、マックカフェ?へ
なぜ、?かと言いますと、私の地元にはマックカフェが無いのでマクドと何が違うのかと思ったらこんなのがw

まさかマックでちゃんとしたお茶が飲めるとは思いませんでしたw
ん~田舎は辛いねぇ・・・だってこんなマック無いんですもの~TT
さすがに私が淹れるお茶の方が美味しいですが(そこ、ええぇ~って言わないw)、それでも十分及第点はあると思いますよ。
帰りは下道でゆっくり休憩しながら帰路へ
途中でお昼にしました。

ちょうど道の駅「とよはま」にあります。

営業時間が、閉めるのが早いのでお忘れなきようにw

寒くなる前に、冷やしぶっかけ~♪
美味しい~♪
途中、ホームを降りた先のサークルKに見たことのあるZ33がw
しかも他に綺麗なZが2台も停まってて、お店の方を見ると
手を振ってる御仁が・・・AtsushiZ33さんでした。
和歌山で大きなZのイベントが予定されてたんですが、台風で中止になったみたいです。
こんなところでも台風の影響が・・・><
色々車談義をさせていただいて、帰宅したら・・・
む、虫が~~TT

日没まであと2時間切ってましたが、思い切って洗車開始!!
いつもならたっぷりとる休憩もティータイムも無しで、通しでして
なんとか日没ちょうどぐらいで終わらせたら、風と雨が・・・
あの虫の悲惨さに比べたら、雨なんて、雨なんて・・・チャラ~ヘッチャラ~♪
最後はやっぱり・・・
金曜日に作れなかった、ハンバーグ~♪
いい感じに出来て、美味しかったです~♪
余りは明日ハンバーガーにでもしよっかなw
色々ありましたけど、みんカラ上で、そしてオフでからんでくださったみなさん
本当にありがとうございます!!
みなさんからも沢山元気をいただいて頑張れてる事にほんとに感謝です!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/10/12 22:43:08