まず最初に、お忙しい中、オフ会に参加してくださった皆さん
本当にありがとうございました!!
雨にも負けず、グダりにも負けず、時間の許す限りお付き合いいただきまして
只々感謝です!!
また機会がありましたら、懲りずにどうかよろしくお願いしますね!!
~オフ会前日~
午前中、晴れ間も見えましたので、すかさず洗車~♪

ホイールも丁寧に洗車しました~♪
その後雨が降る前にオイル交換へ
交換したオイルはこれ

これで3回目の使用になります。
普通に街乗り・ちょっと走るぐらいでしたら5-30wぐらいでも十分なんですが
5000~レブまで廻して、上を使う乗り方をするのであれば40ぐらいあった方がいいかもしれませんね。
あと正確に状態を判断するために油温計と、油温を冷やすためにオイルクーラーがあるといいと思います。
私も取付を検討しています。
ディーラーにて交換の一コマ
これで明日のオフ会のmy86の準備は万全です~♪
オフ会当日
前に広島のプチオフでお世話になった漆黒式部さんにお礼をするべくお出迎えへ
美味しいお土産までいただいてたので、家のモーニングに招待させてもらいました。

すんごい貴重な、我が家での86の2ショットw
バックショットも~♪

綺麗に洗ってらっしゃって、いい感じの2ショットでした~♫
一生懸命頑張って美味しく(?)コーヒーと紅茶を淹れて
サンドイッチとミニホットドッグを味わってもらいました。
色々動いてて、お料理の写真は撮れてません~TT
っとあれよあれよで、あっという間に集合時間が迫る~
ちょっと急ぎながら会場へ向かって・・・ギリギリ?遅刻?ぐらいの到着でした。
がしかし、主催者がこれではいけないと思います。
オフ会に参加された皆さん、申し訳ないです。
ただ前回のお礼はしないといけないと思ったので、お許しください。
会場では、綺麗に駐車場へそれぞれの86を整列させて、駄弁りングが始まってました。
気を利かせていただいて、ありがとうございます!!
今日のオフ会の説明をし、キープしてあった駐車場のスペースへ移動してもらって
駄弁りング&撮影会の再開~♪

赤が多かったのでビックリ?!

珍しい?白が少ないの?
全部で18台の86と1台のBRZにお集まりいただきました。
1年ぶりだというのに、愛媛の辺ぴなところだというのに
ほんと、ありがたいことです!!
懐かしいお顔も拝見できたし、初めましての方もいらっしゃったし
発売から約2年半、色んな方がオーナーになられてるんですね。
お話が弾む中、あっという間に昼食の時間となりまして、レストランへ移動
ここでも食べながら話が尽きないったら・・・ねw
お料理の写真は食べログ班にお任せしますw
お料理をいただいて、その後また86の前へ
記念撮影と駄弁りングに夢中な、心子供な大人たちw
そんな無邪気な大人たちに、天から通り雨の試練が~TT
急遽移動して、会場を科学博物館へ
ここで何名かの方が所用等で離脱されました。
どうもありがとうございました~♪
私は会場の後片付けと、お礼の挨拶があったので
科学博物館入りがまたしても遅れてしまい申し訳ないのですが
今度は天も味方をしてくれまして、到着するまでに少しの晴れ間も見え
屋上駐車場を貸切状態で使えました。
あとまたまた気を利かせてくれて、綺麗に整列して駐車してくれてました。
ダメダメな主催者、もう何も言う事がありませ~ん。
ここで、手ぶらで帰らせては!と気を利かせてくれた○○がチキンのサービスw
何でチキンやねんとも言わずwありがたく受け取ってくれる参加者のみなさんw
駄弁りングも熱くなってきてましたが、閉館時間が迫ってきてここでオフ会は解散しました。
一日お付き合いいただいて、ありがとうございました!!
最後にもう少し時間が許せる方とコーヒー飲みに、こじまコーヒーさんへ
美味しいコーヒーを飲みながら、駄弁りングも終章へ

私はいつものマンデリンを飲みました~♪
やっぱりプロが淹れると美味しいですわ~♫
閉店時間を30分オーバーしながらも気持ちよくもてなしてくれたこじまコーヒーさんに感謝!!
その後ほんとの解散をして、オフ会~終章~も終わり
最後までお付き合いいただいたみなさん、本当にありがとうございました!!
私も家に帰り、オフ会の反省をしていて
様々なことで助けられたことが嬉しかったですし
いくら企画が良くてもそれに賛同・参加をしてくれる人がいないと始まらないことを痛感した次第であります。
ただ・・・次は参加者で自由にもっと写真を撮って楽しみたいなぁとw
食べログ報告ちょっとだけw

漆黒式部さんからお土産をいただきました~♪
またまたありがとうございます、美味しく食べさせてもらってますよ!

麗稀さんから、お土産をいただきました~♫
遠いところから駆け付けてくれて、その上お土産まで・・・
今度はこちらがそちらへ行かさせてもらいますね!!
あと約束の化粧ナンバープレートの案です。
以前にみん友さんに作ってもらったデザインなんですが、すごく気に入ってま~す~♪
次はこれ持って、関西や~♫
ブログ一覧 |
オフ会関連 | 日記
Posted at
2014/11/03 00:30:54