GW、カレンダー上では5連休の真っ最中ですが、いかがお過ごしですか?? ayane@86です。
私は運よく5連休になりましたが、直前まですること、予定特になし・・・
ですが、そこは連休と言うことで、遠出は控えながらも何かしら予定を入れてた感じですねw
さすがに5日分となると長くなりそうなので、この辺りで一度前半の総括をっと
5月2日
連休最初の日はお天気も良く、暖かかったのでやっぱりと言うか・・・いつも通りと言うか・・・
はい、洗車~♪
過ごしやすいいい時期になりましたので、期間限定の洗車カフェもOPENしました~♪
綺麗になるmy86を時折休みながら眺めるって最高ですよ!!
あと最近ちょっと淹れられるようになってきた、モカを飲みながら洗車&ティーです。
お茶菓子は、これと
美味しくいただきました~♪
綺麗になったmy86でちょっとお出掛け
途中にいましたw

皆さんもお世話にならないように、安全運転でGWを楽しみましょうね!!
ABとホームセンターでちょっと工具の下見を・・・
あとお皿をもらってきました。

点数がかなり集まって、4枚ももらえました。
湯せんして早速使ってます。
5月3日
この日はお世話になっているショップさんのイベントに顔を出してきました。
ショップさんの看板

クォーターマイルさんの周年記念イベントでした!
お店の敷地内でテントで

受付&ジュースをもらえました。
それと・・・

焼きそばを焼いたり、フランクフルトを焼いたりと食べる方も楽しめましたw
あとHKSさん、アペックスさん、トラストさんも来てて

86パーツに見入ってましたね。
ううぅーマニ、欲しいかも・・・
それとデモカーも

HKSさん、スーチャ付きですよ!!

アペックスさん車高下げた時の、ウィンカー&フォグ対策(仮ですが先日車検OKだったみたいです)してますし
排気音の低音がすごくいい音でしたよ!!
バックの讃岐富士もいい形してるでしょ!w
HKSさんのスーチャ86に助手席で試乗させていただきましたが
低回転域から盛り上がってくる図太いトルクはさすがですね!!
しかもアクセルワークが過敏にならず、自然と同調して吹け上がり
街乗りから高速、スポーツ走行まで、すべてで使いやすそうでした。
サービスで少し加速してもらい、初めて86でシートに押し付けられる感覚も味わいましたw
もちろんそれに合わせて足廻りもセットアップされてて、乗り心地も良くて
バランスの良さにも驚きました。
一昔前の、NAに過給器チューンて、もっと暴れ馬な、スパルタンな感じでしたが
ん~ノスタルジーとカルチャーショックを同時に味わいましたねw(ドッカンも多かったしw)
それぞれのメーカーさんの丁寧なパーツの説明も聞かせていただいて
すごく充実したイベントでした!!
帰りは・・・お約束で・・・

こがね製麺所で肉ぶっかけを堪能しました~♪
クォーターマイルさんから車で10分かからないところにあるのもいいですねw
久しぶりだったので、中の2玉ですw

んにゃ~満足~満足~♪
帰りは下道でゆっくり帰路へ
四国の高速にしては珍しく、すんごく珍しく、めちゃめちゃ珍しく、一部?で大渋滞してました。
都会に住んでる方にはある種当たり前かもしれませんが
四国の高速でスイスイ走れないなんて今まで経験ありませんw
5月4日
この日は・・・とうとう・・・工具を買いました。

フロアジャッキ

トルクレンチと8mm六角ビット(あら足がw 86のコラボ靴なんですよw)
昔の感じで、工具を持つとハマるからわざと少しお金がかかってもディーラーとかへお願いしてましたが
(お金がかかるからいじるのも控えるようになるっとw)
自分で面倒を見れることは自分ですることにしました。
なので必要な物をこれからそろえていくことになりますね。
自分への封印と言う形で、今までは人任せでしたが、とうとう解いちゃいましたねw
次はウマと下へ潜りやすくする台車でも作ろうかななんて考えてますw
早速買ってきた工具を使って

足廻りの点検とかゴゾゴゾをw
色々見たりしたりで、ハウジングの中に頭を入れてたので
終わったら顔が真っ黒でしたw
作業中の癒し~♪

少し前まで少ししか咲いてなかったんですが、今では黄色の絨毯ばりですね。
my86の赤と映えて、いい感じです!
こんな感じの前半戦の総ざらいでした。
明日からも特に予定はありませんが、何かしそうな・・・
いや、したそうな・・・そんな感じですかねw
あ~そうそう、足廻りのフィーリングは見に行かなきゃ~!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/05/04 20:43:54