この週末は、梅雨も一休みでお出掛け日和でしたね、ayane@86です。
私も色々お出掛けしてきました!!
ちょっと疲れてブログ遅れたのはご愛嬌でw
土曜日
この日は前から計画していた、広島へ行ってきました。
エリア86西風新都(広島トヨタ西風新都ね)でイベントをするから
ぜひ来てね! っと先月言われてたので、まずはこちらへお邪魔しました~♪
色々写真撮りたいんですが、他のユーザーさんの86を勝手に撮るのもどうかなと思いますし
私が忘れるのもありますしwで今回も写真なし・・・><
ゴメンナサイ~TT
イベントの内容は、サード(SARD)フェアーが開催されてまして
デモカーにサードのレーシングトルセンLSDが組まれてて、試乗が出来ました。
ここのエリア86は、ちょっと山道が走れますので、試乗がかなり面白いです!!
LSDが組まれたピンクの86でw(ん~何とか写真撮りたかったなぁ・・・ちょっと後悔・・・
気持ちよく流してきまして(もちろん試乗レベルでですよw
不快なチャタリングもないし、自然な効き具合がカーボンのLSDに似てる感じがして
すごくよかったです!!
純正とですと、もっと効くようになってるんですが出しゃばらないところがもう◎~♪
あとはランニングコスト次第では、欲しいLSD候補1位かもw
久しぶりのみん友さんにもお会いし、近況報告などして楽しく過ごせました~♪
あと、ここに来たらやっぱり食べましたw
ジョリーパスタ~♪
シーザーサラダ
チキンチャウダー
ボローニャドリア
牛肉とチーズのトマトパスタ
ちょっと遅めのお昼でしたが、お腹いっぱいになりました~♪
美味しいパスタと、サードのLSDを満喫して、気分よく次の目的地へ
タイトル画像の、あやしい人がmy86でゴゾゴゾしてるあやしい所へw
ちゃうちゃう~ SAB広島商工センターでR-MAGICのイベントが開催されてました。
タイトル写真は、大原さんがmy86にECUをインストールしてくれている一コマです。
(大原さんゴメンナサイw)

ちゃんと車内も綺麗にしててよかったですw

ECUのお試しでの、レビューのとおりなんですが
お試しが出来るからこそ、ぜひ体感してみるといいと思います。
そのうえで自分なりに評価して検討してみるのは十分にアリかなと思います。
あと86のECUは大きく2種類ありまして、ディーラーのダイアグが出来るのと出来なくなるのがあるそうです。
(詳細はちょっと控えます。知りたい人は気軽に聞いてくださいね。)
ディーラー(エリア86)でお世話になる人は、要チェックですよ!!
マツダのお膝元と言うことで、FDと8がすごく多かったですね。
R-MAGICさんのデモカーもFDと8でした。

いや~いかついw でも突き抜けたカッコよさがありましたね!

こちらは8。 カッコイイし乗りやすいしでした!
色々もっと話したいことがあったんですが、時間切れでお暇しました。
日曜日

我が家の紫陽花が満開になるのはまだ先みたいですわ。
かわりに

こちらが綺麗に咲いてくれて、心和ませてくれます~♪
そんな中で楽しく洗車~♪
暖かくなって(もう暑くなって?!)、気持ちよく走ってくると・・・
フロント廻りが虫でもう悲惨なことになってます~TT
なので、こびりつく前にちゃんと洗いますよんw

シャンプー終わって、綺麗にすすいだところです。
虫も綺麗に取れて、よかったよかった~♪
家の紫陽花がなかなか満開にならないので、ならばと見に行ってきました。

綺麗な青でした~♪

こちらは綺麗な赤です。
紫陽花の花の色は土壌の性質が大きく影響するとかなんとか・・・
(TVで言ってたかな)
酸性・アルカリ性、リトマス紙みたいですねw
菖蒲祭りで、勝負の花が綺麗でした!

ん~この写真撮ってて、花札を思い浮かべたのって私だけ、でしょうか?w

綺麗に咲いてます~♪

白も綺麗でした~♪
帰りにちょっとお買いものして、家で楽しむと言えば・・・
食べログタイム~♪

HOTサンド~♪ (H=ハム、O=オニスラ、T=たまご)

コーヒーフロートが見栄えよく出来ないので、ホットとアイス、別でいただきますw
暑い時期になりましたが、モカのホットも美味しく淹れられるようになってきてますし
冷たいアイスも美味しく感じられて、これはアリかなっとw
美味しい冷珈琲(やっぱりレーコーかなw)は、もっと修練を積まないとダメですね~TT
お茶のお供も一緒に

ECUでお金使っちゃったので、こちらは節約(w)しないとねw
さぁ、今週も頑張るぞぉ~!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/06/16 22:05:55