ますます、86大好き~♪ になった、ayane@86です。
サーキット再デビュ~で、思いっきり楽しんできました!!
もう10年・・・もっともっと前に走ったことはあるんですが
今回の瀬戸内海サーキットは初ですし、色んな事が忘れてる(?)で
もう真っ白な感じでワクワクドキドキでしたw
ただ、昔と違うのは無茶はしなくなったくらいでしょうかねw
色んな事、感覚を思い出しながら、my86の実力もチェックです。
最初は、電制有り(TRC・VSC)で走ってみたのですが
ゴキュゴキュ制動が入って、車が進みませんw
でもね、ちょっと無茶もしてみたんですが、クルクル回ることもなく
きちんと制動して立ち上がっていくのは、かなり安全とも言えますし
挙動の制御としてはかなり優秀なのかなとも思いました。
次にスポーツモードで走ってみました。
完全に電制は切れないとのことでしたが、立ち上がりでアクセルオンにすると
ちゃんと加速してくれますw
ここでアクセルを踏みすぎてテールスライドになろうとするとゴキュゴキュと
制動が入って、挙動を安定させようとします。
ん~上手に言えないのですが、疑似LSD+ブレーキみたいな感じでしょうか。
やっぱりちょっと物足りないなぁとも思いますし、やっぱり安全に走れるように考えられてるんだなぁと。
整備モード、やっぱりコレ!ですねw (最初からしとけってw
最初切り替わらなくて、ちょっと焦りましたが(久々だったのでw
自分で思ってるとおりに車が反応してくれます。
久々のFR・サーキットでちょっとアクセルがラフだったんですが
そんなでもピーキーじゃない86はドライバーに優しい車だなって改めて思いましたね。
次に機会がありましたら、もうちょっと練習して、上手に操りたいなと思います。
次はもっと頑張るよ!!
頑張ってたみん友さんの写真

SWでテール流して・・・すごいです!!

綺麗なラインどりで早かったですわ~!
色々コース攻略教えてくださいw

生き生きしてたカプチ、カッコイイ~♪

しっかりバトルもw 見てるこっちも興奮しましたよん~♪

スカイライン2台、やっぱり絵になりますね!!

ハイレベルなバトルの2台、昔のグループAを思い出しますw
私も含めて、無事に走り終えて、ご挨拶とジャンケン大会がありまして

ADVANのネックストラップをいただきました~♪
久々のサーキットでしたが、自分なりに思いっきり楽しめたし
my86も傷つけず走れて、ほんとよかったです!!
ただ・・・・・自分で走ってると、自分で走ってる様子が、写真が撮れない罠~TT
こんど誰かこんな下手っぴでもよければ撮ってくれないかなw
サーキット走行頑張った自分へご褒美もw

疲れてる時は甘いものに限りますねw
暑い時はコレでクールダウンw

バニラアイスでひんやりですw
っと、今回は食べログが少ない、硬派なブログでしたw
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/07/13 21:36:13