• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ayane@86のブログ一覧

2014年08月30日 イイね!

オフ会会場の詳細等について

オフ会会場の詳細等について

マリンパーク新居浜 in BBQオフへ参加を検討中のみなさまへ

施設の詳細等のご案内です。

まず入り口

赤い灯台のシンボルの所を左へ曲がると駐車場です。
整列して停めてもらうようになります。



図の「P」のところになります。
駐車場の感じ

かなり広いですよ!


駐車場のすぐ北側に芝生と遊具の広いスペースがあります。




お子さん連れで参加を検討されている方はぜひ有効活用してください!


芝生スペースの横、西側にBBQスペースがあります。
広いのでピックアップして紹介します。

道具はこちらで




車で運ぶものは、前の道路にベタ付で降ろせるのと
テーブルまではリヤカーをお借りして運ぶのでかなり楽だと思います。

テーブルがこちら




1テーブルに8~10人ぐらい腰掛けられます。
テーブル間が少し離れてますが、十分に廻れる距離です。

お手洗いと洗い場はこちら  BBQスペース内の近場にあります

自動販売機もあります。

中と外の水道




施設の建物がこちら


お安く、宿泊もできます。(当日申込み可)

レストランと一緒の管理棟


BBQスペースのすぐ北側の人工ビーチ





あとオフ会に直接は関係ないかもしれませんが
お連れの方や、お子さんに嬉しい場所の紹介です。

駐車場のすぐ東側にこれ




グランドも



小高い丘から散策も出来ます。


丘の上から駐車場を見て

赤いのがmy86ですw

海岸線を散策します。





BBQをする時だと、水は冷たいかな

マリーナらしく船も



あと、よほどのことが無い限り使わないと思いますが
駐車場の制約が出来た場合はこのイベントスペースに駐車します。






施設内をグルッと廻ってみて、30分もかからないかなって思ってましたが
実際に廻ると、小一時間かかりましたw

すごくいいところなので・・・みんな来てね!!

Posted at 2014/08/30 13:31:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会関連 | ニュース
2014年08月18日 イイね!

今日は業務連絡有りで!



昨晩はすんごい雷鳴と稲光、そして豪雨にガクブルだった、ayane@86です。

こんな感じかしら ⇒ ((((;゜Д゜)))ガクブル

昔、幼い時から雷は嫌いで苦手でしたので、落ちないか冷や冷やでした・・・TT
このところの異常気象ともいえる冴えない天気にはウンザリですね・・・
少々暑くなっても、カラッと夏空が広がってほしいものです。

今日は、先に業務連絡いきますね。

-----------------------業務連絡---------------------

86BRZ中四国オーナーズクラブの皆様へ


掲示板等のグループでの動きが最近無く、どうなっているのか?
と、心配されてる方もいらっしゃることと思います。
私もその一人でしたが、今回企画をさせていただくことになり
及ばずながらも待望のオフ会をする運びとなりそうなことここに連絡申し上げます。

正式な告知及び案内は来週中に掲示板等で
お知らせできると思いますので、どうぞ楽しみに待っててくださいね!!

今日は、ほぼ決定していて、お知らせできることと
お願いしたいことを皆様にご連絡いたします。

オフ会の内容は、新居浜のマリンパーク新居浜でBBQをしながら交流を深めるという趣旨になっています。
そこで2つほどお願いがあります。
1つは、BBQを行うにあたり、食材費用・設備貸借費用等を
参加される皆様に「参加費」という形でご負担いただきたいと思います。
金額は2000円を目標に最大でも3000円以内で納めるべく予算を検討しております。
どうぞご了承ください。

2つ目は、オフ会当日にスタッフ(裏方)としてご協力いただける方を募集します。「やってもいいよ」という心優しい方、どうぞご協力よろしくお願いします。

                                   以上
------------------------------------------------------------

追記

本日、公共施設(市の設備)の為、正式な使用許可願いを提出してきました。
施設の責任者さんと話はついてるので、現時点では内諾という形になってますが
許可が下りることで、話を進めてもいいとのことです。
また雨が降りそうでBBQが出来ない場合は、数日前に判断し
その旨伝えることで、施設のレストランで食事を準備してもらうことになりました。

BBQ用の食材については、肉・野菜・海鮮の準備をしてもらう事と
概算で予算も伝えて快諾いただいてます。
雨でBBQが出来そうにない場合は、3日前にその旨連絡し、キャンセルが可能なことも確認済みです。

今後は、準備物について詰めていくことになります。
BBQ用のコンロと網、炭用のトングは施設でお借りします。
それ以外に必要と思われる、パッと浮かんだものとしまして
・食べる時に使う、お皿やおはし
・焼くときに使う、食材用のトング
・炭と着火剤

限られた予算を有効に使う為に、もし家にこれらがあって、「使ってもいいよ」という場合は、どうぞご協力お願いします。
また、「他にもこんなものが必要」だと思うものがありましたら
私宛までコメでもメッセでも構いません、どんどん提案してください。

-------------------オフ会予告ここまで----------------------



私信ブログ


土日でオフ会の下準備をしてました。
ほぼ開催できる運びとなり、ホッと一安心しています。

食べログらしくこんなのもありますよっとw


マンデリンとダージリンを購入~♪
これで美味しくコーヒーが飲める?!(淹れる人がイマイチかなw)



意外と美味しく淹れられました~♪


面倒なのでまた昼夜兼用で


卵焼きはバターで焼きました。ちょっと完熟気味に焼いたんですが
思ったより焦げなくて、いい感じで焼けました~♪


あとちゃんとmy86の洗車もしてます!

今週も充実した週末でした。

Posted at 2014/08/18 00:14:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月10日 イイね!

行ってきました~♪

行ってきました~♪

連続台風の襲来にウンザリのayane@86です。

皆様の所では被害はありませんでしたか?
こちらでは、被害という被害はありませんでしたので、ホッと胸をなで下ろしています。
もう今年はこれで懲りましたので、来ないでくださいw(割りとマジで


土曜日


健康診断がありまして、、、結果は、、、
とりあえず問題無さそうでしたのでホッとしました。
その後リハビリに行って、パンが無かったので和風モーニング兼昼食w


おにぎりを作り過ぎて、晩ごはんもおにぎりでしたw
卵焼きを作る時は、油じゃなくて、マーガリンかバターで作ると
お砂糖を入れても焦げなくて綺麗な黄色に出来て美味しいですよ!
これはかなりおススメです!

土曜日は家で、ひたすら台風に備えてました。
どこにも行く気がしないし、洗車も出来ない・・・TT
モヤモヤした一日でしたね・・・


日曜日


台風でどうなるかな?と思ってましたが、行けそうな感じでしたので
半ば強行で高知へ行きました。
行きの道中、こちらでは雨と返しの風がありましたが
いざ高知へ入ってみると雨は止んでるし、風もそんなに強く吹いていません。
それどころか晴れ間が見えるぐらい天気が良くて・・・w
渋滞とか、道路状況を心配してましたが、予定通り目的地へ

高知と言えば







やっぱり龍馬さんも


なぜかキティちゃんw



8月10日の高知と言えば、やっぱりこれ!!



天気も回復したので、10日からの本祭は予定通り行われるみたいです。

準備してた綺麗に決めてたお姉さん方も


写真を撮らせていただいたお礼と
練習の成果を思いっきり発揮する、晴れ舞台!!頑張ってくださいね!!
と元気よく挨拶しました!!

予定を聞くと、12時半から開始みたいなので先に目的を果たすことに!!

ここへ

高知大丸で開催されてます。
中・四国はここだけなので、興味がある方はぜひ!!

入り口で前売りチケットを見せると、携帯電話のような端末とビンゴゲーム兼スタンプカード(?)を渡されました。
中で推理ゲームが5問あって、正解の番号を折る・・・という事でした。
進んでいくと、所々で問題が設置してあり、5択の中の正解と思う番号を端末に入力すると、相棒出演者が答えてくれる仕組みになっています。
間違っても正解が出るまで番号を押して(telして?)OKなので
わからなくても大丈夫みたいでした。

歴代相棒の出演者紹介や使われた小道具の展示・・・それが一部違ってて、問題になってるので、よく見ないといけませんw
でも簡単でしたよ!

答え、覚えてるけどここでは言いませんw
というか、こんなオチなの?!って最後は笑いましたw

中は撮影禁止なので、撮影OKの所だけ






なじみのあの部屋ですねw

名札も



コース自体は短いのですが、入り口で借りた端末で問題を解いたり
歴代相棒の名シーンのダイジェストが流れてたり、最後に笑えるオチありと
個人的にはすごく満足した展示だったと思います。


最後にこのパネルの前で、タイトル画像の文字をもって記念撮影が出来ます。

展示会場の前で沢山グッズも売っていました。
何を買ったかは、最後にwちょっと・・・オチ付きかもw

大丸を出ると、始まってました!!






生で見るよさこいはいいですね!
土佐の~♪ よいやさのさのさの~♪
高知の~♪ はりまや橋で~♪ よいやさのさのさの~♪
坊さん~かんざし~買うを見た~♪ よさこいよさこい~♪ (シャン・シャン
シャン、シャン、シャン・・・一緒に手拍子してましたw


とんとん拍子で目的を達成してしまったので、少し早いですが帰路へ
家に帰ると、風が時折吹くぐらいで、綺麗に晴れてたので
ここはやっぱり?! 洗車でしょ!!

すごく汚れてたのでテンション↑↑でやりましたよ~♪
しかもワイパーを替えたばかりなのにビビッてたので、超ガラコもやり直しましたぜぃ!

ぎりぎり日暮れまでに終わらせて、シャワーを浴びて
戦利品の品定めという至福の時へw


ほんとは、右京さんのマグカップ初代が欲しかったんですが・・・
思わずこっちを買っちゃいましたwww






角田課長の「おーいヒマかっ」プwww

これね、展示の中でキーワードだったり、映像でよく出てきたりと
すんごく印象に残りますw
一番上のパンダにやられましたわw

あと記念品のステッカーとスタンプ

スタンプの裏に答えがあるので伏せますねw


おいしそうだったので、ラングドシャとミルフィーユ





今週も色々あったかな・・・でも充実してたかな・・・

でもでも疲れましたw

来週もよい1週間になりますように~







Posted at 2014/08/10 23:09:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月03日 イイね!

雨はやっぱりいやですね・・・



気温はそう高くなんですが、まとわりつくような湿気にウンザリのayane@86です。

全国的に報じられていますが、四国では断続的に雨が降り続き、時折すごく強く降っています。
幸いにも私が住んでるところは、地形的に雨が降りにくいところのおかげか
大雨警報が発令されているにもかかわらず、大きな被害は無いようです。

こう降られると・・・早く晴れ間が戻ってほしいですね。
次回の洗車は、すんごくやり甲斐がありそうだw



土曜日

雨が降ってるのであんまり出掛ける気がしません。
朝は6時前に風で雨粒が窓に打ち付けられる音で目が覚めました。
枕元の窓が、ワイパーを停めた車のフロントウインドウみたいになってて驚きました。

雨脚が強い中、リハビリだけはちゃんと行って、モーニングを作りました。


いつもサンドイッチばっかりなので、ホットドッグもw

相変わらずコーヒーは美味しくないですがw


特にすることもなかったので、パティシエにも挑戦!!


右はミルククリームサンドにチョコをつけてます。
左はバナナにチョコをスプーンでさっとかけてます。

即興で作ったわりには、美味しかったです!


とまぁ、86に乗ってないとただの、食べる人、ですねw
(食べログとわ・・・・・言わないでw)


では、食べるだけの人じゃないところも

夕方、ディーラーでmy86のミッションとデフのオイルを交換してきました。
どちらも異常な鉄粉や金属粉はなかったみたいで、良かったです。
86のMTは2速がすごく入りづらいと言われてます。
私のmy86も多分洩れずこの冬場はすごく堅かったです。
パーツメーカーも色々と手を打ってますが、決め手には至ってない感じです。
これでこの冬、また2速に入りづらくなったらオイルが原因ではないと思いますので
他の手段を考えようと思います。
一番いいのは、来冬にもこのまま入りやすいといいんですが・・・


日曜日

今日も6時過ぎに目が覚めてしまい、人気予備校講師の林先生の番組を見てました。
葉加瀬太郎のクラッシック講座をしてて、バイオリンの演奏付きという豪華な内容に大満足でした。(以前再放送してたのも、最後まで見ちゃいましたw)

最後の情熱大陸のテーマ演奏はやっぱりよかった~♫


見終わったら、昨日腕時計のバンド調整に行くのをすっかり忘れていたので、忘れないように準備!
シフト操作中に半回転しちゃうので、半コマつめてきました。
帰宅するまでの運転中、一度も廻らなかったので、OKかな。
だるさもちょうどいい感じです~♪


でも・・・このお出掛けの道中が~最悪でした~(TT

時計屋までに商店街の夏祭りっぽいイベントにあたりちょっと渋滞・・・
時計屋を出て、お隣の西条のABへ行ったんですが
ワイパーのビビりがめっさ酷くなって、、、、、交換・・・
ゼロウォーター2本入りが安かったので買ってしまう・・・
ほんとは出費の予定はなく、R-MAJICのリアのスタビリンクの値段と納期を聞きに行くだけだったのに・・・(TT
帰りに少し遠回りですが、国道を通って帰ったんですが
な、なんと・・・高速が雨で通行止め?!
おかげで、、、すんごい渋滞でした・・・(><

そんな中、渋滞にも負けず、昨日触発されてた、シュークリームを見事GET!!




ん~食べてばっかりな週末な気がするw
しかもこのあとの夕食は外食予定ですしw

来週末はカラッと晴れて、思いっきり洗車したいなぁ・・・
そしてこんなの、行きま~す~♪


よさこいの初日と思いっきりブッキングしてるんですよね。
まぁいいや、両方楽しむぞ~♫

Posted at 2014/08/03 17:02:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月28日 イイね!

今週末も色々だよ~♪

今週末も色々だよ~♪

今日は狙ってたスイーツを買いそびれて、ションボリなayane@86です。

最近暑い日が続いてますが、バテてないですか?
しっかり体調管理に気を配られて、どうぞ無事にお過ごしくださいね!
つい先日、私の地元では今日の最高気温で日本一になったりと・・・まぁ、暑い! しか出てこないんですが、そんな暑さにも負けじと、今週末も色々しておりました。


金曜日


仕事を定時でさっさと切り上げ、会場へ。
今日は地元の花火大会でした。

暑いのと人ごみが苦手な私は、家で中継を見ながらのんびり・・・といきたいところなんですが
ちゃんと青少年健全育成の為のパトロールで、現地へ
(ちなみにこんなの腕に巻いてますw)


生で花火を観覧し、パトロールの合間に頑張って写真も撮りました。





ナイアガラ~

カラフルなのも




花火って一瞬なので撮るのがすごく難しいですね・・・TT
かな~り頑張ったんだけど、これが精一杯でした・・・>_<

連写とか使い方も研究しないといけないかな。
写真の奥深さがよくわかった花火写真でした。


土曜日、急ぎの用事がなかったので、自家製モーニング~♪

こんな感じ~3つ食べた後だけどw

ちなみに私のは、B.L.TサンドじゃなくてH.O.Tサンドですw
(H=ハム、O=オニオンスライス、T=たまご)

個人的にサンドイッチの具で、レタスも好きなんですが
食感と甘ぴり感(?)で、どっちかというとオニオンスライスの方が好きです。
パンの厚みが違うところは素人のご愛嬌で・・・(T_T


食後はリハビリに行って、それから恒例の洗車w
あと今日はエンジンオイルの交換をしてきました。

交換したオイルはこれ


私はサーキットへ行ったり、峠でタイムを削るような走りはしないので
5-30wで十分だと思うんですが、まぁ専用なのでまたこれにしました。

6L分のオイルを用意するのと、値段的にそんなに変わらないし・・・
(店舗は高いよ・・・  86、オイル半端・・・)


日曜日

今日は朝早く起きて五色台へ行く予定だったので早起きを・・・って
6時過ぎじゃん?!  7時待ち合わせなのに~>_<
約束をしていたレーシングパパさんとジャン様さんへお詫びと遅れる連絡をして
大急ぎで現地へ行きました。

大事な日に遅刻をしてしまいましてほんとにすいませんでした
そして到着するなり、挨拶と暖かいお出迎え、ありがとうございました!!


今日は遅刻してきたこともありお行儀よくしてましたが、次回からは走ってみたいなと思います。

朝の澄んだ空気の中、朝日に輝く素敵な景色・・・
当日は少し曇ってましたが、快晴だと綺麗なんだろうな~~キラキラ

またぜひ参加させてください!

当日の様子




場所を移動し、ちょっと打ち合わせに
モーニングがこれまた素敵でした~♪


コーヒーも美味しかったです!! 次はトラジャを飲みたいですね。


打ち合わせの内容もある程度まとまり、お昼で解散しました。
皆様貴重なお時間をありがとうございました!!


帰りは予定がなかったので、下からノンビリ帰ることに。

途中色々ともちろん寄り道w

香川に来たらこれでしょうとw


こがね製麺所多度津店で冷やしうどんを食べました。
ほんとは、、、肉ぶっかけが食べたかったんですが、な、なんと売り切れ・・・T_T
さすがは人気店と言ったところでしょうか・・・でも暑かったので冷やしうどんも十分美味しかったです。

あと近くだったので、クォーターマイルさんへも寄り道w
アポなしだったので、店長さんは所用で不在でしたが、店員さんと雑談をしながら
少しお願いをしました。

そろそろいじりたくなってきましたw

目指す足廻りの方向性がだいぶ定まってきた感じです。
予算とも相談することになりますが、足廻りは過去の経験から
あんまり妥協はしたくないなっと思ってます。

さてどうなることやら・・・


こうしてみると、今週末も色々ありましたわw
疲れるんだけど、それ以上に楽しい!
さぁ今週も頑張るよん~♪











Posted at 2014/07/28 22:29:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たまちゃんさん ちょうど春の見頃ですね! 私の好きな色でもあって、すごくいいと思います~♪」
何シテル?   05/09 12:51
スポーツ系の車が好きで特にMT/FRが大好きです。 86は、2007年の発表の時から気にかけてました。 過去にS13やFC3Sに乗ってました。 丁寧な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

u・ェ・u      お休みなら・・・・・   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/14 20:57:13

愛車一覧

トヨタ 86 あや8 (トヨタ 86)
2012年9月末に納車されました。 しばらくはノーマルで楽しんでましたが、昨年11月のオ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation