• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ayane@86のブログ一覧

2015年06月22日 イイね!

一安心でした~♪

一安心でした~♪
(´・ω・`)ショボーン から、ワーイε=ヾ(*・∀・)/ になった、ayane@86です。

理由は後述しますね。

最近は雨が降ったり止んだりで、はっきりしないお天気とジメジメ・ムシムシに
ちょっとウンザリ気味ですわ・・・><
同じ暑いでも、カラッと熱くなって欲しいです。


土曜日

日中はいいお天気で、洗車日和・・・キラーン(★_★)

やっぱり洗車してましたw

洗車の一コマ お花とコラボ~♪


1輪だけ咲いてた、ハイビスカスみたいなお花


紫陽花はまだまだみたいです。

この時期の洗車は庭にお花がいろいろ咲いてくれまして
洗車の疲れを癒してくれます。
特に手入れはしてないんですが、毎年たくましく咲いてくれて、癒しをありがとうっと~♪

日が暮れて、綺麗になったmy86でお買い物へ
ところが・・・突然の夕立でビショビショ~TT
洗車をすると雨が降るって言いますが、今回は早すぎ~><
ショボーン①ですわ・・・


日曜日

この日は所用で広島へ出掛けましたが・・・この時に・・・
山陽道を走行中、トンネルでフロントガラス付近からすごい音がしまして
キズらしきものが見えました。
緊急でPAによって確認すると

左上の定期点検シールの横です。
車内から確認できるクラックが入ってました・・・ゥゎ━。゚(゚´Д`*゚)゚。━ン!!!

とりあえずクラックが走らないことを祈りながら、大きさを確認して目的地へ向かいます。
途中広島トヨタエリア86西風新都へ



綺麗なパンダトレノのクーペも置いてます。


ピットも充実してます!

キズを見てもらって、リペアが出来るかどうか微妙なところだそうでした。
フロントガラスの交換になると、10万以上・・・
MAXショボ━(´・ω・`)━ン です~(T_T


気を取り直して、お腹も空いてたので、ちょっと遅いお昼へ

ジョリパで、トマトとたっぷりモッツァレラチーズのパスタ

美味しく食べてもやっぱり、ショボ━(´・ω・`)━ン


目がキラーン★なカッコイイmy86見ても、キズが・・・やっぱりショボ━(´・ω・`)━ン


いつまでもショボ━(´・ω・`)━ン なわけにもいかず、思い切って購入したディーラーへ
仕事を早々に切り上げて、相談に行きました。
リペアは十分出来るとのことで、安心しました。(ホッ
ただキズは綺麗に消えないみたいなので、どうしようか思案してたら
フロントガラスの交換を提案されました。
10、10万オーバー ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!

ところが、車両保険入ってたので、保険ですべて賄えることに!
さらにクールベールにグレードアップOKでした!!
さらにさらに、保険使っても等級ダウンしない!!!
もうね、ヤッタ━─゚+。:.ヽ(喜´∀`)ノ゚+。:.─━ァァッ☆ でした~♪


と、まぁ、アゲサゲ気分が忙しい週末でしたとさw

食べログもいっときますかぁw

冷やし中華、はじめました~♪ と オリジナルシーザーサラダ


冷しゃぶをさっぱりいただけるように工夫しましたよ~♪


いつもは刻みハムなんですが、今回は焼き豚で演出です。

ちょっとチャレンジ料理でしたが、思った以上にいい出来で
さっぱり美味しくいただけました!!
これからの時期にちょっとハマりそうですわ~♪

Posted at 2015/06/22 21:12:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月16日 イイね!

イベントへGO~!!

イベントへGO~!!
この週末は、梅雨も一休みでお出掛け日和でしたね、ayane@86です。
私も色々お出掛けしてきました!!


ちょっと疲れてブログ遅れたのはご愛嬌でw





土曜日

この日は前から計画していた、広島へ行ってきました。
エリア86西風新都(広島トヨタ西風新都ね)でイベントをするから
ぜひ来てね! っと先月言われてたので、まずはこちらへお邪魔しました~♪

色々写真撮りたいんですが、他のユーザーさんの86を勝手に撮るのもどうかなと思いますし
私が忘れるのもありますしwで今回も写真なし・・・><
ゴメンナサイ~TT

イベントの内容は、サード(SARD)フェアーが開催されてまして
デモカーにサードのレーシングトルセンLSDが組まれてて、試乗が出来ました。
ここのエリア86は、ちょっと山道が走れますので、試乗がかなり面白いです!!
LSDが組まれたピンクの86でw(ん~何とか写真撮りたかったなぁ・・・ちょっと後悔・・・
気持ちよく流してきまして(もちろん試乗レベルでですよw
不快なチャタリングもないし、自然な効き具合がカーボンのLSDに似てる感じがして
すごくよかったです!!
純正とですと、もっと効くようになってるんですが出しゃばらないところがもう◎~♪
あとはランニングコスト次第では、欲しいLSD候補1位かもw


久しぶりのみん友さんにもお会いし、近況報告などして楽しく過ごせました~♪
あと、ここに来たらやっぱり食べましたw
ジョリーパスタ~♪
シーザーサラダ


チキンチャウダー


ボローニャドリア


牛肉とチーズのトマトパスタ



ちょっと遅めのお昼でしたが、お腹いっぱいになりました~♪



美味しいパスタと、サードのLSDを満喫して、気分よく次の目的地へ

タイトル画像の、あやしい人がmy86でゴゾゴゾしてるあやしい所へw
ちゃうちゃう~ SAB広島商工センターでR-MAGICのイベントが開催されてました。
タイトル写真は、大原さんがmy86にECUをインストールしてくれている一コマです。
(大原さんゴメンナサイw)

ちゃんと車内も綺麗にしててよかったですw


ECUのお試しでの、レビューのとおりなんですが
お試しが出来るからこそ、ぜひ体感してみるといいと思います。
そのうえで自分なりに評価して検討してみるのは十分にアリかなと思います。
あと86のECUは大きく2種類ありまして、ディーラーのダイアグが出来るのと出来なくなるのがあるそうです。
(詳細はちょっと控えます。知りたい人は気軽に聞いてくださいね。)
ディーラー(エリア86)でお世話になる人は、要チェックですよ!!

マツダのお膝元と言うことで、FDと8がすごく多かったですね。
R-MAGICさんのデモカーもFDと8でした。

いや~いかついw でも突き抜けたカッコよさがありましたね!


こちらは8。 カッコイイし乗りやすいしでした!

色々もっと話したいことがあったんですが、時間切れでお暇しました。



日曜日




我が家の紫陽花が満開になるのはまだ先みたいですわ。

かわりに





こちらが綺麗に咲いてくれて、心和ませてくれます~♪

そんな中で楽しく洗車~♪
暖かくなって(もう暑くなって?!)、気持ちよく走ってくると・・・
フロント廻りが虫でもう悲惨なことになってます~TT
なので、こびりつく前にちゃんと洗いますよんw

シャンプー終わって、綺麗にすすいだところです。
虫も綺麗に取れて、よかったよかった~♪

家の紫陽花がなかなか満開にならないので、ならばと見に行ってきました。



綺麗な青でした~♪

こちらは綺麗な赤です。
紫陽花の花の色は土壌の性質が大きく影響するとかなんとか・・・
(TVで言ってたかな)
酸性・アルカリ性、リトマス紙みたいですねw

菖蒲祭りで、勝負の花が綺麗でした!

ん~この写真撮ってて、花札を思い浮かべたのって私だけ、でしょうか?w




綺麗に咲いてます~♪


白も綺麗でした~♪


帰りにちょっとお買いものして、家で楽しむと言えば・・・

食べログタイム~♪

HOTサンド~♪ (H=ハム、O=オニスラ、T=たまご)


コーヒーフロートが見栄えよく出来ないので、ホットとアイス、別でいただきますw
暑い時期になりましたが、モカのホットも美味しく淹れられるようになってきてますし
冷たいアイスも美味しく感じられて、これはアリかなっとw
美味しい冷珈琲(やっぱりレーコーかなw)は、もっと修練を積まないとダメですね~TT

お茶のお供も一緒に

ECUでお金使っちゃったので、こちらは節約(w)しないとねw


さぁ、今週も頑張るぞぉ~!!


Posted at 2015/06/16 22:05:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月07日 イイね!

好きなことを思いっきり・・・

好きなことを思いっきり・・・

暑くなってきましたが、体調いかがですか?  ayane@86です。

私は暑いのが人一倍苦手なので、夏場は正直あんまり好きじゃないかな・・・
どちらかと言えば寒さの方が抗えるので、冬の方が過ごしやすく感じます。

ほんとは春や秋みたいな、空調無しで過ごせる時期が一番なんですけどねw

そんな暑い中、四国は梅雨入りしました・・・
暑さに加えて、ジメジメするようにもなるのかと思うと、ほんとちょっと鬱陶しく感じるところですが
これから約1ヶ月、梅雨明けまで我慢ですね。



土曜日

梅雨入りとのことでしたが、気持ちよく晴れました~♪

なのでmy86の洗車とお手入れをっと


足廻り、フロントだけですが点検しまして、特に問題無しですw


ゼロタッチより、少しだけプリロードかけてます。

オーリンズの車高調の、フロントの車高調整部分の固定は
他の車高調と違って、ロアブラケットがかちわり構造になってて
ボルトで締めて固定するようになってます。
そのボルトが錆で廻りが悪く、固定トルクでの締結が出来てるか怪しかったので交換しました。

そのボルト・ナットがこれ

ボルトは普通サイズのキャップボルト(六角穴付きボルト)ぽいのですが
ナットに一部、樹脂の部分があってこちらにボルトのネジ芯が切れ込むことで
規定の固定トルクで締結でき、とも廻りしないようになってます。
(ロアブラケットにもナット押さえがあって、方向も間違えないようになってます。)
ショックの奥へ手を入れての作業でしたので、時々頭も入れて、しっかり見て見てで
腕も顔も真っ黒にw


あとタイヤを外して減衰が触りやすかったので、12 ⇒ 10へ、ちょい固めにw

交換が終わったら洗車開始~♪



フロントって最後に洗いますか?
私は運転席側側面 ⇒ リア ⇒ 助手席側面 ⇒ フロント と
最後の締めに洗ってます。
フロントで締めて、綺麗になってる時が至福の時だったりします~♪

あとシャワーしてる時に、ついでにお花に水をあげてます。



うちの紫陽花 だいぶつぼみも大きくなってきました。


綺麗な黄色に咲くお花(名前わからずwww
こちらもつぼみが大きくなってきてます。

洗う時と同じ順番で、ゼロ水使って拭き上げます。





ん~ピカピカ最高!!
今日は最初にホイールも洗いました。

今日はこれが食べたい気分だったので・・・

冷食ですがカラリと揚がって、おやつ代わりにいただきましたw


日曜日

朝からボランティアで近所の山の遊歩道の草刈りに行ってました。
普段運動不足なので、山を登ってるだけでしんどい~TT
一緒に登ってるお年寄りの方の方が草刈り機も持って、スイスイのぼっていきまして・・・
ん~完全に歳が逆転してますなw

草を刈る持ち場が木陰で涼しい所だったので、すごくやりやすくて助かりました。

お昼前に終わって解散、家でノンビリ・・・


夕方、お買いものと晩ごはんを食べに出掛けました。
カメラ忘れてしまって・・・とんかつを食べたんですが、写真なし~><

色々買って帰ったので、これをカメラで撮影っと

今年初すいか食べました~♪
これから美味しい季節になるのが楽しみですわ!!
大好きなわらび餅と一緒にいただきました。


みん友さんの影響で、好きになったマカロンです~♪
いちご・生チョコ・バニラ・生キャラメル・フランボワーズです。


モカフレンチ、美味しかったのでリピートです。
そろそろアイスで美味しく淹れられるように研究しないとね!
それとこれも買って

コーヒーフロートが食べたくなりました~♪

美味しい物を作って食べて、my86をいじって洗ってと
好きな事、やりたいと思った事いっぱい出来た週末でしたね!!


さて、来週末は6月13日に広島へ行きます!!
予定としましては、広島トヨタのエリア86のイベントと、SABのR-MAGICのイベントに行きます。
一応ちょっとだけこの機会でいじる予定ですw
もし機会がありましたら、ぜひご一緒しましょう!!




Posted at 2015/06/07 22:49:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月02日 イイね!

みん友さん、最高!!

みん友さん、最高!!
ブログの更新をサボってた、ayane@86ですw

忙しかったのもあるんですが、精神的に参っててちょっと気持ちに元気がなかったんですね・・・TT

でもみん友さんの楽しいブログで勇気づけられまして、合間合間に見たり、何とかコメしたりと
元気も取り戻しつつあります!!


ブログの更新はサボってましたが、何もしないと余計に元気がなくなりそうでしたので
色んなことしてました。
今回のブログはちょっと回想風でお送りいたしま~す~♪


新型(ND)ロードスターの試乗に行ってきました!!


前から、キリッとした目がかっこいいね!


リア廻り、リアフォグが低いなぁ~車高落とすのに障害になりそう?!

運転席廻り

やっぱりちょっと狭いかなw

インパネ廻り

シンプルにまとまってるところが個人的に好きですね。

エンジンルーム

結構色々見えて、隙間がありますが、狭いかなやっぱり

トランク

開口はちょっと小さいけど深いから色々入りそうでした。


近所のディーラーに試乗車として配車されたばっかりで、いつの時間も人だかりができてまして
お昼前に行ったんですが、昼過ぎに試乗予約をして、オートバックスに部品の注文に行ってました。

いい天気だったので、オートバックスでmy86を1枚パチリっとw



昼過ぎに再びディーラーへ行きまして、試乗してきました~♪
86/BRZ以外の最新のスポーツカーは初めて運転しましたが
86を初めて試乗した時よりもギクシャクせずスムーズに運転できてよかったですw
(当たり前か!w
試乗待ちも出来てたので、10分ぐらいの近くを1周で終わったのでそんなにわかりませんでしたが
カッチリ作られてて、足廻りも剛性も高そうです。
MTだったのもありますが、ギア比が低め、ファイナル高め(表現が逆?w)
の味付けのおかげもあってか、1500ccの割にキビキビした印象ですね。
パワーを上手にトラクションに変換してる・・・そんな感じでした。
ただ・・・欲しいかと言われると、私個人としましては 「待ち!」 ですね。
海外向けの2000ccが追加されたらもっと検討してもいいかなと思いました。

ん~将来の事はわかりませんが、今はやっぱり my86~♪ ですねw
そんなmy86の良さが再認識できたところで、気分もハイでしたので
ホームを2往復ほどテストも兼ねてちょっとハイペースで流してきました~♪
程よい堅さに調整された足廻りがいい仕事をしてくれて
晴れた気持ちのいい中でコースが流れていくのがもう最高~♪♪♪

帰りにmy86を頑張ってカッコよく撮ってみました in 新岸













お気に入りの一枚w


運転席 お気に入りのサングラスと最近よく食べる・・・コレwww↓


オートバックスへ行ったついでに買ってきましたw

ここからは食べログ回想ですw


訳ありで安かったので2つも買っちゃいましたよっとw

元気になるために甘いものも食べます~食べます~♪

和洋折衷でw



コーヒーのお供に最適な1品1品です~♪
最近、コーヒー淹れるレベルがちょっと上がったみたいなので
もしよろしければ、どなたか試飲して感想いただけませんか??
美味しくなくても怒らないでねw

手作りもしました。

ちょっと作り過ぎたハンバーグw 2日間食べ放題でしたw
ハンバーグサンドの写真撮り忘れ・・・TT

ホットケーキがいい感じで焼けて、メイプルシロップでいただきます~♪

シンプルなんですが、これが美味しい~♪


そうこうしてると、注文してた部品が届きました。

今週末は天気次第でこれの交換かな。

今はまだまだmy86に夢中のayane@86でしたw


最後に、いつも私に元気をくれるみん友さん!!  サイコー!!
Posted at 2015/06/02 20:11:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月18日 イイね!

久々の隠れ家へ~♪ 他広島エリア86にもお邪魔しました

久々の隠れ家へ~♪ 他広島エリア86にもお邪魔しました
そろそろ半袖が主役になりつつあるくらい暖かくなりましたね、ayane@86です。

最近少し時間が取れるようになり、足廻りのセッティングを試してます。
レビューでは柔らかめでセッティングしてましたが、スプリングのプリロードをちょっと変えて
減衰を12段(最強戻し)にしていますが、これが通勤の街乗りでもしっくりきまして
乗り心地もgood!ですし、カーブを曲がる時も快適そのもので、すごく気に入ってます。

オーリンズの真の実力をちょっと感じる事が出来た感じでしょうか・・・
あと足廻りの奥深さにまだまだだなぁ・・・とちょっと反省でした。


今週末は久しぶりに広島へ行ってきました。
取り立てて用があるわけではなかったんですが、いつも通り隠れ家へ

いつもどおりの寄り道もw

瀬戸田パーキングです
いつも込み合うこともなく、ノンビリ出来るところが気に入ってます。


広島へ入りまして、まずは広島エリア86西風新都へ
行きしに雨が降ってましたが、ワイパーがビビるようになったので交換しました。
1年持たないぐらいでビビるんですよね・・・(使い方が悪い??それとも寿命??
ワイパー交換してもらってる間に、隣のジョリーパスタへ行ってきました。

チキンチャウダー


シーザーサラダ


牛肉とチーズたっぷりパスタ


ペペロンチーノ


ドリア


詳しい名前は忘れましたwww
十分美味しかったです~♪
都会はこういうお店がいっぱいあっていいなぁ・・・と思いますわ・・・
田舎にはガストとジョイフルしかありませんw
(なので・・・自分で創作料理を作って美味しく食べるという選択肢もあるわけでw)


美味しくパスタをいただいて、エリア86に戻りますと
ワイパー交換は終わってて、洗車をしてくれてました~♪
パーツの話をしていると・・・シフタースプリングを見つけてしまい・・・
見つけたら最後・・・装着お願いしてました~♪

シフトレバーの操作が少し重くなりますが、素早くニュートラルに戻ってくれるので
シフトがしやすくなり、個人的にですがシフトフィールは良くなりました。
ただ操作が重くなりますので、まずは装着してる人のシフトレバーを触らせてもらってからの方がいいですね。
私は昨年末に倉敷エリア86でクイックシフトと、シフタースプリングの感触を確かめさせてもらってましたので
まずはシフタースプリングを装着してみました。
お金があればクイックシフトを装着したくなりましたw

今度は許可を取ってエリア86でのことも写真撮らなきゃw


変わったシフトフィールの感触にニンマリしながら隠れ家へ

洗車してもらったので、ピカピカです~♪


特にすることもないので、お手入れなどもw


帰る前に1枚パシャリ

ライトのてかり具合が綺麗だったのでw



帰り道、テストでセッティングしてた足廻りですが・・・正直んん・・・でした(TT
高速を走ってて轍を越えるたびに納まりが悪く、片隅で色々原因を考えていました。


日曜日

で、冒頭のセッティングになったわけなんです。

車高はほぼ変えず、減衰だけ16⇒12へ変更しています。
突き上げが酷くなるかなと思ったんですが、いつもの道をスピードを変えながら走りましたが
不快感を覚える突き上げもなく、納まりもよくて、安定感も増していまして
いい感じになりました~♪
(今日の通勤往復30kmも快適でした~♪)
しばらくはこれでいこうかなと思います。
全長調整式になり、調整の幅も増えてますし、車高調自体の進化もすごく
まだまだ私自身のバージョンアップの必要性を感じましたねw


せっかく広島エリア86で洗車してもらったんですが、高速を走ると虫だらけに~TT
なので、また洗車しましたw


あとはゼロウォーターで仕上げ!というときに仕事の呼び出しがかかり
急いで拭き上げて、出社しました・・・TT
何とか日没までには帰宅できたので、夕方ゼロウォーターで仕上げて終わりです。



道工具も揃ってきましたし、やっぱりどっぷりとハマりそうですねw
何かと自分でいじれるようになりますと・・・お財布の紐も緩みそうなので
こちらはしっかり締めていかないとw

あぁ~やっぱりこうなるのね、嬉しさと後ろめたさにも似た複雑な思いにかられた週末でしたw
Posted at 2015/05/18 22:24:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たまちゃんさん ちょうど春の見頃ですね! 私の好きな色でもあって、すごくいいと思います~♪」
何シテル?   05/09 12:51
スポーツ系の車が好きで特にMT/FRが大好きです。 86は、2007年の発表の時から気にかけてました。 過去にS13やFC3Sに乗ってました。 丁寧な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

u・ェ・u      お休みなら・・・・・   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/14 20:57:13

愛車一覧

トヨタ 86 あや8 (トヨタ 86)
2012年9月末に納車されました。 しばらくはノーマルで楽しんでましたが、昨年11月のオ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation