2012年06月12日
おはこんばんちは~♪ ayane@86です。
何かしてて、ふと過去のこと思い出したりすることないですか??
今日はよく色々と思い出す(というか、蘇る?!)ことが多い一日でした。
その中で2つほどダラダラ書いてみようと思います。
1つ目は仕事で車を運転してるときに、MTだったんですがシフトダウンしてる時にアクセル煽ってクラッチミートしてたんですね。
普段は自分のでもない軽四のATに、たまに乗ってるぐらいなのでそんなことするはずもないんですが
気が付くと自然とそうしている自分を通して、昔乗っていたRX-7(FC)に乗っていたころのことを思い出しました。
FCは暇があればどこかへ出掛けたくなる(運転がしたくなる)本当に楽しい車でした。
夜更けにお腹がすいたら、ひと山越えて30kmぐらい先にある大工場の自動販売機の中の
うどんを食べに行くのが、お腹も走りも満足できて楽しかったです!
8年ぐらい前にFCから降りて、もうこんな運転の楽しい車が私でも買えるぐらいで新車が出ることはないのかなっとすごく悲しく、何かが私の中で幕を引いたような感情に襲われたんですが
今は違います!!
なんてったって、86がありますから!!
まだ先だけど、10月ぐらいには来ます!!(予定ですが・・・
FCはパフォーマンスの維持にとても手のかかる車でしたが、手をかけた分それに忠実に答えてくれるいい車だったことを私の心だけでなく、手足も自然と覚えてるのかなっとか思いました。
車って正直だし、不思議ですよね
乗り手の胸の内まで見透かしてるんじゃないのかなと思える程、その時の感情がストレートに表れてしまいますし、手をかけてあげた分しっかり走りで返してくれます。
86もそんな車だったらいいなぁ~とか思いながら、納車待ちです。
2つ目はドラムの練習中に、悪い癖でミスしてしまったときにドラムを教えてくれた人のことを思い出して、手が止まっちゃいました。
スティックをバチとか言ってたぐらい何にもわからなかった私に丁寧に教えてくれたおかげで
今の私があるわけで、ほんと、感謝でいっぱいです。
当時もっと男女のことが理解できる人だったらなぁ・・・
もしそうならどうなってたんだろうかなぁ・・・とか考えてしまいましたが
そんなこんなで今の私があるわけでして、感謝の思いは忘れずにいようと思ってます。
Posted at 2012/06/12 22:54:15 | |
トラックバック(0) | 日記