先日の台風も影響がなかったみたいで一安心の、ayane@86です。
朝夕の気温もグッと下がるようになって、秋が身近に感じられるようになってきました。
体調を崩しやすい時期でもありますので、どうぞみなさん、体調管理には十分ご自愛くださいね。
秋を満喫しにお出掛けへ
ちょっとその前に地元のイオンへ
用があったので、そのついでにカルディへ行くと
な、なんと!! コーヒー半額セール&店内全品1割引きの周年祭が開催されてまして
コーヒーと紅茶の茶葉、お茶菓子を買いましたw
その後はコスモス~♪です
8分咲きとのことでしたが、一面に広がるコスモスは綺麗でした。
秋!というとコスモスを思い浮かべてしまいますw
接写しにも挑戦!しましたがピントが合わず苦戦・・・TT

白は少なくて、貴重でした。
近づいてるところで、テントウムシが飛んできて、出迎えてくれまして、戻してあげましたw
近くの劇場でこんなのが上映中だとか
私は日本史の中でも戦国時代・初期~大阪の陣までがすごく好きで
瀬戸内海の鶴姫の語りは好きなので、見てみたかったなぁ・・・
綺麗なコスモスを堪能した後は、高速に乗って丸亀のクォーターマイルさんへ
my86の足廻りの最終の仕様の希望を伝えて、快諾してもらいました。
サスに予算の大半を充てたので、ホイールまでは廻らず断念・・・TT
ホイールは次回のタイヤ交換の時にまた考えます。
サスは思いっきり驕ってみましたw オーバースペック承知で、下手なりにセッティングしていこうかなとw
あと純正タイヤがそろそろ寿命なので、少しスポーツよりのに交換予定です。
換装完了していないので、完了したらレビューとか詳細を上げていきますね。
充実した一日の締めは、こちらで一息つきました。

ゴールドタワーが建っているところで

ここへ行って

ここの左下のカフェへ
ティータイム~♪

洋ナシのタルトと、ディンブラです。
ディンブラの写真写りが悪いなぁw
洋ナシのタルトとストレートでいただくディンブラが絶妙に美味しくて
絶対おススメです。 大満足~♪
あとどうしても欲しかった、アレ、アレを買いました~♫
本日の戦利品w

ダージリンの茶葉とマンデリンのミディアムロースト、大好きなベルギーワッフルw
世界のガラス館での、アレw

ティーセット~♪
ティーポット
カップ&ソーサー
早速淹れてみました!

茶葉がジャンピングして旨味が抽出されてるのがわかり、もう美味しいのが視覚でも楽しめます~♫
出来上がり~♪

もちろん美味しい、文句なしのダージリンでしたよ~
画像のバックはご愛嬌w
しっかり甘いものも忘れずにw
my86で色々なところへドライブ出来て、コスモスで秋を堪能して
美味しいお茶に、my86の夢広がって、大満足の一日でした。
これ書いてる今に戻って、今からは昨日頑張ってくれたmy86を一生懸命洗車です。
Posted at 2014/09/28 12:30:44 | |
トラックバック(0) | 日記