• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ayane@86のブログ一覧

2015年08月13日 イイね!

このところ・・・TT

このところ・・・TT
セミの大合唱に、聴覚でも暑さを感じてちょっとグッタリなayane@86です。
ジイジイ・・・アブラゼミはよく聞くんですが、シャワシャワのクマゼミは聞かないので
まだ暑くなるのかな・・・と、ちょっと??でもありますw
そういえば広島で、ミンミンゼミの鳴き声を聞きました。
この辺りではほとんど聞くことはないので、かなり珍しいかったですね。
(ミンミンゼミは東日本の方のセミみたいですね)


暑さと忙しさの中、何とか少しの気分転換~♪

洗車して

全然走ってないので、綺麗だったので、洗車は楽でしたw

洗車の最中に百合の花発見!

白百合~綺麗ですわ~♪


my86とコラボを・・・なかなか上手に撮れません~><

モヤモヤを吹き飛ばしたかったので、久々のホームへ
my86で走ることの楽しさや喜びを再認識して、気分も上々~♫
気持ちよく走った後のコーヒーは格別ですね!!




ピカピカのmy86にさらに気分もよくなり、思わずウットリw


あとブラッと広島へ
予定も何も無いのにエリア86へ寄ると・・・



みん友さんのおニューな86が納車整備受けてました!!
タンカラーの内装が、黒メインな中でもさりげなく主張してて綺麗でした。
写真のブリフェンがまたエグイw(私らだとオバフェンかなw

快く写真撮らせてくれて、ありがとうね!!

あとマフラーフェアをしてまして、スルガスピードとトムスの4テールバレルが体感できました。
86購入を考えてる方に、my86のマフラーが気になるとの営業さんからの伝言で
見せてあげて、色々説明してあげました。
音も聞かせてあげたらよかったかなとも思いましたが、ディーラーなので控えました。

隠れ家でノンビリ~好きな事やりましょう!!

ギターのチューニングやお手入れを~♪
そろそろスタジオで思いっきり弾きたいっ?!
一応本職はドラムですよんw


久しぶりにココスのドリンクバーでお茶もしました。

この砂時計、3分計るの誤差3秒とかなり正確でした。

ほんと特に予定も無かったんですが、やっぱり来てよかったと思いました。
だって・・・my86の運転、ほんと楽しいですわ~♫
疲れもあって、どうしようかなって、出発前は思ってましたが
振り返りますと、いいリフレッシュになったと思いますね。
これで今週も乗り切れてます。

早い所だと今週から、通常だと今日から世間ではお盆休みでしょうか?
私はお盆だけはお休みが無いので、通常通りのお仕事ですが
週末がお盆と重なってるので、今年はお盆中にお墓参りに行けそうですわ。
私の所は帰省先になることが多いと思いますので、今週末は大人しくしてるつもりです。
お出掛けされる方、どうぞ安全に楽しい思い出たくさん作ってくださいね!!


オマケコーナーwww
今日は早く帰って作りました~♪

やっぱり手作りはいいなっとw
元気になるには美味しいものは欠かせませんw


Posted at 2015/08/13 22:18:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たまちゃんさん ちょうど春の見頃ですね! 私の好きな色でもあって、すごくいいと思います~♪」
何シテル?   05/09 12:51
スポーツ系の車が好きで特にMT/FRが大好きです。 86は、2007年の発表の時から気にかけてました。 過去にS13やFC3Sに乗ってました。 丁寧な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2 345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

u・ェ・u      お休みなら・・・・・   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/14 20:57:13

愛車一覧

トヨタ 86 あや8 (トヨタ 86)
2012年9月末に納車されました。 しばらくはノーマルで楽しんでましたが、昨年11月のオ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation