• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ayane@86のブログ一覧

2012年09月15日 イイね!

妄想も一段落、次は・・・


妄想の過熱も峠を越えて、半ば納車待ちの悟りの境地に至りそうなayane@86です。

近頃、ミョーに冷静でいられるようになってきましたので、このまま無事にまずは納車を迎えたいところですね。


そんな中、my86で絶対行きたいところとかを最近は考えるようになりまして

全然出掛けていないところの道路がどうなっているか?新道が出来ているか?etcを調べています。


昨夜用事があったついでに、夜景が綺麗なところの下調べに行ってきました。

以前は細いクネクネ道で、ブラインドコーナーの連続+警笛鳴らせ標識まであって

すごく走りにくいところだったんですが、今は新道が出来て、道幅も十分に確保されていまして

気持ちよく走れるようになってて、軽くカルチャーショック+感動~♪でした。




こんな感じのコーナーを10ぐらいクリアして駆け上がっていくと



ここに到着します。

ここの夜景が綺麗なんですが、伝わるかな・・・








なんかぁ、、、走りに来るんじゃなくて、、、別の目的で来るべきところ・・・とかは置いといて Å(^^;;

とにかく、走るとと~っても楽しい道になっててよかったw

回転数の封印さえ守れば、ミッションの慣らしも出来そうだし

次はmy86で慣らしを兼ねてきたいと思いました。


そうそう、プチオフも考えないといけないですね。

色んなところ見て廻って、コースも考えなきゃ~♪
Posted at 2012/09/15 19:32:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月09日 イイね!

通り雨に降られて・・・

今は、毎日が長く感じるayane@86です。

納車までは長く感じて、納車されて以降は加速度的に早くなっていくんでしょうね・・・


納車されるまでの間の妄想もピークを迎えているようで

デジカメと86靴買っちゃいました~~

まずはデジカメ

(本体は使ってるんで、箱です。)

私のようなカメラ素人にはちょっと贅沢な品かもしれませんが

使い勝手は今のところ良好です。

カメラ任せで、私でも綺麗に撮れるので、これでmy86の写真撮りまくるど~~♪♪


次は86靴


履き心地は悪くはないんだけど、まだなじんでいないせいか

今日1日履いてて、左の親指の付け根付近が痛くなりました。
(右足は何ともないし、すごくいいんですけどね)

86に関するものは、靴にも慣らしが必要なのか?!w

ひょっとして、86のミニカーもみんな慣らししてるとか?!w

やっぱり体に合わせないといけないものは

実物を見て試着してから買うのがイイみたいですね。
(便利なネット通販の盲点がまた一つ、高い授業料でした・・・TT)


それにしても・・・

慣らしが終わったら色々と手を入れようと思って

取っておいたお金が消えていく~TT

まだまだこれからお金がかかるのに

納車前に見えないお金使ってしまってます(ちょ爆w


反省したはずなのに、また違うもの買っちゃいましたw
(フフフ・・・何でしょうw



最後に今日はデジカメのポーチとか買い物と試し撮りに行ったんですが

突然の通り雨に合い、ビショ濡れで帰宅・・・

雨が上がった後で、庭の花を試し撮りしてみました。








ブログを書いてる最中に色々有りまして、ちょっと加筆します。

リアのスモークを1万円で施工してもらえることになりました!
(何かDOPを抱き合わせたりとか、ネット上での契約とか、他の要因は無しです。)

あまりの安さに即決してしまいましたが、やっぱりお金が消えていく・・・
Posted at 2012/09/09 21:07:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月02日 イイね!

広島散策~♪


広島からブログ書いてます、ayane@86です。

広島もまだまだ暑いね。散策中も汗いっぱい~><

暑さ~~彼岸まで、まだ一月近くは暑い日が続きそうです。


時間がない中、目的はウインドウショッピング!!

ネット通販で買うことが多くなりましたが、私は基本アナログ人間らしいので

買う前に実物が下見出来るなら、なるべく手に取って感触を確かめてから買うようにしてます。

ネット通販で一番怖いのは、届くかどうかのトラブル。

その次に悲しいのが、届いた時の「えぇ・・何これ・・・」とテンション下がりまくりになった時ですね。

そうならないように自己防衛に努めながら利用してます。


今日の一番の目的は、コンデジをどれにするか決める事!

ネットで下調べして、ソニーの3機種(RX100、HX30、HX10)に絞り込んであったので

最近オープンしたデオデオ新館で、まずは実物を手に取って使い心地のチェック。

カメラは、”ど”素人なので、一番安いHX10で十分みたいですわw


my86の写真や出掛けた時の思い出をこれからは残していきたいと思います!

だから86と直接関係ないことですが、カメラは絶対に欲しかったんです!


そういえば都会の電気屋さんて、家電以外にも色んなものが売ってるんですね。

ポータブルのカーナビとか、本格的なステレオ設備(アンプ、スピーカー、金線etc)

住宅リフォームの仮設展示に、舶来・国産各種腕時計まで・・・

田舎のデオデオやヤマダ電機だと、オモチャが置いてあるぐらい(それでも最初私はびっくりしました・・・

腕時計が欲しいのが置いてあって、安くなってたので必死で買うのを抑えてましたw

都会の電気屋さんは財布に怖い所だと思った、田舎者のayane@86でしたwww
Posted at 2012/09/02 19:52:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たまちゃんさん ちょうど春の見頃ですね! 私の好きな色でもあって、すごくいいと思います~♪」
何シテル?   05/09 12:51
スポーツ系の車が好きで特にMT/FRが大好きです。 86は、2007年の発表の時から気にかけてました。 過去にS13やFC3Sに乗ってました。 丁寧な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
91011121314 15
16 171819202122
2324 252627 2829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

u・ェ・u      お休みなら・・・・・   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/14 20:57:13

愛車一覧

トヨタ 86 あや8 (トヨタ 86)
2012年9月末に納車されました。 しばらくはノーマルで楽しんでましたが、昨年11月のオ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation