• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ayane@86のブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

美味しいコーヒー飲んだんだ~♪

美味しいコーヒー飲んだんだ~♪

ゴールデンウィーク、満喫してますか??ayane@86です。

私はカレンダー通りのお休みになりましたので、前半は大人しくしてるつもりです(あくまでつもりwww)

どうもGW前半は天気が悪そうなので、お出掛けされる方はどうぞお気をつけくださいね!



最近は暖かくなって、ドライブ日和になりましたので、私もついつい近場ですがホロホロしてしまいます。ってかやっぱり86の運転て、何て楽しいんでしょう!!

近場の公園へ




しばらく行かないうちに白鳥(?)が

貴重な重要文化遺産もあります。



公園のすぐ近くのお山へ

途中にある神社


ここには沢山の面白いコーナーもあります


ただここは、コースの攻略難度が高いので、注意が必要です。
特に旧別館前複合は危険なの・・・TT

詳しい場所は書きませんが、東洋のマチュピチュ・・・・・です。
ばればれかなw


今日は、前からずっと行きたかった「こじまコーヒー」さんへコーヒーを飲みに行きました。

こじまコーヒーさん


駅から徒歩でも10分かからずに行ける距離にあります。

詳しいことは割愛させてもらいますが
店長さんはコーヒー専門店でしっかり修行されてから、こちらのお店で独立されてまして
味は確かで、美味しいですよ!!

私は好きな銘柄のマンデリンを飲みました。
久々に本当のコーヒーを飲んだ感じですw
たまたま他にお客さんがいなかったので
店長さんと話している時に、他に私が気に入りそうなコーヒーについて聞いてみました。
ブラジルを濃い目で淹れてもらって、お代わりしましたがこれも美味しかった!!

他にも色々あったので、自分の好みを伝えて、淹れてもらう・・・ってものいいかもしれませんね。


これに合いそうな曲・・・個人的に浜田麻里の「CRY FOR THE MOON」がいいかな。




Posted at 2014/04/29 18:28:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月08日 イイね!

イベント行ってきたよ!

イベント行ってきたよ!桜の見頃もそろそろ終わりに近づき、そろそろ本格的に暖かくなってほしいと願うayane@86です。

3月の下旬、カレンダー上で3連休ぐらいから風邪をひきまして、折角の3連休も家で大人しく療養しておりました。

気温の差が激しい日々が続くようなのでどうぞ皆様、風邪には気をつけられてお体ご自愛くださいませ!

風邪も落ち着いてきた頃を見計らって、私も花見に行ってきました。

近所のここへ


この頃はまだ3分咲きといったところでした。






ここには動物もいたりします。






来年は体調整えて、花見遠征行きたいな!!




4月5日・6日

オートバックス伊予西条店にR-MAGICさんが今年も来てくれました。


5日の午前にたまたま家でみんカラしてたら発見し、午後から行きました。

銀八六号がお色直ししてました!!



そしてエンジンルーム




赤いRX-8とのデモカー2ショット



私がR-MAGICさんを気に入ってる理由の一つが
銀八六号(ピンク八六号??)が通勤などの普段の使い勝手に主眼を置いている中で
安全に早く楽しくをコンセプトにされているところです。

今回は天候が悪くでパスしましたが、去年ナビシートに乗せてもらって、試乗させてもらった時に
初めて86のデモカーに乗せてもらったのもありますが
ノーマルがここまで変わるのか!と驚いたのを今でも鮮明に覚えています。


今回、リアの挙動について、フワフワといいますか、グニョグニョといいますか
ハンドルを切ったときに不安定な感じがしていたのを相談すると
リアのサブフレームと足廻りの接続部分に少し頼りないゴムブッシュが使われていて
これが原因とのことでしたので、リジットカラーを入れてみました。

リアサブフレームリジットカラー


上側4つのカラーと横の2つのアルミの部品がそうです。
ちなみに下の2つのカラーはデフのカラーだそうです。
(厚みが少し違います。わかりづらい写真でゴメンネ)

吊ってもらった時に、下廻りをチェック


特に異常もなくてよかったんですが、ううぅ~汚い~TT
この時は30分でいいので、時間をもらって綺麗にしたかったなぁ・・・
でもまぁ貴重な下廻りのショットです。

取付後、リアタイヤの隙間から、見えるかな




大原さんと取付記念の2ショットw



社長みたいにイケメンではないので、横の人の顔は削除w

リジットカラーを入れて近くを1周流してみての感想は
リアがしっかりと言いますか、シャキッとしました!
言われてたことが、なるほど~♪とすべて納得しましたね。
詳しくはテストして、パーツレビューで書きますね。


正直、四国の田舎に住んでると、86のデモカーに触れる機会がほとんどありません。
しまなみor瀬戸大橋を渡って行かないと無いかなぁ・・・
こんなところに利益度外視でわざわざ来て、交流の場を作ってくれることが一番有り難いです。

ぜひ来年も来てください!!
来年はイベント価格でアレを入れたいなw

Posted at 2014/04/08 00:02:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たまちゃんさん ちょうど春の見頃ですね! 私の好きな色でもあって、すごくいいと思います~♪」
何シテル?   05/09 12:51
スポーツ系の車が好きで特にMT/FRが大好きです。 86は、2007年の発表の時から気にかけてました。 過去にS13やFC3Sに乗ってました。 丁寧な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
2728 2930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

u・ェ・u      お休みなら・・・・・   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/14 20:57:13

愛車一覧

トヨタ 86 あや8 (トヨタ 86)
2012年9月末に納車されました。 しばらくはノーマルで楽しんでましたが、昨年11月のオ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation