• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ayane@86のブログ一覧

2014年06月07日 イイね!

やっぱり・・・



梅雨入りがちょっと鬱陶しく感じる、ayane@86です。

やっぱり空模様がすっきりしないと、心も晴れませんよね。
梅雨の間、つかの間の晴れ間を有効活用!ですね。

私の家にも紫陽花があるんですが、少しだけ咲きました。

前から見るとこんな感じなんですが



奥の方で




少しアップで


今年も綺麗に咲いてくれました。
他もつぼみが日々大きくなってますので、もう少ししたら満開になってくれそうです。
憂鬱な梅雨時分に、楽しみをくれてありがとう!


今日は仕事がお休みでしたので、午前中にリハビリに行ってきました。
土曜は午前しか開院していないのでいっぱいw
少し待ち時間に携帯をいじってると、キリ番走行距離が出てきました。

祝! ODO 22222km!

携帯で撮影したのをカメラで撮り直しので画像悪いです。ゴメンネ

すっかり忘れてましたw
先月の末に達成してたみたいです。
2万kmはタイトルだけだったし・・・><


リハビリが終わると、もうお昼を廻ってました。
86の本が近々出版されるみたいな話を聞いてたので、近くの本屋さんへ行ってみましたら見事に空振りでした~TT
田舎は、本が発売日に発売されることはありません。
1日遅れはざらで、2,3日は平気で遅れます。
なるべくは地元で買いたいのですが、これに加えて入荷自体が無い!なんてケースも結構あります・・・TT
あとでネットで検索してみますか。


お昼を食べてなかったのですが、そんなにお腹が減ってなかったので
美味しいコーヒーを飲みに行きました~♪

こじまコーヒーさんのマンデリン


至福の一服~♪  贅沢な時間~♪  ほんと美味しい~♪

家で自分で淹れるのとは大違いw(当たり前だ!
味わいながらくつろいでいると、店長さんから「86ですよねっ?」って話しかけられて、お互い昔の車談義に花が咲きました。
また1つここが気に入りましたぜぃw

・お店に入った時にするコーヒーの香り
・コーヒーを淹れる人の隙のない動作、ひと手間

コーヒーを美味しく提供するお店に欠かせないことですが
なんとなくですが、店長を見ていてわかってきたような気がしました。(なんで私が淹れると美味しくないのかもw←ヲイ



美味しいコーヒーをいただいて、帰宅していると晴れてきましたw

そういえば来週は色々と・・・(おそらく広島へ行くことになります
少し迷いましたが、洗車をしました。

膝と肘が悪い私には、86の洗車はちょうどいい動きのリハビリみたいです。
サイドステップを拭き上げる時に少しだけ腰に負担がかかりますが
ほんの少しだけなので問題無しです。

私の場合、やっぱり洗車をしないと週末じゃないのかもw


暑くなってきて、洗車をすると大汗をかくようになってきました。

夏と言えば、浜田麻里なら「RETURN TO MY SELF ~シナイシナイ夏~」!と思う方もいるかもしれませんが
私はどちらかというと晩夏に似合う曲だと思ってます。
私の浜田麻里の夏の歌は、「Heart and Soul」の方がしっくりきます。(本当は季節限定する曲ではありません
それは・・・NHKのソウル夏季五輪のテーマソングだからw
ちなみにNHKがオリンピックやワールドカップでテーマソングを採用した初めがこれです。(あとMY TEARSとね)

まぁ、どっちも好きなんですけどねwww





















Posted at 2014/06/07 22:12:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月01日 イイね!

急にな、夏?!



突然夏がやってきた?!
現在、リハビリ中のayane@86です。

痛みは残ってますが、徐々に体の動かせる範囲が広くなってきて
my86の運転もそれなりに出来るようになってきました。

肘と膝に体重をかけると激痛が走るので、乗り降りには一苦労しております・・・TT


写真を撮るのを忘れてたので、今回はほぼ字だけブログになりそうですw


土曜日
週末の真夏のような暑さの中、my86を洗車しました。

まだ体が痛いので、体勢に制約がありながらも一生懸命洗いましたよ!
おかげで日焼けするは、汗が滝のように出るは・・・
今の時期にしてのこの暑さ、結構堪えますね・・・


日曜日
リハビリも兼ねて、少し遠出をしてみました。
香川県の丸亀にあるクォーターマイルさんへ行ってきました。
お忙しい中、店長さんに対応いただき
86の足廻りについて、色々と相談しました。
各メーカーさんの車高調キットの特徴を熟知されてて
自分に合いそうな足廻りについて、かなり理解が深まりました。
話の中で随所に大切な事柄が出てくるところが
すごく車を預けるに至る方とお見受けしました。
懐かしい昔話にもお付き合いいただき、楽しい時間を過ごせました。
どうもありがとうございました!!

足廻りは、夏が終わって涼しくなり、その頃ちょうどタイヤも交換時期に来ると思うので、それぐらいで一緒に出来ればと思ってます。


帰り道、観音寺のABでちょっと休憩してたんですが
ここで車に乗るときに、膝に負担をかけてしまい
しばらく車内で激痛で動けなくなりました。
ほんと気をつけないと、これは怖いです・・・TT (もっと痛い~><

地元に戻って、帰り道にディーラーへ
86がマイチェンをして、サスペンションのメンバーボルトが変わったので
それを注文に行ってきました。
部品代は安いのですが、工賃が・・・きっちり1時間て・・・
ちょっと高いかな・・・(吊って、専用工具使っての技術料かな)

取付まで思案してみましょうかね。


そうそう、おススメいただいたスイーツにやっとこぎつけましたぜぃ~!





どっちも美味しかった~♪
食べてる途中に、なぜかお塩が欲しくなりましたw

そういえばハッピーターンて、今はトマト味・かぼちゃ味・パウダー250とか
種類が豊富なんですね。

今週は何を食べようかな~?
暑くなってきて、アイスが美味しい季節になり、またまたアイスになりそうですw




Posted at 2014/06/01 21:09:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たまちゃんさん ちょうど春の見頃ですね! 私の好きな色でもあって、すごくいいと思います~♪」
何シテル?   05/09 12:51
スポーツ系の車が好きで特にMT/FRが大好きです。 86は、2007年の発表の時から気にかけてました。 過去にS13やFC3Sに乗ってました。 丁寧な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

123456 7
8910 11121314
1516 1718192021
222324252627 28
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

u・ェ・u      お休みなら・・・・・   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/14 20:57:13

愛車一覧

トヨタ 86 あや8 (トヨタ 86)
2012年9月末に納車されました。 しばらくはノーマルで楽しんでましたが、昨年11月のオ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation