• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ayane@86のブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

紅葉狩り・・・なの?w

紅葉狩り・・・なの?w

世間では3連休でしたが、充実したお休みは過ごせましたでしょうか?  ayane@86です。

こちらではお天気も良く、日中は暖かくて絶好のお出掛け日和でした。

みん友さんのブログを拝見させていただいて、皆さんそれぞれ紅葉狩りに出掛けてらっしゃるようでしたので
私も行ってまいりました!!


土曜日

昨晩、仕事で呼出だったので、のんびり過ごすことにしました。

のんびり過ごすということは・・・

洗車~♪

一生懸命、ピカピカにします!

今回はホイールとボディの軽いコースで仕上げました。


洗車のご褒美は・・・

このシリーズ、美味しかったのでリピートしました。
濃厚チョコに負けないように、ちょっと濃い目のマンデリンです。

ドラムの練習もちゃんとして、疲れてしまったのかいつの間にか寝てましたねw



日曜日

ちょっと疲れ気味だったので、好きな音楽を聴きながらゴロゴロw
86本も読み返してみて、足廻りの煮詰めをどこまでするかとか
楽しい妄想にも耽っていましたw


晩ごはん、シンプルなお鍋~♪

味ポンでいただきます。
これからの時期、鍋物が美味しい季節になりましたね!!


今日は行きたいところがありまして・・・
夜にここへお出掛けしました。





ん~ちょっとボケてる~TT
夜の撮影をどうするかが課題ですね。

何シテル?でみん友さんが集結するみたいでしたので、安心して行ってきましたw
ここに集まる人ってめっさいい人ばかりで、いつも安心して絡めるのがとても気に入ってます。
波長が合うというか、昔、目指したものが似ている人間として、同様の経験で今に至る・・・
その中で人としてどのように成長しているか?
素晴らしい人から、人として学ぶことの多さをいつも教えてくれます。

そんな人たちと楽しく会話していると・・・気がつけば4時15分でしたw
眠気も時間も忘れるぐらい楽しく、有意義な時間をありがとうございました!!

無事に帰還し、寝たのが6時半でした。


月曜日


朝8時過ぎに起床・・・でもやっぱり眠い~(@@

しか~し、頑張って作りましたよ~♪

美味しく出来たんですよ!

しっかり眠気も覚まして、冒頭のとおり紅葉狩りへ行ってきました!

まずは四国中央市土居町の某所

















ええと、確か紅葉狩りに出掛けたはずなんですが
ここだけ初秋のまま、時が止まったよう?! っというかひまわり?!

という、不思議なお花畑が一面に広がっていました。
詳しい場所は説明が難しいので、メッセ下さいましたら、お教えいたします。
見頃は11月いっぱいまで、といったところですね。


次は地元のマイントピア別子へ

ここでもええぇ~?!という以下・・・












ん~ほんとに紅葉狩りに来てる?って感じになりまして・・・
これ八重ですが、桜です。 しかも並木になってたしw
不思議な感じでしたが、以下で一安心w



情熱的な赤が綺麗な紅葉でした~♪

久しぶりに来たので、色々見て廻りました。


バス待ちにすごい行列が出来てました


ここで見つけて欲しかったんですが、これは他で探すと、我慢w


代わりというわけではありませんが、これが欲しかったんですわ~♪

写真忘れて食べ切るところでしたw 一口お先にいただいてますw

昼食は軽く食べたかったので、前から行きたかったここへ






休日だと、14時までモーニングが食べられます。
おにぎりモーニング~♪



おにぎりで雪うさぎが表現されてて可愛いんです~♪

以前、別なところにあって、その時は時々行ってたんですが
移転してから行ったことが無く、ずっと行ってみたかったので
やっと念願がかないました~♪

軽くお腹を満足させて、次は西山興隆寺へ

入り口の門


途中にあった、牛石




途中で見つけたお汁粉~降る時に食べようと思ってたら、時間切れ、閉店~TT



かなり急な階段をひたすら上がって、一番上に











頭がよくなるご利益がありますように~と頭に煙をっとw

紅葉はさすが!というぐらい綺麗でした!!







銀杏の黄色がとくに綺麗でしたよ!!


階段運動でお腹もすいたので、久しぶりにお寿司屋さんへ行きました


魚介がダメな私は、ひたすらこれとか

ハンバーグ、カルビ等を食べて・・・

はずれw

今度はおやつで頑張って・・・



やっぱりはずれw

でも一回は当たりました!!

3人で結構食べたかなw


帰りにふと立ち寄ったABでなんとゼロウォーター半額1400円セールだったので
残ってた2本を速攻買いましたw

朝方まで駄弁リングをしたり、眠気も吹っ飛ばして色々出掛けたり
私もまだまだ若いのかなwと思えた週末でしたwww

明日疲れが来そうなのがちょっと怖かったりして。。。

Posted at 2014/11/25 00:02:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月16日 イイね!

どうしても行きたかった場所へ

どうしても行きたかった場所へ
日に日に寒くなってますが、皆さん風邪等は大丈夫ですか? ayane@86です。

冬本番ももう間近と言ったところでしょうか、どうぞしっかり体調を管理してお過ごしくださいね!!




土曜日

この日はすごく暖かい過ごしやすい1日でした。

こういう時は、タイトル通りの行きたい場所へとGO~!


お昼をはさんで、昼食はここへ行きました。

看板前の特等席で記念撮影ですw


ここに来たら、食べるものはこれで決まりです!!

肉ぶっかけ(暖かい)がめっさ美味しいです!!

あと一緒にちょこちょことつまんでますw

きんぴらとちくわの磯部揚げはおススメですよ!

あと、色んな著名人のサインが沢山と、こんなのもありました。



お昼を満喫した後は、行きたかった場所、其の一へ

クォーターマイルさん



10月末に、注文してた足廻りが出来上がって、品物が届いたよって連絡がありまして
ずっと一度見たくて見たくてしょうがなかったんですが、それがかないました~♪

注文してた足廻りはこれです。








もうこの場で取付のお願いをしたかったぐらいなんですが
お互い都合もありまして、来月中旬に換装することになりました。
私はあとタイヤも注文しなきゃですわ。

足廻りを目の当たりにして、いよいよ換装も実感が出てきましたね。
色々見たり聞いたり、そして試乗してみて、一番いいと思えたのがこれでした。
取付が待ち遠しいです~♫


足廻りを見て実感が湧き、ワクワクしながら行きたかったところ其の二へ
ここへは、何をおいても来たかったんですね。

それはタイトル写真のとおりの所



お茶がゆっくり楽しめて、何かこう・・・雰囲気が気に入ってたところなんですが・・・
な、なんと・・・今月いっぱいで閉館(閉店)となってしまいました~TT

田舎なので、美味しい紅茶が楽しめるお店ってなかなかない中で
やっとすべてで満足できるお店だったので、めっさ残念で・・・

いつものディンブラを頼むと、売り切れでした(驚
なので、久々にカモミールティーをいただきました。


ハーブティーなので、ちょっと蒸らし時間が長めになるので
確認すると、ちゃんと砂時計でちょうどいいように先に蒸らし始めてたみたいです。
こういうちゃんとしたところが、美味しく紅茶を提供できるところなんですね。

洋ナシのタルト・・・これも美味しいんですが、これが最後かな・・・TT

あとガラス館の売り物が半額セールですごくお買得になってました。
でも私の以前買ったティーセットは定価のまんまでしたが、すでに売り切れでした。
あの時買っててよかったですわ~ホッ・・


帰りに観音寺のABであったかひざ掛けをもらおうとしたら、すでに配布済みだったので
300ポイント追加して、冬支度をするためのこたつセットを買って帰宅しました。

帰って一息入れて・・・

久々にチョコホイップのロールにしてみました。
あっさりしてて美味しいんですが、私はバニラの方が好みかなw


日曜日

今日もすごくお天気がよくて、ポカポカしてました。
窓を開けて、風を通しながら、気持ちよく過ごせましたね。

こんな時にすることは・・・・・・もちろん、洗車~♪
今日はフルコースでしましたよ~♫

まずはガラコの塗り直し
下地処理をして

ワイパーがビビらなきゃいいだけど・・・

ホイールもピカピカに洗って、ボディも仕上げて、車内とボンネットの中もピカピカに~♪





夕日に照らされて綺麗なんだけど・・・上手く撮れてないかも~TT

夕方から次は部屋と洋服の冬支度をして
その合間に一息ついてっと~♪

もう一度絶対食べたかった、とろ生マロンカステラと激盛りチーズケーキ~♫
セイロンティーを美味しく淹れて、至福の一時ですね!!

お茶に、スイーツに、my86と、充実した週末でした~☆
ただ・・・世界のガラス館の閉館はほんと残念ですし、もうあの紅茶が飲めないと思うと悲しくなりますね。。。><

よ~し、こうなったら、喫茶「ayane」をオープンするかなw
みん友さん限定で、私の稚拙なお茶でよければですがw

Posted at 2014/11/16 18:07:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月09日 イイね!

そういえば・・・

そういえば・・・
最近は一気に秋が深まるというか、冬の勇み足かと思うぐらい寒くなってきましたね。

皆さん体調管理はしっかりされてますか?  ayane@86です。

四国でも最低気温が10℃を切る天気予報が出るようになってきまして
朝晩の冷え込みがグッと厳しく感じられます。


そんな週末・・・お天気もあまりよろしくないみたいで・・・

土曜日

今日は曇りで、雨は降らないみたいでしたので、こんな時はさっさと洗車に限りますね~♪

泡を洗い流したところです。
ボンネットが綺麗なのは何よりうれしいですね!



ナンバーを意識して撮るのが難しかったりw


ピカピカのmy86を見てて、ふと気が付いたことが・・・
そういえば、デジカメが新しくなってmy86の写真を撮りに行ってないなぁっと
曇り空でしたが、試し撮りへ

オフ会をした会場のBBQ準備場で






他にも撮ってるんですが、写真ばっかりになるので割愛w
ブログ用に厳選するって、毎回大変ですね。


まだ雨が大丈夫そうだったので、地元のイオンへ買い物へ
クロノの新作が出てたので、時計屋さんへ
機能美と装飾性も上がってて、かな~り欲しかったんですが、今は我慢w
my86をいじる方へ廻さないとねw

あとはカルディコーヒーへ
マンデリンが少なくなってきてたので補充するのと
ジャンナッツの茶葉が欲しかったんですが、茶葉は売り切れ・・・><
しかも卸元にも無いみたいで、入荷未定とか・・・TT

マンデリンと名前で買いを即決したパンw



帰って、ちゃんとドラムの練習しました~♫



日曜日

今日は朝から雨が降ってたので、どこにも行く気になれず、家で過ごすことに

浜田省吾を聞きながらスコアを耳コピして、練習してました。
合間にみんカラに浮気もw

夜になって、リビングのソファーの所にこたつが出来ないかと思い、こたつを見に行きました。

出掛けた時間が遅かったので、イオンぐらいしかゆっくり出来そうにないので
珍しく2日連続でイオンへ行きました。

茶葉が気になってたので、またカルディコーヒーを覗いてみると・・・
30%オフで1つだけセイロンティーが?! 素早く確保しましたw

薄皮のレアチーズクリームパンが美味しかったので一緒に確保w


家に帰って、早速淹れてみました~♪


大好きなベルギーワッフルとプリンと一緒にw

ウバが多そうで、渋みが強かなって思ったんですが
ストレートでも十分美味しく飲めるようにブレンドされてて、めっさ気に入りましたよ~♪
しばらくはダージリンとこれで楽しむことにしますわ~♫


Posted at 2014/11/09 23:59:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月04日 イイね!

オフ会~後日談・エピローグ~


楽しかったオフ会の余韻に、まだまだ浸っていたい・・・そんなayane@86です。
今日から新しい1週間の始まりですね。

しっかり切り替えて、今週も乗り切りましょう!!



さて、オフ会のことでいくつか報告があります。

まず一つ目ですが、皆様からお預かりした駐車料金200円ですが
本日マリンパークがお休みということもあってまだお支払いが出来ていません。
こちらは明日、私が責任をもってお支払しておきます。
尚、駐車料金をお預かりしていない方、私が立て替えておきますので
今後どこかでお会いした時にでもよろしくお願いします。


2つ目ですが、急な雨で移動をしていただいている時に
私は駐車場のパイロン等をまとめて片づけて
その後マリンパークの副支配人さんに挨拶に行ったんですが
そこで、皆さんのお行儀の良さにすごく感心されておられました。
以前に、詳細は省きますが、車のイベントで会場を提供した時に
騒音・爆音がすごくて、周辺から苦情はもちろん、警察まで介入にいたり
車のイベントでは貸すことにかなり躊躇されてたそうです。
今回のイベントで、お行儀よく、そして周りに対する皆さんの配慮を見て
社交辞令だけでなく、また気持ちよく提供しますとのことでした。

実は・・・あまりにきちんとされてるので、雨宿りに会議室を使ってもらおうと
雨が降り出した時に提案に来ようとされてたみたいです。

これも参加された皆さんのお人柄のたまもの! ありがたいですわ~♪


3つ目は、お詫びです。
博物館での帰りのスロープ越えですが、皆さん楽しんでもおられたようですが
後で考えますと、皆さんの86・BRZを傷つける・・・
一つ間違えればリップが割れていたかもしれないことを思うと
大変申し訳なく思いますとともに、下見が不十分であったこと痛感した次第です。
この点は今後にしっかり反省して生かして参ります。


4つめはオフ会の後の・・・みんカラw
皆さん積極的に交流されてる様子を拝見しまして
素直に嬉しかった・・・主催者冥利に尽きますね!!

今回のオフ会が、皆さんにとってよりよい86ライフをおくるきっかけになってくれますよ~に~♪



オフ会の次の日・・・
my86に感謝の思いで洗車しました~♪
がその後疲れていたのか爆睡してしまい・・・
貴重なお休み1日が終わってしまいましたとさw

チャンチャンw


Posted at 2014/11/04 19:19:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会関連 | 日記
2014年11月02日 イイね!

オフ会~前日・当日~

オフ会~前日・当日~

まず最初に、お忙しい中、オフ会に参加してくださった皆さん

本当にありがとうございました!!

雨にも負けず、グダりにも負けず、時間の許す限りお付き合いいただきまして

只々感謝です!!

また機会がありましたら、懲りずにどうかよろしくお願いしますね!!




~オフ会前日~

午前中、晴れ間も見えましたので、すかさず洗車~♪


ホイールも丁寧に洗車しました~♪


その後雨が降る前にオイル交換へ

交換したオイルはこれ

これで3回目の使用になります。

普通に街乗り・ちょっと走るぐらいでしたら5-30wぐらいでも十分なんですが
5000~レブまで廻して、上を使う乗り方をするのであれば40ぐらいあった方がいいかもしれませんね。
あと正確に状態を判断するために油温計と、油温を冷やすためにオイルクーラーがあるといいと思います。
私も取付を検討しています。


ディーラーにて交換の一コマ


これで明日のオフ会のmy86の準備は万全です~♪



オフ会当日


前に広島のプチオフでお世話になった漆黒式部さんにお礼をするべくお出迎えへ

美味しいお土産までいただいてたので、家のモーニングに招待させてもらいました。


すんごい貴重な、我が家での86の2ショットw

バックショットも~♪

綺麗に洗ってらっしゃって、いい感じの2ショットでした~♫

一生懸命頑張って美味しく(?)コーヒーと紅茶を淹れて
サンドイッチとミニホットドッグを味わってもらいました。
色々動いてて、お料理の写真は撮れてません~TT


っとあれよあれよで、あっという間に集合時間が迫る~
ちょっと急ぎながら会場へ向かって・・・ギリギリ?遅刻?ぐらいの到着でした。

がしかし、主催者がこれではいけないと思います。
オフ会に参加された皆さん、申し訳ないです。
ただ前回のお礼はしないといけないと思ったので、お許しください。


会場では、綺麗に駐車場へそれぞれの86を整列させて、駄弁りングが始まってました。
気を利かせていただいて、ありがとうございます!!

今日のオフ会の説明をし、キープしてあった駐車場のスペースへ移動してもらって
駄弁りング&撮影会の再開~♪


赤が多かったのでビックリ?!


珍しい?白が少ないの?

全部で18台の86と1台のBRZにお集まりいただきました。
1年ぶりだというのに、愛媛の辺ぴなところだというのに
ほんと、ありがたいことです!!

懐かしいお顔も拝見できたし、初めましての方もいらっしゃったし
発売から約2年半、色んな方がオーナーになられてるんですね。

お話が弾む中、あっという間に昼食の時間となりまして、レストランへ移動
ここでも食べながら話が尽きないったら・・・ねw
お料理の写真は食べログ班にお任せしますw


お料理をいただいて、その後また86の前へ
記念撮影と駄弁りングに夢中な、心子供な大人たちw

そんな無邪気な大人たちに、天から通り雨の試練が~TT
急遽移動して、会場を科学博物館へ
ここで何名かの方が所用等で離脱されました。
どうもありがとうございました~♪

私は会場の後片付けと、お礼の挨拶があったので
科学博物館入りがまたしても遅れてしまい申し訳ないのですが
今度は天も味方をしてくれまして、到着するまでに少しの晴れ間も見え
屋上駐車場を貸切状態で使えました。
あとまたまた気を利かせてくれて、綺麗に整列して駐車してくれてました。
ダメダメな主催者、もう何も言う事がありませ~ん。

ここで、手ぶらで帰らせては!と気を利かせてくれた○○がチキンのサービスw
何でチキンやねんとも言わずwありがたく受け取ってくれる参加者のみなさんw

駄弁りングも熱くなってきてましたが、閉館時間が迫ってきてここでオフ会は解散しました。
一日お付き合いいただいて、ありがとうございました!!

最後にもう少し時間が許せる方とコーヒー飲みに、こじまコーヒーさんへ
美味しいコーヒーを飲みながら、駄弁りングも終章へ

私はいつものマンデリンを飲みました~♪
やっぱりプロが淹れると美味しいですわ~♫
閉店時間を30分オーバーしながらも気持ちよくもてなしてくれたこじまコーヒーさんに感謝!!

その後ほんとの解散をして、オフ会~終章~も終わり
最後までお付き合いいただいたみなさん、本当にありがとうございました!!


私も家に帰り、オフ会の反省をしていて
様々なことで助けられたことが嬉しかったですし
いくら企画が良くてもそれに賛同・参加をしてくれる人がいないと始まらないことを痛感した次第であります。


ただ・・・次は参加者で自由にもっと写真を撮って楽しみたいなぁとw



食べログ報告ちょっとだけw

漆黒式部さんからお土産をいただきました~♪
またまたありがとうございます、美味しく食べさせてもらってますよ!


麗稀さんから、お土産をいただきました~♫
遠いところから駆け付けてくれて、その上お土産まで・・・
今度はこちらがそちらへ行かさせてもらいますね!!
あと約束の化粧ナンバープレートの案です。


以前にみん友さんに作ってもらったデザインなんですが、すごく気に入ってま~す~♪
次はこれ持って、関西や~♫
Posted at 2014/11/03 00:30:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会関連 | 日記

プロフィール

「@たまちゃんさん ちょうど春の見頃ですね! 私の好きな色でもあって、すごくいいと思います~♪」
何シテル?   05/09 12:51
スポーツ系の車が好きで特にMT/FRが大好きです。 86は、2007年の発表の時から気にかけてました。 過去にS13やFC3Sに乗ってました。 丁寧な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

u・ェ・u      お休みなら・・・・・   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/14 20:57:13

愛車一覧

トヨタ 86 あや8 (トヨタ 86)
2012年9月末に納車されました。 しばらくはノーマルで楽しんでましたが、昨年11月のオ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation