• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ayane@86のブログ一覧

2015年04月26日 イイね!

イベント満喫でした~♪

イベント満喫でした~♪
世間の早い所では今週末からGWに入っているみたいですが
GWの予定が未だ決まっていないayane@86です。

人ごみがあんまり好きではないので、自分から混雑しそうなところへ行こうとはそんなに思いませんが
どこか気持ちよく走れるところへは出掛けようかなとか思ってます。

今週末みたいないいお天気に恵まれたGWになるといいですね!!



今週末は年に一度、神奈川県からR-MAGICさんが近所のABにやってくるイベントがあり
今年も満喫してきました~♪


土曜日



この日は早起きして朝から洗車です!
お天気もいいし気持ちのいい朝でした。

先週末はポツポツと咲いていたお花も、いっぱいに咲いてます。



この花は賢くて、日光が当たりだすと花弁を広げて、日が沈むと花弁を閉じます。

ピカピカにした後は、ディーラーへ
テールに水が入る件で、対応してもらいました。
代車にパッソをお借りしたんですが・・・エンジンがかけられず・・・
お店のお姉さんから操作方法のレクチャーを5分ぐらい受けましたw
ん~全然86とは違う・・・違い過ぎて最初???でしたよw

気を取り直して、パッソでイベントへ~♪

R-MAGICのデモカー、カッコいいわ~♪


人が多かったので、フロントからは撮れず・・・がくー><

今日はRX-8のお客さんが多かったですね。
普段なかなか8をじっくり見る機会が無かったので、すごく勉強にもなりましたし
オーナーさん方もいい人ばかりで、楽しく過ごせてよかったです。

肝心のmy86のチューニングについてなんですが
代車のパッソじゃ何もできるわけもなくw 仕上がりの連絡を待ってました。
その間、大原さんや土井さん、室田さんと1年ぶりのご挨拶をしたり
近況をお伺いしたり・・・(忘れず覚えてくださってたのは、流石ですね)

ちゃんと相談に乗ってる(仕事してるw)大原さん


14時ぐらいに仕上がったので急いで取りに行ってきました。
これでやっと具体的ないじる相談が出来ますわっとw
(みんなmyカーの中、代車だと肩身が狭くってw)
諸事情でどうしてもR-MAJICさんの足廻りに換装できなかったのですが
同じオーリンズをベースにされてる事で、色々と情報交換が出来ました。
足廻りのセッティングについても、色々と話す事が出来てすごく有意義でした。


そんな中で、やっとこれつけましたよっとw

装着途中ですが、リアのショートスタビリンクです。
見た目にも万歳が解消されて、大満足です。(もちろん走りでの効果も抜群ですよ)

あとシール部分がひび割れてきてたエアクリもR魔製に交換しました。


それから前々から気になってたECU(コンピューター)チューンの事を詳しく教えていただき、お試しもさせていただきました。

my86にお試しでECUデータをインストールしてくれてます。

綺麗に洗車しててよかったと思えた瞬間でもありますw


通常でしたら、お試しは半日ぐらいまでで元に戻すそうですが
ご好意により、明日までOKもらえましたので、その後の懇親会は
心で泣きながら、笑顔でパス・・・(来年は行きたいですね!


ホームに行って、色々なシチュで試しましたが・・・これはズバリ有り!!です!!
しかも大いに有りですわ!!
普段は、「こんな感じかな」で2往復ぐらいで帰ることが多いのですが
この時はチョイ乗りもしながら、5往復以上遊んでましたw
具体的なことは、また今日元に戻しましたので、ノーマルと再比較しながら
パーツレビューに書くことにします。


日曜日

今日は朝からサンド作りです。

最近お気に入りのモカフレンチのコーヒーと一緒にいただきました~♪
(食べてる最中に気づいた・・・卵焼きサンドも作ればよかったw)

今日もイベントデーなので、元に戻す約束もあり行きました。
戻してすぐは、軽く(かなり?)落胆でした・・・がくーTT

気前よく一晩お試しさせてくれたことに、大したことは出来ませんが
手作りサンドをお渡ししました。(オニスラがいける口みたいでよかったですw)

今日は香川から86乗りがきてくれてました~♪
昨年のオフ会以来の、元気な姿が見れて良かったです!!

それぞれの86も調子いいみたいで何よりでした~♪
しかもECU、先越されるし・・・w
これからもっと楽しくなるんでしょうね~ン~ウットリw


その後北海道物産展へ行きまして、買いたかったこれを買ってきました。

クランベリーのスイートポテト~♪
前に食べた時に、あまりに美味しくてもう一度ぜひ買いたかったんです!!
今日は大き目を2つもゲットですw
あとすごく美味しそうなハンバーガーもオマケにゲットw

帰りにイベントにもう一度顔を出して、お世話になったお礼を言ってから帰路に着きました。


みんカラ上では色んな情報がゲットできますが、果たしてそれは正解でしょうか?
人それぞれ感じ方も違えば、考え方も価値観も違いますが
そんな中にも、正しい原理・原則は存在します。
普段田舎でなかなかこういう機会に恵まれない地域に住んでる以上
プロのちゃんとしたショップの方と意見を交流できる場は
自分にとって考え方の是非がわかりますし、気が付かないところが府に落とせる
すごくありがたい場ですね。
こんな私のような素人の考えや意見にも、丁寧な説明や根拠を示してくださり教示してくださることで
私の至らない考えの幅を広げてくださることにはただ感謝です。

また来年もこのイベントが開催されますよう切に望みますし
ぜひ参加させていただきたいと思いました。

チューニングチョップって敷居が高いと感じる方もいらっしゃるかもしれませんが
決してそんなことはなく、自分の車に対する知識や考え方を深められるいい機会ですのでぜひ行かれることをおススメします。


こんな真面目なことを言う為にブログはやっていませんから~w
やっぱり食べログ~万歳~♪

頑張って作った2色丼、かなりいい出来だったんですよ~♪



カメラ探してて、一度バターが溶けちゃったホットケーキ
新しいメープルシロップも美味しくて、2枚ペロリでしたw


久しぶりにコンビニスイーツ~♪
いちごのせを見て即買いでしたよっとw

GWも美味しい物、甘い物いっぱい食べたいなぁ~♪
と食い気もたっぷりに締めますw



Posted at 2015/04/26 22:22:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月19日 イイね!

そろそろ色んな所が?!

そろそろ色んな所が?!
2年と半年点検も先月終わり、次は車検かなと、ふと思ったayane@86です。

86が初めて市場に出てから3年・・・ 早かったかな、遅かったかな?
多分納車を半年待ってる時は遅かったように覚えてます。

みんカラでも初めての車検を受ける模様が報告されてますが
個体差も含めた86の経年でわかることがそろそろ出てくる頃かなと思ってます。
あと車検対応○○とはいえ、経年劣化で本当に合格するかは受けてみないとわからない部分もはっきりしてきますね。
チューニングの分野ですと、耐久性を含めた製品の評価も始まってくるのかな。

私個人の考えではありますが、この辺りが一つの色んなパーツ類の評価基準に耐久性が盛り込まれてユーザーに考えられていく
一つのターニングポイントになるのかなと思ってます。




土曜日


この日は絶好の洗車日和でした!!
明日の日曜日は天気が悪いと予報では出てましたがお構いなしでw
明日の雨より、今のピカピカですわw

しかも今日は仕上げ拭きのクロスもゲットしてのお試しもあり
陽気にも誘われて、ルンルン~♪ 洗車ですw

ゲットしたのはこれ

前から使ってみたかったんですがなかなかお高くて・・・
今回通販でゼロウォーター2本セットと一緒で4400円でゲット出来ました~♪
(通常、店頭だとゼロウォーター2本セットだけで4200円、このクロスが2000円近くします・・・><)

my86のピカピカに~♪





気持ち、いつもよりテカってますかなw
使い心地もよくて、愛用したいかもw

あと我が家のお花も色々と







手入れもしてないんですが、毎年色んなお花が咲いてくれまして
行き帰りのちょっとした間に、心和ませてくれます。

ルンルン洗車をしてたら・・・テールが~~TT

完全に水が廻りこむようになってました。
少し前から、曇ることがあったので注意してたんですが
ん~短期間でここまでになってたとわ・・・トホホTT

ディーラーへ行って、来週末に修理することになりました。
よく言われてる初期型(A型)のトラブルの一つなので、対策も出来てますし
すぐに直りそうなので、安心しました。


久しぶりに外食してきました。

ロースカツ定食、ご飯・キャベツお代わり自由なり~♪
美味しいですが、ここはちと高い・・・

帰りがけに季節も変わって、新しいコーヒーが欲しくなったので
KALDIコーヒーへ

ちょっと趣向を変えて、モカにチャレンジ!!
美味しく淹れられるようになりたいなぁ~

早速淹れて・・・と思ったら、密閉容器に空きがなく、少しの間そのまま保管することに・・・
エンジェルブレンドがあと数杯で無くなるので、まずはこちらを使い切ります。
コーヒーとデザート~♪

美味しくいただきましたw


日曜日

この日は天気が悪いという予報だったので、結局1日家にいました。

なぜかエアクリの汚れが気になり、ばらして見てみました。

結構汚れてるんですが、36000km掃除してないにしては綺麗な方かな?
でも間に色々ごみが入ってました。
シールの部分も割れてきてるので、そろそろ交換かな。


家にいると、やっぱりお茶でしょう!とw

モロゾフのおやつをいただいたので、美味しく食べました~♪


来週末は、テールの修理とABのイベントで
神奈川県からR-MAGICさんが来るので、絶対に行こうと思ってます。
今年で私は3回目になりますが、毎年色んなことで相談に乗ってくださって
常にユーザー目線で考えてくださるので、とてもありがたく、これまで色々と助けられました。
今年は冒頭の部分で意見交換しながら、今後の内容を決めていけたらと思ってます。
こんなど田舎にわざわざ来て、交流を持ってくださるだけでもありがたいですね。
色々聞いてみたいこと、話したいこと、忘れないようにメモしとこかなw


Posted at 2015/04/19 22:48:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月12日 イイね!

近場でゴゾゴゾとw

近場でゴゾゴゾとw
暖かくなり、色々とお出掛けがしたくなった、ayane@86です。

お出掛けするにはちょうどいい時期ですね。
皆さんはどこかお出掛けするところは決まってますか?
私は特に決まってないかな・・・
その時々の気分次第で出掛ける感じです。

よく血液型を間違えられるんですが、このあたりがどうも影響してるみたいw



土曜日は、昼から洗車してました。
来週末はお出掛けしたい、予定ですのでその準備も兼ねて色々と
あとサボってたコーティングのメンテもそろそろしとかないと・・・ねw

コーティングのメンテ中です。(ワックスみたいなの、みえるかな?)

取説では、付属のスポンジに適量つけて乾かないうちに拭き取るとありますが
手早く屋根の半分に塗ってる最中に乾いていきます・・・><
乾く前に拭いてくれって・・・無理じゃん~TT

なのでキズにならないように、柔らかく付属のクロスで拭き取りました。

あと、ガラスと樹脂には使用しないでとの記載がありましたので
面倒ですが付着させないように慎重に、乾かないように手早く
少しの範囲をチョコチョコとしていると2時間経過・・・

手間暇考えると・・・次から半年点検でDに頼もうw



ここからはいつもの洗車なんですが
冒頭でも述べたように、来週末はお出掛けしようと思ってるので
念入り車内清掃もプラスアルファで行いました。

いつもよりぴかぴかになって・・・ます?w




あとサイドステップのキズが酷くなってたので、タッチアップも実施です。

ん~ムラムラ・・・TT

終わったら6時を廻ってました・・・(はぁ、疲れたw

途中、コーヒーブレイクで休憩しながらでしたが、ここまでの長丁場の洗車は久しぶりですね。


頑張ったご褒美~♪

ホットケーキとエンジェルブレンドのコーヒー♫
奥に見えるのは、新しいメイプルシロップと、チョコフォンデュ~♪
チョコ味と、メイプル味で美味しくいただきましたよ~~~(ルン♪


日曜日は、発表から一度乗ってみたかった車に試乗してきました。
ネットで調べると、展示車だけみたいでしたが、ラッキーなことに試乗車でした。
(明日から今治へ移動するみたいで、今日が最終だったみたいです)

試乗した車はこれ!!  S660!!

さすが新車、綺麗だなぁ~っと、ホンダの赤も綺麗ですね。

もう一枚


運転席の様子

CVTだったのが残念でしたが、とても面白い、いい車でした。
my86が無かったら・・・欲しいと思えそうですね。

でも・・・やっぱりmy86がいいかなw
その後のドライブも、改めてmy86の良さを満喫しながら久しぶりにカー用品店巡りへ

昨日のサイドステップの補修があまりに雑なので、もうちょっと綺麗にしたいなぁっと思いまして・・・
エアロキズ防止シールのクリアを探してたんですが、ABにもYHにも補修剤はあっても
シール状のキズ防止関連グッズがありません。
しかたないので、近所のホームセンターへ行きましたが、ここにもありませんでした~TT
が、屋外の補修用テープの透明を見つけたので購入。
あとこれが気になって買ってみました。

早速サイドとフロントウィンドウを拭いてみました。
曇りにくくなってくれるといいなぁ・・・(機会があればレビューします)

家に帰って、サイドステップの補修開始!!

適度な大きなにカットします。(角を丸く切るとより良く見える不思議w)


貼りつけました~♪

詳細は整備手帳見てね!!(お願いw)
こちらは整備手帳とは逆側の写真です。


このところ雨が続いて、綺麗に咲いていた桜も散ってしまってました。
お天気が変わりやすい時期とはいえ、来週末は綺麗に晴れて欲しいなぁ・・・
ん~晴れるいいおまじない、どなたかご存じないですか?w

あっ、今週は食べログ報告少ないかなw
Posted at 2015/04/12 19:59:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月05日 イイね!

雨にも負けずお出掛け?!なのだw

雨にも負けずお出掛け?!なのだw

あちこちで桜が開花し、ほんの少しの間ですが心が和むいいじきになりましたね、ayane@86です。

私の地元でも見頃を迎えた桜が綺麗に咲いてまして、通勤時にちょっとした楽しみになってます。
ですが・・・このところの雨で散るのが早まりそうで残念です・・・TT
散るから美しいとか、いろいろ言われると思いますが私は少しでも長く楽しみたいですね。
他にも色んな草花が色鮮やかに咲いてきて、春本番を視覚で楽しめるいい時期になりました。


こんな時はカラッと晴れた青空の元、窓を開けて走りたいところですが・・・雨・・・TT
でも負けじとドライブしてきました。


先週末、my86の2年と半年点検とオイル交換に行ってきました。

交換したオイルはこれ

0-40か5-40を入れたいんですが、5.4Lという中途半端な量を
6Lで準備すると高くつくので、同じのにしてる感じですw

特に異常は無かったんですが、バッテリーが弱ってきてるみたいで
9.32Vしかありませんでした。
9Vを切るとセルの廻りが弱くなるとのことでしたので、早急にバッテリーを購入することに。

買ったバッテリーはこれ

定番! のカオスでしたw
容量アップも考えたんですが、とりあえずはノーマルと同等でどんな感じか知りたかったので、同サイズにしました。

自分で交換しようとも思ったんですが、ECUリセットが嫌なのと、立ち掛けが無いのでDでお願いしました。

Dで取付直後

なかなかいいアクセントになってる~♪
セルが気持ちよく廻るるるるるる~♪

と、浮かれてしまい取付が変なことに気付かない私・・・TT
(そんなに大きな問題ではないですし、走りに影響はありません)



4月4日(土)

今日はぶらっと隠れ家へお出掛け!!
特に何かする予定があったわけでも、目的があったわけでもないんですが
出掛けたくなりましてw

途中の八幡PAで休憩

「八幡」=「やはた」って読みますか?
私は、「はちまん」って読む方がしっくりきます。

ここでは綺麗に桜はじめ花が咲いてました。





パンジーがいっぱいでした~♪

桜も



いい枝ぶりでしたよ!

隠れ家に着くと、ちょっとの時間晴れ間が広がって・・・



近所のしなだれ桜が満開で綺麗でした~♪

ソメイヨシノも




近所の花壇の菜の花も綺麗でした!




特にすることもないのでw 楽器を演奏したり、みんカラサーフィンしたりとw
こちらでの日常品の補充に、商工センターのタイムとSABにも遊びに行きました。
SABでは、TEINとRECAROのフェアーが開催されてて
RECAROのSPORTSTERにウットリ~もうちょっとで買いそうでしたw
(1脚=30万なり~た、高い・・・けどいい物でしたわ!)

4月5日(日)

今日もお天気はすぐれないとのことでしたが、みん友さんに元気をもらったので
いつものように洗車開始~♫
ボディだけ軽く洗って終わる予定でしたが、暖かくなって、高速を走ると・・・
見るのも無残な虫まみれ~TT おまけにワイパーを動かすとフロントウィンドウがちょっと白くなってたので
ガラコもやりかえてっと、あとホイールのドロドロにも気づき・・・
気づくと盛り沢山な内容にw

ガラコを施工し直すために、まずは下地処理から

水気をはじかなくなって古いガラコや油膜がとれてます。

ガラコとかフロントウィンドウの撥水コートを自分でされる場合は
面倒でもきちんと下地処理をする方がいいですね。(というか、必須!!ですわ)
この後下地処理を綺麗に洗い流して、拭き上げ、乾く手前でガラコ塗り塗り~♪
ガラコが乾いたら、綺麗に拭き上げして終了~♫


いい感じで撥水してます!


ドロってたホイールも洗います。


ボディを洗い終わって、拭き上げ時に私はフューエル、トランク、ボンネット、両側ドアの
水が廻りこむところは綺麗に拭き上げるんですが、その時に色々チェックもしてまして・・・・・見つけました。

バッテリーの取付が何か変・・・?? 偏って付いてました。
まぁ何か走行に影響があるとは思いませんが、仕事柄、精神衛生上よろしくないので、ちゃんと直しました。

下の受け皿と、ステーのセンターへ、上の固定金具も適正位置へ
あとかなりしっかり締まってましたので、適正トルクで締め直し
(仕事の報告書書いてるみたいで何とも・・・複雑・・・)

少し傾いてたり、少々片荷になってても問題は無いんですけどね。
でも・・・やっぱり・・・ねw
自分に対して、何かをしたら、きちんとチェックはする!!と言うことを再度言い聞かせました。
(浮かれてばかりじゃダメよ~ダメダメ~w)


今日は時間がかかる洗車だったので、合間でコーヒーブレイク~♪

マンデリンとブラックサンダーとマドレーヌ

洗車他頑張った自分にご褒美~♪



北海道チーズケーキと、ダージリン
チーズケーキの味に負けないように、ちょっと濃い目のストレートでいただきました~♫


バッテリーをいじってる時、正直、工具をもって作業してるのが楽しかったなぁ・・・
ん~なんか・・・再び目覚めそうでちょっと怖いかも・・・
とか思った一日でした。

DIYは封印しとかないと・・・・(^^;;;
Posted at 2015/04/05 21:53:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たまちゃんさん ちょうど春の見頃ですね! 私の好きな色でもあって、すごくいいと思います~♪」
何シテル?   05/09 12:51
スポーツ系の車が好きで特にMT/FRが大好きです。 86は、2007年の発表の時から気にかけてました。 過去にS13やFC3Sに乗ってました。 丁寧な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

u・ェ・u      お休みなら・・・・・   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/14 20:57:13

愛車一覧

トヨタ 86 あや8 (トヨタ 86)
2012年9月末に納車されました。 しばらくはノーマルで楽しんでましたが、昨年11月のオ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation