• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ayane@86のブログ一覧

2014年02月24日 イイね!

いい日~♪ 一日~♪

いい日~♪ 一日~♪
 広島トヨタのエリア86に行って、興奮気味のayane@86です。
本気のエリア86はやっぱり違いますね。
近所にこういうお店がもっとあればと思いました。
レポは下の方でw


早速ですがPS4、買っちゃいました!




買ってからセットアップに悪戦苦闘・・・
色々とPS3からの引き継ぎ(?)にも手間取り・・・
その後に真三國無双7with猛将伝をDL開始したんですが
DL完全に終了したのが日曜の明け方でした・・・

これからやっと遊べそうです!


日曜は充実したいい一日になりました。
朝に無双7のDL終了確認をして、遊びたいのをこらえて、いざ広島へ!





去年、お友達のミスターダエグさんのオフで知った、牡蠣小屋へ行ってきました!
去年と味も変わらず美味しかったです。

煙とにおいと炭火の灰も相変わらずすごかったw

 しっかり腹ごしらえもして、冒頭でも触れた広島トヨタさんのエリア86へ行きました。
普通のディーラーと変わらない?!とか思ってたら
奥にエリア86らしい86小屋を発見!
専用ピットも完備で、これなら相当のチューニングも出来そうな設備が整っていました。
デモカーらしきのも4台あって、主に足廻りの相談がしたかったので
オーリンズが装着された86を迷わず選択しました。
スプリングがスイフトに変えてて、18インチRE-11A、ATSのLSDが装着されてましたが
まぁ~♪ 全然別物~♪ これ楽し~♪♪♪
カーブを曲がるときも前に出ようとしてくれるし、レールの上を走ってるぐらい思い通りのラインで曲がれます!
ノーマルもいいと思ってましたが(実際ほんとにいいですよ)、これほどとは思いませんでしたね。
あと乗り心地も良くなってるしwww
路面の凹凸の逃がしが、突き上げが減ってて快適したね。

オーリンズの良さを改めて実感しました。でも高い・・・TT  でもでも欲しい~~><
あと去年の与島Pでのオフ会でお会いした方にも会えまして
アラゴスタの足廻りの話も聞けて、こちらもいいかな~♪ とか思ってみたりw

でもどっちもほんといいものには違いありませんが、お値段ががが・・・
暖かくなる頃には、もっと悩んでみようと思います。

それと86関係ないですが、黄色のLFAがピットにいました。

心ここに有らずで、写真撮る余裕ありませんでした・・・TT
色々写真撮りたかったなぁ・・・


色々スタッフの方に足廻りのアドバイスを聞いていると電話が?!
偶然ですが、広島に来ている時に、これが出来上がったとの一報が







昨年10月にオーダーメイドしてたのが、4月あがりの予定だったんですが
急遽完成して届いたとのことで引き取りに行ってきました。

めっさ弾きたいんですが・・・これレフティなんです~><
私には無理~TT
手に入れた本人は、もう飛び上がって大喜びw

ちなみに・・・30万でした。(イイ足廻り買えそうジャマイカ、ヲイ

持ち主の他のギター



専用ケース





本当に充実した、いい日~♪ 一日~♪ でしたw



Posted at 2014/02/24 22:37:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月11日 イイね!

雪にも風にも寒さにも負けない!



週末から建国記念日にかけて、天気がコロコロ変わる中、お題通り雪にも風にも寒さにも負けない(つもり・・・)のayane@86です。

金曜日と土曜日はどうしても車で出掛けないといけない用事がありまして、my86で出動です。

金曜日の午後、雪が降る中、ホームの下りコースを6割で走ってみたらやっぱり怖かった~(TT
一度だけVSCの介入があったので、今後はもっと大人しく行きましょう!

で、土曜の朝はこんな感じ~♪


珍しく私の廻りでも積雪を記録しました~♪
雪が積もると、、、子供のころからワクワクしてしまう成長の無い私かも・・・

my86は屋根に守られて


屋根のありがたみを痛感


日曜日は、my86の愛車紹介用の写真を撮りに出かけました。

こんなのが停留してるところw


my86の写真候補






遠めだとわかりにくいですが、雪の中を走ると汚れますね、もうドロドロ~><

洗車したい~~~気持ちを押さえて、天気が良かったのでこのままホームへ
雪はあらかた融けてましたが、日当たりの悪い路肩にはまだ残ってました。

一般車も沢山いたので、軽く流しながら電話ボックスギャラリーへ




奥に電話ボックスがあるの、わかるかな?w

下りのコース


ここからは海が見渡せます。






結構気持ちいいところですよ!

帰りにABでZEROウォーターとカーシャンプーを購入。
そういえば・・・アマだとZEROウォーターが1000円以上安いと、後で知りました。
今度はアマで買ってみようかな。


2月11日の建国記念日
洗車したい~~欲求を満たすべく、朝から洗車開始!!
冷たい、刺すような風がたまに吹く中、手もかじかみながらもゴシゴシ~拭き拭き~ピッカピカ~~♪♪

昼前に洗車を終えて片付けをしてると、ご褒美が届きました




通販で注文してたのが届いただけなんですけどねw
(横の雪アポロはご愛嬌w期間限定で発売中w)

86のエンジンFA20専用、容量もピッタリということで買ってみました。
午後からアポなしでDへオイル交換に行きましたが気持ちよく対応してくれました。

オイルを変えるとよく、「エンジンの調子が変わった」とか「エンジンのレスポンスが上がった」とか聞きますが、鈍い私にはわかりません~(TT

な・の・でw
またまたホームの上りを走ってみました。
偶然にも登り口の登坂車線で前方を走る車をパスすると前走車が一台もいない状況になりしたので気持ちよく走って・・・走って・・・走って・・・
オイルの事、完全に忘れてました~(超爆
すごく調子よかったので、まぁ、いいもの!!であるとしましょうw(実際いつもより走りのリズムが良かったですよ)


おまけw

オイルと一緒に撮った、最近のお気に入りキャラ
真・三國無双7(猛将伝)より


左から、呂玲綺・関銀屏・王元姫
PS4、どうするかな・・・
Posted at 2014/02/11 19:56:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月03日 イイね!

週末の色々~♪




明日は立春なんですが、私のところでは「もう春が来た?!」と思ってしまいそうなくらい暖かい週末でした、ayane@86です。
でも明日からは全国的に、寒くなる&天気も下り坂見たいですので、お体とお車をどうぞご自愛くださいね。


週末はこんな陽気の中ですから、もちろん洗車!!

こんな感じ~♪ 




ブログを書いてなかった時でも、ほぼ毎週の洗車はずっと続けてました。

やっぱりピカピカはいいですね~♪


今日はマフラ~を取付けてもらいに行くので
ノーマルのマフラーも記念に綺麗にして激写!







で、交換後のマフラ~がこちらです。







写真・・・ぶれてる・・・(TT

取り付けたマフラ~は、ロッソモデロのCOLBASSO ZEEK Ti です。
低音がよく響くタイプのマフラ~かな・・・
初動時はちょっとうるさいかも・・・
テールエンドがチタンテールになってて、いろいろな色が選べるようになってて
私はサンセットブルーを選択しました。
グラデーションが綺麗でお気に入り~♪

さぁ取り付けが終わったら早速慣らしです!

久しぶりにダムへ慣らしも兼ねてGO~!

ダムではすごいお馬さんがいました!




手が震えて、ずれてるw



流石と言いますか・・・お見事と言いますか・・・
とにかくいい音させてましたよ~♪


日曜日も50kmぐらい走って、マフラ~交換して約200km走りました。
最初の焼けるにおいも徐々にしなくなってきてて
そろそろ慣らしもおわりかなっと。

マフラ~を変えてみての感想は
低回転時のトルクが下がるかなと思ったんですが、全然問題ないですね。
燃費も今のところですが全然変わってません。
ただ・・・本人に、その気にさせる度がかなり上がってしまい
ついつい踏みたくなってしまいます(超爆~チュド~ン

真面目なところで将来の話になりますが
経年劣化により、車検を通すのが難しくなりそうです。
取付時の音量はDでも測ってくれて、問題無しの見解を頂きましたが、この点については困っていました。

なので・・・今日取り外したノーマルマフラーを引き取ってきて保管中です。


また時間を作って、レビューに載せます。


はぁ・・・これで次に次にと行きそうな自分がちょっと怖い~TT
足廻りが欲しいw

Posted at 2014/02/03 22:07:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月31日 イイね!

復活します!


約1年ぶりのブログになります、ayane@86です。

1年間放置しながらもお友達を解除せずにいてくれた方々、本当にありがとうございます。

お友達解除された方もまたどうかまたよろしくお願いします。



1年間放置してた間ですが、体は元気でした。
my86も、もちろん快調で色々と出掛けたりもしてました。




青春の回想めぐりをしてみたり・・・
(海洋堂博物館より)


去年の11月には、ブログを放置しながらもオフ会へ参加させてもらいました。
発売開始から約1年と半年、そこには色々と進化した86がズラリッ!!
ホイールにマフラーにSCまで!っと、かな~り影響を受けまして・・・

私もついにマフラー買っちゃいました!!





今日届きまして、明日取付予定です。
シェイクダウンはどこへ行こうかな~♪


愛車紹介とかも、近いうちにリニューアルしないとなぁ・・・


そんなこんなで(?!)どうぞ皆様またよろしくでございますm(_ _)m
Posted at 2014/01/31 21:19:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月11日 イイね!

充実した3日間!

3連休いかがお過ごしでしょうか?  ayane@86です。

3連休の初日、タイトル写真のところへ行ってきました。

片道約700km、途中のにも渋滞にも負けず

toyota ft-86部 in 三島に参加してきました。

10時ぐらいに到着予定でしたが、集合場所の長伏公園に到着したら12時40分・・・

大遅刻、ゴメンナサイ~m(_ _)m


11月にお会いして以来の方、初めてお会いした方、構ってくださってありがとうございます。

車を見たり、パーツのレビューを聞いたりと、普段なかなか出来ないことが出来て

とても充実した1日になりました。


部活動集合写真




お馬さん、感動のご対面~♪




もっと写真を撮らないといけないのですが、交流に忙しく、使えそうなのはこれぐらいでした・・・ゴメンネ~ゴメンネ~w

部活に来ると、行く前に色々しようと思うことを考えてるんですが、ん~飛んでしまいますねw

また次の部活の時の宿題かな。

楽しい時間というのはあっという間に過ぎる・・・もっと色んな人と話がしたかったんですが

話せなかった人、ゴメンナサイ。また次の部活でどうぞよろしくお願いします。



楽しかった部活も終わって帰宅した次の日

雪道走行とかで、あや8はドロドロ・・・

ってなわけで、気合入れて洗車しました。



拭き上げ前のあや8




トランク廻りの水の廻りこみ

トランク、両方のドア、ボンネット、フューエルオープナー廻りは、水が入り込むので、入念に拭いてあげます。

特にドアの下廻りは見えにくく、たまった水が逃げにくいので、錆びて劣化しやすいので要注意!

車の査定でもよくチェックされるところです。

あとボンネットを洗車の度に開けるので、オイル類のチェックと、新車の綺麗なエンジンルームの時から汚れホコリを拭いてやると綺麗に保てますよ。

綺麗だと、時間もかからないからぜひおススメ!


気合を入れて洗車したのと、部活疲れが2日に渡って出てきたので、この後はじっくり休養しました。

感じたくないけど・・・思いたくないけど・・・年かぁ・・・


3日目、綺麗になったあや8で近場へお出かけです。

お出掛けする時の車内





携帯充電しながら、個人的に使い勝手のいいアームレスト

それと、車内での飲食は一切しないので、レイバンのサングラスといざという時の為に財布入れにしてます。

にしても・・・殺風景な車内、、もとい、シンプルな車内なんですw


お出掛け、まずは給油





部活から帰って、スッカラカン~でした。燃費はソコソコかな。
(実は・・・この後給油して出掛けた方が2kmぐらい良い表示してるのは何故??w)


次にディーラーへ寄って、シフトノブの頭が廻るようになったので、固定してもらいました。


次は目的地、オートバックス・観音寺店へ

実は部活に行く前日にこんなハガキが届きました。



日本ハム・レストランカレー4袋来店プレゼント・・・タダですw

タダには弱いんです。くれるものはもらう・・・そんな土地柄色強い地元なんです。

これをもらいに、つ・い・でに、ZEROウォーターが無くなったので、買い足しに。

到着して一番に有無を確認すると、すでに配布終了・・・(TT

でも、500ポイントもらえましたので、まぁましだったのかな・・・

あと20%・15%・10%、好きな商品に貼って、割引ますシールももらえたので

ZEROウォーターを2割引きで買えました。(もっと高額商品に使えばよかった?!)


帰りの道中、久々にキリ番(キリ距離?!)を撮れました。



6666kmも、7777kmも、部活の道中高速上だったので、断念・・・

最近は押さえてるんですが、それにしてもよく走ってるなぁ~と思いますわ。

もうちょっとセーブせねば・・・(出来そうにないかもw)


帰りのコースを山道を通るほうへシフトして、楽しく帰宅しました。


この車・・・ほんと楽しいです!!




Posted at 2013/02/11 19:23:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たまちゃんさん ちょうど春の見頃ですね! 私の好きな色でもあって、すごくいいと思います~♪」
何シテル?   05/09 12:51
スポーツ系の車が好きで特にMT/FRが大好きです。 86は、2007年の発表の時から気にかけてました。 過去にS13やFC3Sに乗ってました。 丁寧な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

u・ェ・u      お休みなら・・・・・   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/14 20:57:13

愛車一覧

トヨタ 86 あや8 (トヨタ 86)
2012年9月末に納車されました。 しばらくはノーマルで楽しんでましたが、昨年11月のオ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation