• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hagetakaのブログ一覧

2016年04月08日 イイね!

厄介なヤツ?

昨日仕事を終え帰宅後シャワーを浴び終えると、担当者からメール。
整備の見積書も添付され「打ち合わせの時間あれば…」と。
ヘロヘロやったけど「今から行く~」といつものライオンカフェへ

メールで報告あったヘッドライトの説明をまず聞く。
車検が厳しくなり、本国仕様では誤魔化せなくなったようで、交換必須と…
片方で約4諭吉って~!
社外品のイカリングは両目で約3諭吉だけど、車検通るか分からんし…

見積書を再確認する
タイベル系と消耗品やバッテリーとショック交換…主にそんだけ!
担当者曰く「ディーラーの点検だと切れてなきゃ大丈夫…みたいな所ありますからねぇ お客様からご指摘ないと…」

予想はしてたけど…(汗)

ここでちょっとした問題発覚!?
今までの整備記録がにゃ~い!!

引っぱってきた名古屋のお店にあると思ってたのに~どこに手を入れたらえぇのか分かん…(汗)

そんで整備方針を自己決定!優先はリフレッシュ!
1.ブッシュ系は極力交換
2.ハブベアリング全交換
3.フロント足回り系は入念に

ざっくりそんな感じで…(大雑把すぎ~)

そして本日久々に丸々一日休日!!
本当は白蛇ちゃんのパーツ外しする予定も、ダルくて体も頭も重い…気合い入らんな~い

ウダウダしてたら昼近くになってしまい「こんなテンションでやったら、ろくなことない…」と判断。
クリ坊の整備の件もイマイチはっきりせんとこが悶々としている。

やっぱり実車見て、整備士さんと話しよう…と思い予定変更。いつものライオンカフェと同系列会社のルノーのお店へ。

途中で嫉妬なのか白蛇ちゃんご機嫌斜め

セレの「ギアが分かりませ~ん」状態で、焦らず小休止。

なだめながら走ってお店に到着して、クリ坊の観察。

パッドはディクセルM入ってるし、フロントローターは大丈夫そう…

バッテリーはこんなんか~

トルクロッドはこれか…

白蛇ちゃんと違いスタビブッシュは交換しやすそう…

ごっついマフラーハンガー

これが4-2-1のエキマニね~

整備士さんと話したら、整備記録がなく、お店でお初なClio2RSフェイズ3は、ちっと困るようでした。

その後はライオンカフェで担当者と打ち合わせし、私なりの整備内容を決めてきました。
あとは週明けに部品在庫確認され、納車前整備の内容がほぼ決定するでしょう。







Posted at 2016/04/09 18:27:15 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「今朝の出来事っす」
何シテル?   09/27 12:54
イタフラHB好きオヤジのhagetakaです。 シトロエンクサラVTS⇒シトロエンC3⇒ プジョー207GTとフランス車に乗ってました。 新車に魅力を感じず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      1 2
34567 89
10111213 141516
17181920 2122 23
242526 27 28 29 30

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フル天201611 ~ 三崎でランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/09 21:27:00
H26.12.7銀ちゃん復活プチオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 02:15:28
箱根・山中湖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/22 18:34:52
 

愛車一覧

ルノー その他 クリ坊(ポリバケツ) (ルノー その他)
ClioRS Team182 Clio2 - 3 最終型 (分からんから「ルノーその他 ...
シトロエン C3 ルーシー (シトロエン C3)
スポーティーなシトロエン クサラ VTS から乗り換え。 丸っこいお尻がキュートで魅力的 ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
当時MTに乗りたくなりシトロエンC3から乗り換えた。 BMW共同開発のエンジンにも興味あ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
中古で購入した2008年式のアルファロメオ147 セレスピード。 最近の車は味が薄いと感 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation