• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hagetakaのブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

願い・・・

仕事帰りに近くのお気に入りコースを走りました。
遅い車にひっかかって気持ちよく走れず。
Uターンして車を停め一服。
その間、青インプやらバイクが何往復かしている様子。

私の道ではないし、同じく楽しんでいるので言える立場やないけど
お願いだから取締り強化されない程度にして下さいなぁ。

まだ遭遇していないけど、一部取り締まり区間になっていることだし
金曜の夜で、いつもより交通量多かったので、気をつけて下され~
Posted at 2012/08/31 23:12:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月25日 イイね!

宮ヶ瀬

宮ヶ瀬今日は宮ヶ瀬ダム周辺を走ってきました。
通り過ぎる程度に走ったことは数知れず。
でも今日はメイン。

今までなんてもったいないことをしていたのだろう。
ちょっと反省しつつ、「こないおもろい道やったんだ」
と今更ながら新発見。

休憩した鳥居原ふれあい館の駐車場も見晴らし&
雰囲気良かったです。


そうそう、後から赤蛇156が入って来られ、気になって
チラ見はしていたけど、小心者なので声かけられず。
相棒を撮るふりして、遠くから記念撮影(笑)

あちらもちょっとは気になっていたご様子だったと思うの
は気のせいかなぁ・・・

地元に帰って買い物したところにも赤蛇147が居りました。
買い物終えて車に戻ると、ちょうどそのオーナーも乗り込む
ところ。でもやっぱり声かけられず。
あちらが先に出て、目の前を通った時に、助手席の女性が
「あぁ~」と言っているかのように、こちらを見ておりました。


今度何処かでアルファオーナーに会ったら、声かけてみよう。
出来るかなぁ・・・後ずさりとかされへんかなぁ・・・

Posted at 2012/08/25 23:31:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月21日 イイね!

暗闇の中

視界は、ほぼヘッドライトが照らす範囲のみ。
コーナーの先が分からないこともある。
いつもより五感を研ぎ澄ませ、アクセルを踏む。
少しの恐怖感が高揚を誘う。
この感覚がたまらない。


なぁ~んてね!
ガラにもない書き出しでしたが、仕事を終えてから箱根を走ってきました。
帰りにちょっと渋滞あったり、トロトロ走る車にイライラしたりもありましたが、ストレス発散と程よい疲れで、今宵は気持ちよく眠れそうです。
Posted at 2012/08/21 23:17:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月18日 イイね!

完成&取り付け

完成&取り付け昨晩 Scotch超強力両面テープを貼り、今朝6時に3度目のクリアを吹いて完成。

8時ちょっと前に、いつもの洗車場へ行き貼り付け部分、コンパウンドで磨いた後全体を軽く洗車。

テープの紙を剥がす前に、位置を確認。
「こんな感じかなぁ~」
このアバウト感じが大きな間違えとは、この時は考えもせず・・・

テープの紙を剥がし、再度位置確認 の つもりがぁぁ~!
は・り・つ・い・て・もぉ~たぁぁぁ~!!(大汗)

もう剥がせないので、更に圧力かけて、接着するしかありません(涙)
(赤:もう少し右回り方向 青:もう少し右)
洗車で汗かいたので(冷や汗も)、一旦帰宅。
雨が降りそうな空模様が気になる。
気になる言えば、本体とカバーの隙間も・・・

接着したばかりに雨が嫌なこともあり、隙間を埋める物品購入も兼ねて、雨宿り
できるホームセンターへ。
到着すると雷が鳴り始め、後に大雨になりました。(本日唯一のナイスプレイ!)

いろいろ考え物色しましたが、結局コーキングしか思い浮かばず、雨宿りしたまま
自行 ⇒ そして失敗!(汗) (黄:コーキングがはみ出て、ガタガタ)

ついでに、自作のステッカー貼りも失敗・・・(緑:少し左)

【写真の矢印で失敗を説明しております・・・】


ステッカーの失敗は、淵にカーボンシートを貼ってバランスを取り、誤魔化したつもり・・・

Posted at 2012/08/18 21:36:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月15日 イイね!

ほぼ完成

ほぼ完成今日は休日出勤として早く帰宅。
工作の続きをしました。

①カーボン調シートをサークルカッターで切る。
 計って切ったものの、合わせてみると微妙に合わない・・・
 溝が真円でないのがバレます(笑)

②カットしたカーボンシートと購入したステッカーを貼る。
 ちょっとずれた・・・(汗)

③ベランダでクリアを吹きました。
 久々にシンナー系の匂い懐かしいなぁ~
 あっ 学生の頃・・・いや不良とかでなくて・・・

④先日カットしたボルトを取り付け。
 写真はイメージです。左利きではないので・・・
 接写すると雑な作りがバレバレだぁ(汗)

⑤再度クリアを吹いて乾燥後がこない感じです。
 若干ムラや気泡のようなところあります。
 遠めから見たら分からんやろぉ~(願望)
 後日あと1回クリア吹いたら、取り付けます。
Posted at 2012/08/15 21:03:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今朝の出来事っす」
何シテル?   09/27 12:54
イタフラHB好きオヤジのhagetakaです。 シトロエンクサラVTS⇒シトロエンC3⇒ プジョー207GTとフランス車に乗ってました。 新車に魅力を感じず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5 6789 1011
121314 151617 18
1920 21222324 25
2627282930 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フル天201611 ~ 三崎でランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/09 21:27:00
H26.12.7銀ちゃん復活プチオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 02:15:28
箱根・山中湖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/22 18:34:52
 

愛車一覧

ルノー その他 クリ坊(ポリバケツ) (ルノー その他)
ClioRS Team182 Clio2 - 3 最終型 (分からんから「ルノーその他 ...
シトロエン C3 ルーシー (シトロエン C3)
スポーティーなシトロエン クサラ VTS から乗り換え。 丸っこいお尻がキュートで魅力的 ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
当時MTに乗りたくなりシトロエンC3から乗り換えた。 BMW共同開発のエンジンにも興味あ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
中古で購入した2008年式のアルファロメオ147 セレスピード。 最近の車は味が薄いと感 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation