• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hagetakaのブログ一覧

2012年10月26日 イイね!

車ばかりじゃダメ

突然ですが、ご自宅・お部屋はキレイですか?
他人がいつ来ても大丈夫ですか?

私は自信もって言います!
「来るなら1週間前に言って下さい!」

仕事が忙しいから・・・
他にやることあるから・・・
いろいろ言い訳ありますが、ズボラな性格が一番の原因。

ちょっとした時間で片付くのに、そのちょっとをやらずに積み重なり・・・

今日はマンション管理組合が1年に1回行う、排水パイプの高圧洗浄。
業者が入るので、昨日午後から掃除をしていたのです。

気にしなきゃ入ってもらえるけど、この機会逃すと、もっと大変なことに
なるので、気合入れて行いました。

やっぱりキレイになると気持ちいですね!
誰が見ても人間が生活する環境になりました。(←最低限?)

業者さん入らない寝室が、まだ散らかってますが・・・(汗)
Posted at 2012/10/26 20:26:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月25日 イイね!

午前中のおさらい

午前中のおさらい久々にちゃんとした連休初日
疲れで昨晩早く寝たこともあり5時前に目が覚める。
やることあるので動くならお昼までに戻りたいので、箱根へ向かいました。

西湘バイパスでアウディ2台(S6アバント&A8)に潔く譲る。
「ありがと(多分・・・)」と軽くパッシング頂いたので、先導してもらう。
皆退いてくれるので、スイスイ~(笑)
でも、料金所通過後に アッと言う間に引き離されました・・・

7時前にターンパイクに入りお山の上へ
(一気に上ってませんが・・・)
曇り空でちょっと残念でしたが、気持ちよく走れました。


その後ちょっとウロウロして8時頃 cafeGIULIAさんへ

平日なのでお昼からだと知ってましたが記念と言うことで・・・
迷惑なので、直ぐにエンジン切り、静かにしていたつもりが、お店の中から犬の鳴き声
撮影済ませて帰ろうとしたところ 「おはようございます・・・」とゴミ出しにマスターが・・・

「お騒がせしたようですみません。 犬鳴かせてしまったようで・・・」
「いえいえ・・・」と笑みを浮かべながら返してくれましたが、ちょっと気まずい・・・
今度ゆっくりお伺いします!

その後旧道を下り、そのまま帰る予定でした。

でも、ちょうど営業開始時間に着きそうなので、久々に温泉へ行きました。

「天山湯治郷」は数えきれない程利用してますが、前回はいつのことやら・・・
平日の9時からだと、いつも貸切に近い状態。
全身伸ばしてプカプカ浮くように浸かるなんて、そうでないと出来ません!
(そんなとしません・・・?)
何も考えず、身体を湯に浮かぶ落ち葉のように・・・
 
心身ともにリフレッシュして、いい休日(午前中)でした。

そして今は自宅の掃除の休憩中・・・
Posted at 2012/10/25 18:44:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月22日 イイね!

小心者の選択

欲しい時必要な時にないと困りますよねぇ
選択の余地がなくなることもあるし・・・

そんな思いもあり、スタッドレス購入を検討。
みんカラも含め、暇さえあれば製品評価などをチェックしてました。

豪雪地帯に住んでいないし、雪山に頻繁に行くわけでもないので簡単に言えば、オールシーズンに近いスタッドレスでも十分ではないかと思いはじめる。
氷上評価の高い、高価なスタッドレス買うなら、少しでも出費を抑え整備費等にまわしたいのも本音ですが・・・(笑)

そこで気になったのが「NEXEN WINGUARD SPORT」某通販サイトで売ってるアジアンタイヤ
スピードレンジが「V」(!?)で評価も総じて、上記に一致。
「4WDでもないのに本当にこれで大丈夫かな?」

それなら同社の標準的なスタッドレス懐にやさしいから試してみてみようかと思うも
「安物買いの銭失いにならだろうか?2シーズンでダメとか?」

そして本日「好条件や掘り出しものあるかも・・・」と新山下オートウェーブへ

「DUNLOP GRASPIC DS3」と言う製品が安売り。
海外向けの製品で、店員さん曰く「国内用より欧州で好まれるような設定」とのこと。

ひょっとしたら、この設定は私が求める方向性かもしれないと思うも
「プジョー207で履いてた ダンロップスタッドレスが、あまり印象良くなかんだよなぁ~」

そして結局購入したのが「PIRELLI WINTER ICECONTROL」
4本工賃込みでダンロップと1万円差
昔履いてたピレリのスタッドレスが、好印象だったことが決め手

当時の評価も国産のスタッドレスより氷上等の性能評価は劣る部分がありましたが、
ドライ・ウェットのスタッドレスの癖が少なく、総じてフィーリング良かったのです。

結局、なんも冒険をすることを選ばず、無難な選択をしてしまいました。
Posted at 2012/10/22 00:11:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月19日 イイね!

どないしよ?

今まで冬はスタッドレスに履き替えてました。
車通勤だし、冬でも雪を気にせず、好きなところに行きたいので・・・
雪景色の露天風呂なんてのもいいですもんねぇ (妄想・・・)

白蛇ちゃんと初の冬を迎えるので、そろそろ準備しようと最近下調べ。
そして悩んでいる今日この頃・・・

スタッドレスに十数万円も掛けるのもったいないような・・・

ここ数年、関東の平野部の積雪はあまりなかったし・・・

スタッドレス履いて、ウェットの峠を走ったら、トラクション掛からず
地元の軽ドライバーに煽られたことあったし・・・

アイスバーン性能は落ちるけど、安価で夏タイヤのフィーリングに近いと言う
アジアン社製のスタドッレスを試してみようかな・・・

P社は経験上、ドライ・ウェットのフィーリング良かったし、十万円以下だし・・・

あまり悩んでいると、シーズン到来して、在庫なくなるから早く決断せねば!

Posted at 2012/10/19 21:54:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月15日 イイね!

大人のおもちゃ・・・?

密林で購入。
仕事帰りに近所のコンビニで受け取り。
帰宅後に試運転。
モーター音など静かで、気にせず遊べそう・・・
中国製ですが、いい物で安いなら問題なし。
やみつきになるなら、今後もっといい物買えばいいし・・・

みんカラで車以外でこんな話題いいのかな?
今回購入したのはこれ!!


先日とあるホームセンターで2000円でラジコンヘリが売っていて
「この安さなら試しに買ってもいいかぁ~」と身内に購入。
それなりに楽しめたのですが、旋回を止める調整が上手くいかない製品。

その後どうも気になり、ネットで調べて高評価のこいつを購入。
この機体は評価通りに安定して飛ばせ、直ぐに操作しながら撮影も可能。

3chなので、左右スライド操作がある4chだと、もう少し操作が難しいと思います。

Posted at 2012/10/15 23:45:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今朝の出来事っす」
何シテル?   09/27 12:54
イタフラHB好きオヤジのhagetakaです。 シトロエンクサラVTS⇒シトロエンC3⇒ プジョー207GTとフランス車に乗ってました。 新車に魅力を感じず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 8910111213
14 15161718 1920
21 222324 25 2627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フル天201611 ~ 三崎でランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/09 21:27:00
H26.12.7銀ちゃん復活プチオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 02:15:28
箱根・山中湖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/22 18:34:52
 

愛車一覧

ルノー その他 クリ坊(ポリバケツ) (ルノー その他)
ClioRS Team182 Clio2 - 3 最終型 (分からんから「ルノーその他 ...
シトロエン C3 ルーシー (シトロエン C3)
スポーティーなシトロエン クサラ VTS から乗り換え。 丸っこいお尻がキュートで魅力的 ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
当時MTに乗りたくなりシトロエンC3から乗り換えた。 BMW共同開発のエンジンにも興味あ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
中古で購入した2008年式のアルファロメオ147 セレスピード。 最近の車は味が薄いと感 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation