• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hagetakaのブログ一覧

2013年07月19日 イイね!

明日の備えも兼ねて

今日の横浜は若干気温低く、外での作業も楽そうなので、ちょっとイジイジ。

アンダーカバー補修時に使用したゴムを若干カットして、装着し直し。
その部分のボルトがヒットしたもので・・・(汗)

その他、自分が以前弄った箇所のボルトやナットの緩みがないか確認。

その最中に、こんなとこの破損を発見

昨年も折れていて交換したのに、またですか・・・

レベライザーセンサーだから、走りに問題ないけど、簡易補修。

交換から1年経ってないから、無償で部品くれないかな・・・

かさ上げしたセレシフト部分が、若干緩んでいる感じがしてたので増し締め。

ついでに家にあったこんなゴム

こんな感じに流用

(覗かれたくない部分を隠すため・・・)

取り付けて5000km位だし、不具合ないか確認を含めて、エアフィルター掃除。
トントンしたり、軽くブラシングと掃除機で吸引。

(手順悪く、清掃終えてから撮影)

ガソリンは満タンにしたし、ちょっとオイルを補充したし、燃料添加剤も入れてみたりして・・・
洗車はしなかったけど、明日に備えての準備OK!

一番の問題は、寝れて早起きできるかですが・・・(汗)
Posted at 2013/07/19 20:50:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月15日 イイね!

夜中のB&W

昨晩、仕事から帰宅し、夕飯食べて22時頃から動き出し。

確約していなかったのですが、みん友さんのh@ru5ameさんと、超プチオフ会。

ちょいとランデブー走行。 

いつもより余計に回しておりま~す!!

知らぬ夜道でちょっとビビってましたが・・・(私だけ?)

その後は記録写真を撮りたかったので、近くのこない場所へ

(ショップ関係者様すみません・・・

楽しい時間はアっという間過ぎ、ちょっと日を越えた頃に解散。

h@ru5ameさんありがとう!

今度はゆっくりお山を走れるといいですねぇ~





Posted at 2013/07/15 22:42:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月13日 イイね!

覚えとらん・・・覚えて!覚えてますか?

昨日はお休み。
相変わらず突発的に朝からドライブ。
ちょっと出るのが遅くなり、少々渋滞。
8時頃、宮ヶ瀬に到着。

別目的があり、周辺ウロチョロせずに早々と次の地へ
最初からそっちに行ってりゃ良かったんですけど・・・

目的は開業時間9時に箱根の天山
オープンを知らせる鐘の音が鳴ってる頃に到着。

ほぼ貸切のような状態。
木漏れ日差し込む、緑と空を眺められる、お気に入りの場所で、時にぷかぷか浮きながら、のんびりと・・・


すごく久々な気がするけど、前回はいつやったけ?
覚えとらん・・・ 

いろいろ済ませたい用事があり、11時半頃には帰路へ
途中で事故らしい渋滞。
そこを抜けて快調に進むかと思ったら、コンビニから出て来て、前に入ったカップルのN BOXにイライラ。
イチャイチャして、助手席から「ア~ン・・・」とか、楽しんでもいいですけどねぇ~

妙なところでブレーキ・減速・・・
フラフラ蛇行運転・・・
みるみる前方との距離が離れ、左車線の方が流れる・・・

ちゃんとした運転覚えてからイチャイチャせぇやぁ~!!

我慢できなくなり、シフトダウンしてブォ~ンと前方に出る。
心の中では、窓から腕を出し・指を立ている姿を浮かべながら・・・


昼過ぎには地元に帰り、散髪済ませて、お中元買いに上大岡へ
ここの百貨店の機械式駐車場は、車高で引っかかったことあったので、炎天下の屋外に駐車。
戻って来た時、ゾォ~としますよねぇ~ 
蒸し風呂状態・・・

別件の用事があり、自宅に近いショッピングモール(?)へ
最近足を踏み入れていないフロアに行くと、懐かしいショップが入ってました。
皆さん覚えてますか? 

UNITED COLORS OF・・・



BENETTON

一番知名度あった時は、F1ブームの頃ですかねぇ
ベネトンカラーのB188~B190が好きやったなぁ~
ナニーニがヘリの事故でぇ・・・(涙)

話は戻り、アパレルの方へ・・・
今は面影なくなった、おしゃれなショッピングモール「マイカル本牧」
そこに直営店が入ってた頃には、良く足を運んでました。(15年前頃までかな?)
横浜駅ビルにも入ってましたが、メンズは少なめ
そのうち横浜からショップが消えていきました(多分ですが・・・)

時を同じく、仕事が忙しく「どうせ着る機会少ないし…」と、プライベート服にあまり興味がなくなり、BENETTONは記憶の片隅に・・・(そして服の選択は安価が重要傾向に・・・)

そんな経緯があり、久々にショップを目にしてしまったので、いろいろ物色。
買うつもりなかったのに、つい30~50%0FFにつられて、購入してしまいました。

(久々なので、無難で落ち着いたもの・・・)

イタ車に乗ってるんだから、たまにはイタリアメーカーの服を着るのもいいでしょう!

夕方帰宅して、夜から法人の納涼会へ
いろいろあって、なんだか疲れた一日でした。
(終わりの予定が良くなかったんでしょうか・・・)







Posted at 2013/07/13 10:53:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月05日 イイね!

この3日間

水曜休みのはずが、急遽出勤となり、午前だけ仕事。
木曜の午後は予定入っていたので午後から仕事。
そして今日、休みにしちゃいましたぁ!

そんでやってたことは、アンダーカバー改良(?)

以前、割れた部分は補修して、なんとかなってました。
でも、張りが低下し、垂れた部分を擦ることが多くなってました。

7/3 午後
職場を離れ、買い物済ませ帰宅。
15時頃から作業開始。

以前3150円で入手していたアルミ板(約910×450)をどのように使うか検討。
1時間程で下書きまで終え、作業開始。
近所迷惑となるので、音が出る作業を優先に行う。


アンダーカバーをぶった切り
アルミ板からパーツを切り出し


そして手切りに切り替え22時半頃終了。

7/4午前
8時頃から手切り再開。
9時頃からジグソー&ドリル使用。
10時頃からパーツを接合。
11時半頃に約8割出来て、午後出勤前に取り付け。

降り始めていないが雨天予報。
雨の中をカバーなしで、通勤するのが、どうも気になったので・・・

取り付け途中で雨が降り始め、徐々に雨あし強くなる。
ボルトの穴がちょっとずれていて、固定出来ず!
仕方ないので、タイラップで止める。
急いでシャワーを浴びて、着替えて出勤。

7/5
朝食後にアンダーカバー取り外し。
8時半頃から作業開始

そんでこんな感じに

11時頃から取り付け
今回はホームセンターで入手したゴムを入れてます。


フロントからはこんな感じ


約8センチ・・・


一先ずこれで様子みます。
車検も通したばかりだし、擦らなきゃいいので!

おまけ

試乗してきました。
Posted at 2013/07/05 20:13:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月01日 イイね!

ho no! 垂れすぎ~

年の経過とともに、あのキレイな姉ちゃんの張りのあった、お・・・

いやその・・・

垂れてくるの嫌ですよねぇ~ アンダーカバー

以前破損して補修はしたものの、垂れは進んでいるようです。

ちょっと勢いよく坂を下り、上る手前のバンプで ガァ~
踏切のバンプで気を抜くと ガァ~


今日は歩行者に振り向かれることもありました。

次の工作はこれやな!

でも、全て作る気はありませんから~!


Posted at 2013/07/01 22:27:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今朝の出来事っす」
何シテル?   09/27 12:54
イタフラHB好きオヤジのhagetakaです。 シトロエンクサラVTS⇒シトロエンC3⇒ プジョー207GTとフランス車に乗ってました。 新車に魅力を感じず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  1234 56
789101112 13
14 15161718 19 20
212223 24252627
28 2930 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フル天201611 ~ 三崎でランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/09 21:27:00
H26.12.7銀ちゃん復活プチオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 02:15:28
箱根・山中湖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/22 18:34:52
 

愛車一覧

ルノー その他 クリ坊(ポリバケツ) (ルノー その他)
ClioRS Team182 Clio2 - 3 最終型 (分からんから「ルノーその他 ...
シトロエン C3 ルーシー (シトロエン C3)
スポーティーなシトロエン クサラ VTS から乗り換え。 丸っこいお尻がキュートで魅力的 ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
当時MTに乗りたくなりシトロエンC3から乗り換えた。 BMW共同開発のエンジンにも興味あ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
中古で購入した2008年式のアルファロメオ147 セレスピード。 最近の車は味が薄いと感 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation