• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hagetakaのブログ一覧

2013年08月30日 イイね!

地元?

横浜のイメージって港周辺ですよねぇ
お洒落なイメージは極一部で、畑・田んぼ・家畜など・・・
まだ、そんな所もあるんですよねぇ~

「地元」と言うのが、おこがましいと思いつつ、たまには地元のこと。

今朝ちょっと早く撮影練習しに、みなと方面へ行ってきました。

赤レンガ倉庫前


そこからベイブリッジをバックに


(*一般車両進入禁止なんですが、作業車の後追い・・・ごめんなさい)

中華街



ランドマークと観覧車


改めて思うこと
車も撮れる撮影スポット、よく知らない。
写真撮るセンスが乏しい・・・
Posted at 2013/08/30 19:51:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月29日 イイね!

タイトでしたぁ

また、こんな時間に出発

前回走った18号線へ向かい

所々狭い道やこんな看板にハラハラして

やっぱり好きもんが来るんやなぁと思ったり

そして今回は18号から139号へ

所々工事してたり

なかなかタイトな道が続きます

熊は出ませんでしたが、139号ではお猿がおりました。(逃げてったので撮影できず)

139号にある松姫峠

峠を下り、この辺あたりから2車線になります。(確かぁ・・・)

そして24号へ入り

いつもの道志みち~宮ヶ瀬

10時半には横浜に戻り、みなとみらいへ
某スーパーなお店から大感謝祭の通知につられて・・・

洗車道具やら買って、洗車場へ
普段より、こんなん使って、ちょっと念入りに・・・

(なかなか便利っす!)

せっかくキレイにしたので、撮影練習なんぞも

秋が深まれば、もっと夕焼け空がキレイなんでしょうねぇ

本日の休日も、なかなかタイトでした。

追伸
道志みちを含め、ツーリングなど多様される道では、地元の方は慣れている方多く、よく道を譲って下さいます。(煽ったりはしてないですよ・・・)
お互いが気持よく走る為の、ご配慮・お心遣いと感じながら、楽しいドライブをさせて頂き、感謝・感謝
です!
Posted at 2013/08/29 22:08:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月27日 イイね!

秋ですかねぇ

真夏でも朝夕は、出来る限りエアコンoff・窓開けて走ってました。

今宵は職場を出て、ちょっと遠回りして走ってきました。

ちっとも我慢せず、エアコンoff・窓開け走行で、快適で気持ちいい~

徐々に身体にもアルファにも、優しい季節になってきましたねぇ
Posted at 2013/08/27 22:02:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月24日 イイね!

いい感じぃ~

いい感じぃ~はじめに
1.ど素人によるインプレッションですからぁ~
2.自己責任でやってることもありますからぁ~

一昨日・昨日と取り付け・交換したのでインプレッション。

流用リアタワバ―
リアやって、そんなに印象変わるもんかと思ってましたが、コーナーが楽しくなりました。
フロントにリアが 「ついてくる」 車全体がス~っと曲がってくれる感じですかねぇ~
それなり攻めないと、分からない感覚ですけど・・・
中古の流用で、数千円の出費であること考えると、コスパ高いと思います。

プラグ&プラグコード交換
DENSO IRIDIUM POWER と SplitFire TWIN CORE に交換しました。
何となくスムーズに回るようになったかなぁ~とプラシーボの領域かも・・・
ただ確実な変化もありました。
アイドリング時の回転数が下がったんですよねぇ

ブレーキラインとフルード交換
某オクで入手したGOODRIDGEのブレーキラインに交換しました。
フルードも交換しているので、単品評価はできません。
劇的な変化はありません。
初作動・軽く踏んだ時の感じが、若干良くなったかなぁ~程度。
ハードなことしたら違いが分かるんかなぁ?

総じて、何気なくのんびり走っていたら、変化が分からないかもしれませんし、その印象が正しいものなのかも自信がありませんが・・・(汗)

自己責任・自己満足で、個人的に楽しめれば、それでいいっしょ!

 
Posted at 2013/08/24 22:41:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月23日 イイね!

車三昧の2日目

ほぼ一か月ぶりの週休2日となった2連休。
今日は2日目で、車三昧の一日でした。

先ず朝は、昨日途中放棄した作業の続き
物干し竿と帽子を装着。


正直言えば、内装剥がすの面倒だったのと、竿の取り付け後がヒドイありさまで、誤魔化し帽子。
(誤魔化しになっていないって思っても言っちゃダメよぉ~)

でもこれで、最小限の内装剥がしで、リアサス回りが弄れるようになりましたぁ~
(弄る予定ないんですけど・・・)

そして10時過ぎ、横浜にあるミ○○バに伺いました。

黒い紐から赤い紐に交換して、車検整備時に省いたフルードも交換。


ついでにミッションオイル交換


そしてこれらも


(交換時の写真撮り忘れて、交換前の品の写真です・・・)

それとセレスピードのオイルも交換しようと思ったんですが 「いろいろ言われているけど、ウチでは交換必要ないものだと考えてる」とのことで、素直に応じて却下し、無料で極少量足してくれました。

オイル交換よりも、交換時に行う調整の方が、フィーリングの変化に関与しているってことなんでしょうかねぇ?

そして13時頃に工場を出て、ウズウズしてしまったので、東名に乗ってしまいました。

御殿場で降りるチョット手前から雨が落ちはじめ、料金所へ向かう際にはゲリラ豪雨!
箱根のお山の方は、厚黒い雲がかかっていたので、山中湖方面へ
そんで、いつもの道志みち・宮ヶ瀬経由

道志みちは、ペースメーカーに阻まれテストにならず・・・
宮ヶ瀬は、一部ウェットでした。

パーツ交換等の詳細やレビューは、後々ご報告する予定。多分・・・(汗)



Posted at 2013/08/23 22:52:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今朝の出来事っす」
何シテル?   09/27 12:54
イタフラHB好きオヤジのhagetakaです。 シトロエンクサラVTS⇒シトロエンC3⇒ プジョー207GTとフランス車に乗ってました。 新車に魅力を感じず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    12 3
4 5 6789 10
111213 1415 16 17
18192021 22 23 24
2526 2728 29 3031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フル天201611 ~ 三崎でランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/09 21:27:00
H26.12.7銀ちゃん復活プチオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 02:15:28
箱根・山中湖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/22 18:34:52
 

愛車一覧

ルノー その他 クリ坊(ポリバケツ) (ルノー その他)
ClioRS Team182 Clio2 - 3 最終型 (分からんから「ルノーその他 ...
シトロエン C3 ルーシー (シトロエン C3)
スポーティーなシトロエン クサラ VTS から乗り換え。 丸っこいお尻がキュートで魅力的 ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
当時MTに乗りたくなりシトロエンC3から乗り換えた。 BMW共同開発のエンジンにも興味あ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
中古で購入した2008年式のアルファロメオ147 セレスピード。 最近の車は味が薄いと感 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation