• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hagetakaのブログ一覧

2015年12月13日 イイね!

こだわり…

私の親父は70歳を越えてます。
自ら運転し仲間を連れゴルフやスキーに出掛けるタフな爺さんです。

私が中学生の頃に初代パジェロ(MT)が我が家に来て、私はそれで運転覚えた。

その後2回パジェロに乗り換え、親父の拘り「我が家…いやオレの車は三菱パジェロ!」だったに違いない。

初代はエンジン・駆動系ダメになりそうなくらい乗った。
二代目はディーゼル規制で、やむを得ず乗り換え。
そして三代目

維持・整備費が掛かるのと今後の老後生活を考えて、もうすぐサヨナラ~

遂に実家からパジェロの姿が消えます。そして親父の拘りも…


今朝つぶやいたのは、それガラミ

でもね~
親父の拘りは、まだ健在!
三菱の四駆じゃ~!(代弁?)

現行型じゃないけど…
「今のより三菱四駆らしい!」(代弁?)

家族からはブーイング
「もうこんな大きいのいらない!」
でも分かっている
「何を言っても聞かぬ…効かぬ…」

親父はあと何年、愛車を運転できるだろ…


パジェロ君 今までお疲れさま!








Posted at 2015/12/13 17:52:02 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年12月06日 イイね!

揺れる想い…

ゆれ~るぅ おも~いぃ
からだぁじゅ~ぅ…
キレイな人やったなぁ~

そんな話やなく持病のこと

現愛機の白蛇ちゃんは大好きだ~!
それなりに貢いで、それに応えてくれて
素敵なイタリア娘(?)

でもね…人生一度きり
これから先の出合いのチャンスは?
ダメ男の性でしょうか~

浮気心が芽生えるのは、魅力あるものの
存在だけではないのです

通勤の足であり、そこそこ荷を積む道具であり、職場の緊急時に快速で向かうマシンであり、休日に楽しむだけの趣味車ではないのです

じゃ~趣味車にしちゃえば~♪
出来るならやっとりま~す!

仕事でムシャクシャ…沈みこみ…どんだけ帰路のドライブで救われたことか…
精神安定剤のようでもある

そんで前回に続きこれ話

RSトロフィーがいつまで正規で扱うか?
他のフラ車(社)も1年未満でラインナップ外れはあることですが、コイツに関しては、ルノージャポンの努力と過去のスポール系の実績で、カタログモデルになってますが、半年後には?と微妙な感じ

因みにこのイエローのトロフィーは、もう入ってこないかも?なんて話も…

だからって直ちに乗り換え!なんてことはありませんが、いろいろ妄想するのでありま~す!
デモカー落ちが狙い目などとか…
Posted at 2015/12/06 22:20:02 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年12月05日 イイね!

思ってたより違う…(多分)

今日はルノーに試乗
ルーテシアRS(ルノースポール)トロフィー

過去にRS(カップ?)は乗ったことあるけど、記憶が曖昧で印象薄い
多分「こんなもんか…」だったんだろう

内装はどちらかと言えばチープやし、トロフィーだからって特別なところなし

外観だって幾つかの表記とホイールの違い
だけ
そもそもお顔のルノーマーク辺りが

極端だけどこんなイメージなんだよな…

でもね
試乗始めたら、そんなことどうでも良くなった
(※トロフィーの変更点の詳細は何処かで見て下さい。)

あれ~ こんなに踏みたくなるようなエンジンやったけ?

おや~ シフトもアクセルもレスポンス思った以上に変わっとる?

あぁ…締まりあるけど、十分しなやかや~ フラ車はこの辺が上手いやねぇ

わぁ~ ほんまにパドル押しっぱやと、ここまで落とすんや~!お山だとどないかなぁ…

このまま乗って箱根でも走りたいな~♪

もっと高性能、もっと高品質(見てくれ含め)な車は数知れず…

でも、身の丈や条件に合いそうで「えぇな~」と久々に思った最新機でした。









Posted at 2015/12/05 17:24:45 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年11月28日 イイね!

ギャップ…

前から気になってた車の、デモカーが中古として出たので試乗してきました。

シトロエンDS3カブリオ 1.6turbo 6MT

(拝借画像)
次は明るい原色系に乗りたいので好みでもありました。
久々のMTだしワクワクして試乗開始

(拝借画像)
試乗記をあちこち見ると、心地よく風を感じる…みたいなこと書いてあるけど、実際にはそんなに…
もっと飛ばしたり、景色の良い峠を走ったら違うのかもしれないのですがね。
大袈裟ですが、停車した時に見上げて、オープンにしてることを実感…とでも言いましょうか…
(鈍感なのかな…)

私の白蛇ちゃんには、たまたまサンルーフがあることも影響してるのか、圧倒的な違いを感じられなかった。
(今考えるとレアな仕様の147かも…)

その他でも「ビッビィ~!」と心に刺さるところはなく、購入意欲は全く湧かず。
試乗前後でかなりギャップが生じました。
良い車ではあるのですけど、今の相棒の毒が想像上に回っているようです。

因みに一番記憶が新しく、何か心に刺さったのはこれ

今と明かに違うカテゴリーでないと、ワァ~!オォ~?とかに、ならないのかもなぁ…
(※高級&ハイパワー車は、買えないから除外しております)




Posted at 2015/11/28 21:54:01 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年11月21日 イイね!

狙い通りでラッキー♪

前日の天気予報は晴れ
いつもは平日が多いので、3連休初日が若干気になったりしたけど…

いつものように早朝にGO!

箱根のお山は7時過ぎなのに人が沢山
(己もその一人や~!)

その他ポイントもこんな感じ…

いつもとちょっと違う所で撮影

芦ノ湖は覆われてま~す
(人影はワテ…)
皆さん富士山に夢中だけど反対側

朝日でエネルギーを貰える感じが好き
(広~い額で吸収…爆)

箱根の後もいつも通りに峠を抜けて

違うのは車の台数…

(土日だと当然ですよね…)

無理くりツーショット風に…

山中湖も覆われておりました…

帰路もヒドイ渋滞なくランチは自宅で…

暦では冬なんですよね…

(横浜15時頃の空)

今年はあと何回走りに行けるかな~













Posted at 2015/11/21 20:40:44 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「今朝の出来事っす」
何シテル?   09/27 12:54
イタフラHB好きオヤジのhagetakaです。 シトロエンクサラVTS⇒シトロエンC3⇒ プジョー207GTとフランス車に乗ってました。 新車に魅力を感じず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フル天201611 ~ 三崎でランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/09 21:27:00
H26.12.7銀ちゃん復活プチオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 02:15:28
箱根・山中湖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/22 18:34:52
 

愛車一覧

ルノー その他 クリ坊(ポリバケツ) (ルノー その他)
ClioRS Team182 Clio2 - 3 最終型 (分からんから「ルノーその他 ...
シトロエン C3 ルーシー (シトロエン C3)
スポーティーなシトロエン クサラ VTS から乗り換え。 丸っこいお尻がキュートで魅力的 ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
当時MTに乗りたくなりシトロエンC3から乗り換えた。 BMW共同開発のエンジンにも興味あ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
中古で購入した2008年式のアルファロメオ147 セレスピード。 最近の車は味が薄いと感 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation