• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月18日

ヴィッツRSナビ設定

画像は無いのだが、地デジチューナー取り付けそしてバックカメラにガイドライン設置しました。
頑張って既存のアンテナにチューナーを付けようと加工しました。
いろいろと大変でしたが・・・1チューナー 2アンテナということで感度の良い方に切り替わる仕組みになっています。



写真は既存のアンテナ線をついてきたアンテナケーブルにつなげました。

写真の方法はマネされれると感度が低下する場合や映らなくなる場合がありますのでお勧めできません…たとえ映ったとしても個人の責任においてマネしてくださいって・・・・こんな人はいませんよね。

TVというところを押しても表示されません屋内で使うテレビのBDレコーダーみたいなもので外部入力にしないと見られませんので、VTRという左端下のあたりの項目を押して見られるようになります。ナビ中でも音声だけは聞こえます。

自分の家のそばでは受信しにくいみたいです。
でも低画質で映ることはありません…逆に言うと画質が低下する状況になると受信できませんになるのでまぁ…良いのか悪いのか。

すごく綺麗にうつります。これだけは保障できます。

ワンセグとフルセグの切替に設定がしてあるため大体のところは良いのですが・・・切り替わる際に偶に…本当に偶にですよ、画像が1度止まって切り替わることがあります。一瞬ですんで特に支障はありません!

チューナー取り付け位置はヴィッツRSで言うとダッシュ板の中メーターのした辺りに隠してあります。
いろいろ取り付けには大変なことがありましたこれも中古車だからなのかもしれません…
すべてを純正で揃えればすべてが上手くいったのかなと思います(^_^;)

バックモニターはそこそこですね当てにしていませんが、結構うまい具合に駐車できるのでぎりぎりはバックモニターで確認するのも良いのかもしれません。

ふぅ~トータルで結構時間がかかってしまいました・・・・うぅ~ン5時間くらいですかね前の所有者がさんがアナログテレビを見るためにいろいろと細工がしてあったので時間がかかっただけで実際にチューナーに付いてきたアンテナを使いその通りに取り付けすると1時間もかからないかな
ということで今回はこれ見て作業終了!    めでたし!めでたし!

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/02/18 00:00:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

食わず嫌いの人の代わりに魚メインの ...
エイジングさん

ペットフェスティバルin エスコン ...
キャニオンゴールドさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

今夜は寝よ
blues juniorsさん

完了しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

2025 8/31 impactB ...
B.シュナイダーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お詫びとお願い http://cvw.jp/b/1531522/30852557/
何シテル?   08/13 20:55
性格は穏やかで、自分から積極的にお話をする方ではありません・・・ 結構おデブちゃんな子です。昔は太ってなかったのに(笑) 車は基本軽自動車だとスズキのお話で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アルトラパン ラパン (スズキ アルトラパン)
初のラパンちゃんです!
スズキ ワゴンR ワゴンR (スズキ ワゴンR)
私の愛車になりました、
スズキ ワゴンRスティングレー スティングレー (スズキ ワゴンRスティングレー)
スティングレーかっこよかったのになぁ~
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スズキ ワゴンR FXリミテッドに乗っています。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation