• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suzukiーLOVEのブログ一覧

2013年08月13日 イイね!

お詫びとお願い

申し訳ありませんがアドレスの削除とID紛失のために新しいアカウントを作成しました、
ログインはできるのですが、この先が不安ですので新しくアカウントを作ることになりました、このようなことになったことをお詫びします。

是非新しいアカウントでもよろしくお願いするとともにお手数ですがお友達登録をしていただけたら幸いに存じます。

登録いただけなかったら自分からお送りしたいと思っておりますが私のことを好まない方は全然拒否していただいてもよろしいです(汗

登録は下記の関連情報URLにてよろしくお願いします。

このアカウントは削除されませんが・・・次のアカウントから始めますのでこのアカウントへの投稿は応対できませんのでご了承ください。><
Posted at 2013/08/13 20:55:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月08日 イイね!

緊急地震速報!びっくりです。

ガラケーが急に鳴り出したと思ったらスマホ(ギャラクシー)の方も鳴りはじめて今度は田舎ならではの広報が各家庭にスピーカーで流れるのですが・・・大地震ですっていうのが流れてびっくりしちゃいました。

普通だとこんな時は身を守る行動をしないといけないんですけどねぇ・・・。
でも奈良?で震度1でしたので誤報だと思いました。
これも自分の命を奪われてしまう一つの行動になっているのかもしれませんね。
起きてからでは遅いっていう話ですよね(笑)

今度からは気を付けないといけませんね。

Posted at 2013/08/08 23:12:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2013年08月07日 イイね!

楽天市場・・・・ポチッと押してしまいました。

楽天市場・・・・ポチッと押してしまいました。★パワーエモーションバッテリー接続タイプ★【送料無料】大好評!!トルク・レスポンス・パワーアップに最適★12Vバッテリー車用(アーシングやホットイナズマと併用可能)【燃費向上】





っていうやつをポチッとしてしまいました、
780円だったんで2個も買ってしまいました。

ネットショッピングは恐ろしいですね。

ついつい手が動いてカートへ入れるを押してしまう、(笑)

いつ届くのかな、コンビニ払いだったんですが夜の10時に注文して翌朝にはもう注文番号が届きましたそして支払したら発送しましたですって!
なんと対応の早いこと!
明日か明後日には届くはずなのですが(笑)
Posted at 2013/08/07 23:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2013年08月05日 イイね!

スティングレー(mh23s)を一応買う方面に決まりました。

4万キロくらいで3年落ち60万前後です細かいことは言えませんが。
色はミステリアスバイオレットパールだったかな?
内装外装ドノーマルで4ATです。CVTより好きです。

本当言うと社外マフラーとパワーチャンバーくらいは付けたいと思っています。
なるべく売る時のことを考えて安く改造費を抑えたいところです。
純正の部品はしっかり保管しておこうと思いますが。



こういう改造がおすすめとか有ったら参考にさせていただきます。

車に傷を付けるような改造はしたくありません(汗
Posted at 2013/08/05 00:17:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2013年08月01日 イイね!

お客様の軽トラを改造・・・・。

タイトルにお客様の軽トラを改造しましたなんて書いたら、いかにも勝手に改造したみたいになってしまうので「・・・」と書きました。
お客様がスバルのサンバーを購入されて家にちょっとした改造をしてほしいと依頼されたので今日はずっとその作業でした。

車は見た目はダイハツのハイゼットのスバルのサンバーです。

内容は バックランプをLED化そしてヘッドのスモール球をブルー化そしてトラックによく付いてるサイドマーカーランプっていうのかな?それとアルミタイヤの取り付けです。


まず最初にサイドマーカーランプの取り付けです。
ランプはLEDで写真のようになっています。








これを右側3か所 左側3か所 の計6か所に取り付けです。

まず取り付け箇所に穴をあけますランプの裏面がボルトナットのような関係にあるので穴をあけナットが付けられる棒が2個飛び出ているのでその部分と同じ感覚で穴をあけ通しますが配線の穴もあけないといけませんなので3つです。











ランプ本体を穴に差し込み裏からナットで固定します。


















この作業各箇所で繰り返し行います。

で、こんな感じです。







配線はストップのスモールに連動させます。





各箇所へはワイヤーハーネスで運びます。

そしてマイナスはボディーアースして完成です。







次にバックランプをLEDに変えましたが・・・・画像がありません(汗
バックランプは球がでかくスモールと同じでないのでLEDも高く少々悩んだ末に改造しました。
普通に使われるバックランプ球の球の部分を割り危なくないように鑢で削りますそれで球のガラスの部分がきれいに無くなった感じになったら市販のスモールランプ用LEDをフィラメントに繋げ(ハンダで)バックランプ球のソケットでも使えるようにしました(危ないので真似をするのは自己責任でお願いします。)

まぁLED化を望んでいたので前の球の方がやや明るいように思えますがスモール用ではありますがLEDなのでそこそこ明るいです。




そしてスモールを交換して


次にアルミホイールを装着しました。







作業終了です。

私の父・・・私の共同作業で何とか完成しました。(笑)
ふぅお疲れ様でした。


アッ最後に・・・・チューニングのプロや板金のプロではないので見た目がおかしいなと思ったかた勘弁してください(笑)






Posted at 2013/08/01 22:45:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「お詫びとお願い http://cvw.jp/b/1531522/30852557/
何シテル?   08/13 20:55
性格は穏やかで、自分から積極的にお話をする方ではありません・・・ 結構おデブちゃんな子です。昔は太ってなかったのに(笑) 車は基本軽自動車だとスズキのお話で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトラパン ラパン (スズキ アルトラパン)
初のラパンちゃんです!
スズキ ワゴンR ワゴンR (スズキ ワゴンR)
私の愛車になりました、
スズキ ワゴンRスティングレー スティングレー (スズキ ワゴンRスティングレー)
スティングレーかっこよかったのになぁ~
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スズキ ワゴンR FXリミテッドに乗っています。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation