
私の地元では私の住んでいる岐阜県から福井県へ抜ける道が山奥にありまして…2つあるのですが、一つは八草トンネルというすごく長いトンネルを抜けて行く方法もう一つは今回初めて行った峠越えです。実に険しい道のりでした300m1回有るか無いかくらいの待避所ですりかすれない道幅でほとんど厳しい道のりを長々と登って行きました。自分は酔っぱらってしまいましたが…想像をはるかに超える道のりでした。
岐阜県から来たのですが…険しい道のりだったため冬場は通行止めになる道を抜けて福井の方へ行くことになりましたそちらの道はそこそこなだらかですが(でも結構険しい道のり)、こんな道なのにうちは軽に乗っていたのですが厳しい状態で観光客らしき人たちはステップワゴンやVOXY・プリウス・アクアといった普通車で来る人ばかりでしたのですごいと思いました…。
福井まで長かったですが池田町というところへ行ってから越前の方向から海を眺めながら帰りました。
昼の2時から出発でしたので長い時間がかかってしまい結局夜の7時になってしまった。
途中でうちの母の運転についてくる軽自動車がそれが黒のソニカでした。家のワゴンRよりか新しいですが母の運転についてこれるなんてなかなか・・・(笑)
・・・追加・・・
紅葉が綺麗だった…是非峠を楽しみたい方はどうぞ(笑)


Posted at 2012/11/04 22:33:13 | |
トラックバック(0) | クルマ