• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまZのブログ一覧

2018年06月14日 イイね!

祝!AF62ディオ・納車(*^▽^)/★*☆♪

改修作業も全て完了し、いよいよ納車です。
…と、言っても会社で作業してたんで乗って帰るだけですけどね。
(^o^ゞ
最後にブレーキの調整をし、再度フキフキしました。



そして、テールランプがちゃんと付いてなくて、変な隙間が出来ていたので、付け直ししました。


帰る途中、ガソリン補充。2Lくらい入りました。燃費がすこぶる良いらしいので、次の給油はいつになるやら…。



乗ってみると…
すこぶる遅い!まぁ、ノーマルの原チャリなんで、こんなもんなんでしょう。
でも、トコトコ走って意外にも楽しい。
良いオモチャが加わりましたって感じです。

何はともあれ!
祝(*^▽^)/★*☆♪
AF62ディオ、ようやく我が家へ

゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
Posted at 2018/06/14 10:13:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月30日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

6月1日でみんカラを始めて6年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

早いですね。もう6年ですか…

この1年はというと、
オイルクーラー&ATFクーラー取付
ヘッドライトプチ整形
タイベル&エンジンフロント周り交換
モールの一部リニューアル
レカロもレザー仕様化
初めてプロのコーティングもしたなぁ
そして
ペラシャ変更に伴う「改」の取得

等々…

まだまだ勉強しつつ、細々と進めておりました。

そしてヒョンなことからAF62ディオの入手。その改修作業真っ只中であります
(*`・ω・)ゞ

そんな私も…最近つくづく年を取ったなぁと感じております。
いや、マイレディを手放そうとかAF62ディオをゼッペケの代替えにしようなどとは考えていませんが、レーシーよりも、スポーツよりも、スポーティーが良い、その雰囲気を醸し出しつつ快適が良いと思うようになりました。
そして何より、ちょっとなんかやると直ぐに腰にくる!
マイレディもゼッペケももう20歳を越えましたし、自分も愛機たちも労って行こうと思います…。


って、今までとあまり変わらずに行くんだろうな。



これからも、生暖かい目で(愛でかな?笑)よろしくお願いします!
Posted at 2018/05/30 14:13:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月16日 イイね!

祝!10万㎞(^▽^)/

祝!10万㎞(^▽^)/アレコレとヘッドライトを舐っている間に大台になっていました。

マイレディが私の元へやってきてから約6年。
来た時は約68,000㎞だったものが、とうとう10万㎞になりました。

平成9年車ですから、昨年既に20歳を超えていますが…。
何はともあれ、祝10万㎞達成ってことで。

まだまだイケまっせ。
(^。^)y-.。o○
Posted at 2018/04/21 16:00:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月20日 イイね!

祝( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆デビュー

我が息子が免許をやっとこさ取りまして…

元々あまり車には興味が無く、
「電車とバスで十分」などと
情けないことを申しておりました。

「でも社会に出たら必要なこともあるだろう」と
教習所に通い始めるものの、
学生の内に取得には至らず、
就職後の6月にやっとこさ卒業し、
この夏休みにやっとこさ試験場へ行き、
8月18日(金)にやっとこさ免許取得となりました。

我が息子としては…なにをモタモタと!っつー感じです。


まぁ、何はともあれ『祝 免許取得』なんですが、折角なので息子の運転で墓参りに!

私「どうする?Z?」
息子「やだ!長くて前が見えん!無理!」

っつーことで、レンタカーを借りての初ドライブとなりました。
借りたのは『ヴィッツ』

ドキドキ、コワゴワ、ブルブル…
「ひとの運転は楽でいいなぁ」と…
笑い顔をひきつらせながら…
助手席でサイドブレーキレバーを握っていた私。

助手席の私も
運転席の息子も
変な汗をかきながら…
ニコニコしながら本当に嬉しそうにしていたのは、
後部座席のカミさんだけだったかも。


「いやぁ、運転は疲れる!ひとの運転で横に乗ってるのがいいなぁ」と息子談。
たった20分ほどのドライブなんだけどなぁ…

何はともあれ、無事に初ドライブを終えました。
よかった良かった
゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○


Posted at 2017/08/20 18:03:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月14日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答:
施工の簡単さと光沢

Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:
青空駐車なので直ぐに汚れる

この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/07/14 19:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「新相棒の整備が上がったようなのでお迎えに!電車に揺られてます
(*^_^*)天気が良くてよかった!」
何シテル?   02/18 08:58
やまZです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジジサマーさんのスズキ GSX-R125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 21:03:45
TBO リアアンダースポイラー改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/19 10:48:19
ナックル移植計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 05:54:06

愛車一覧

スズキ GSX-R150 スズキ GSX-R150
GSX-R125からの乗り換え R125が丁度良いサイズなんですが、やはり高速乗れる… ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
念願のZ32 しかも探しまくったミッドナイトパープルのバージョンR! 長年の夢を離婚覚 ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ゼッペケ (ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX))
遥か以前…1998年 通勤用に持っていたJOG Zが盗まれ、新規購入しようと近所のバイ ...
スズキ GSX-R125 チビペケ (スズキ GSX-R125)
念願のチビペケ100周年記念カラー!中古ながら走行380kmのほぼ新車。 初めてで不安い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation