• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jubiloのブログ一覧

2007年09月11日 イイね!

3年目のお祝い♪

3年目のお祝い♪本日、MINI SERVICEから”3年目のお祝い”
と書かれた封書が、送られて来ました♪
楽しみに開けてみると・・・・・・・・・・・・・・・・・・

車検の案内でした! @予想通り(^^;)

でも純正オイル&フィルター・50%OFFと純正消耗品・10%OFFのクーポン券が同封されていたのは、嬉しかったかな♪♪

(MINI車検の費用)

重量税 : 37,800円  自賠責保険料 : 30,830円
検査登録印紙代 : 16,370円  自動車リサイクル料金 : 16,370円

諸費用合計 : 86,100円 @現金払い(^^;)

MINI法定2年定期点検 : 29,400円  総合検査料 : 11,550円
下回りスチーム洗浄料 : 9,450円  車検代行手数料 : 11,550円

小計 : 51,550円 @車両完成時に支払い

[合計] 137,650円 @整備が必要な場合は別途!

※車検代とバリューローンの最終回の支払いで、100諭吉オ~バ~!
@当分の間、おとなしくしなくっちゃね(^^;)

Posted at 2007/09/11 15:42:22 | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2007年09月02日 イイね!

サプライズありの奥多摩快適ツーリング♪

サプライズありの奥多摩快適ツーリング♪よしさんと行くはずだった奥多摩快適ツーリング・・・。
よし号が前日になって、CVTのオイル漏れが発覚し入院・・・そしてドタキャン(^^;)
@よしさ~ん!またの機会に行きましょうね♪
よしさんが来れなくなり、さびしくなるなぁ~!と思っていたら、昨日、新型クーパーSが納車されたばかりのちかぽんさんが急遽参加することになり、華やかな色(加齢色?)の登場で楽しい奥多摩ツーリングとなりました♪

圏央道・日の出IC:集合~奥多摩湖・大麦代駐車場(ウダウダ)~奥多摩周遊道路(往復)~奥多摩湖畔の食堂で食事~圏央道・日の出IC:解散のコースでした。

参加された、
ちかぽんさん、黒柴さん、kuracchiさん、ゆんかぁすさん、booskaさん、ごろうさん、
お疲れ様でした! 快適に走れましたか~(^^;) また一緒に走りましょうね♪

 ↓ フォトギャラをUPしました♪
Posted at 2007/09/02 13:32:05 | トラックバック(0) | MINIオフ会 | クルマ
2007年08月30日 イイね!

また奥多摩へ・・・。

また奥多摩へ・・・。9月2日(日)の早朝、よしさんと奥多摩ツーリングに行くことになりました♪
朝練ではなく、快適ドライブしにね(^^;)

お近くの方、都合の良い方、一緒に行きませんか~?
お待ちしてま~す♪ 

※○○さ~ん! ”カモ~ン”(^^;)

よしさんとの待ち合わせ場所。(AM6:30~AM7:00)
    ↓
http://www.mapion.co.jp/here/all/070830/mapi5120356070830204250.html

青梅側より奥多摩湖・大麦代駐車場を目指します。 到着予定はAM8:00頃かな(^^;) 
@奥多摩周遊道路のゲートオープンは、AM8:00からです。
    ↓
http://www.mapion.co.jp/here/all/070829/mapi3830876070829124500.html

大麦代駐車場でウダウダ(1時間位)してからは、未定です・・・。

大菩薩ラインで柳沢峠に行くか? 奥多摩周遊道路へ行くか? 温泉に行くか?(^^;) 
大麦代駐車場に到着してから相談して決めま~す♪

@画像は、昨年の奥多摩周遊道路です。
Posted at 2007/08/30 23:10:20 | トラックバック(0) | MINIオフ会 | クルマ
2007年08月27日 イイね!

晩夏の早朝ドライブ♪

晩夏の早朝ドライブ♪26日(日)早朝、晩夏の奥多摩路を走ってきました♪

友人たちと奥多摩湖の大麦代駐車場で待ち合わせして、大菩薩ライン(R411)で柳沢峠まで快適ドライブ♪ @空いてたよ~(^^;)

柳沢峠の駐車場で友人たちと分かれて、EX組の朝練隊?との合流地点の道の駅・なるさわ まで、さらなる快適ドライブ♪ @ここも空いてたよ~(^^;)

合流後、1時間位ウダウダして解散!
@まだMINIに乗っていることをアピールできたかな?(笑)

今回は、早朝6:00に自宅を出発して、午後1:00の帰宅でした。
2:00からの予定に間に合ってしまったので、いつものことを・・・・。で、さらなる疲労(^^;)
とても疲れた1日でしたが、すご~く充実した1日でした♪

※やっぱり快適に走るには、早朝ですね(^^)

 ↓ フォトギャラリーをUPしました。
Posted at 2007/08/27 21:34:20 | トラックバック(0) | MINIオフ会 | クルマ
2007年08月22日 イイね!

HOT! HOT! 試乗キャンペーン♪

HOT! HOT! 試乗キャンペーン♪NEW MINI COPPER試乗キャンペーンの案内が、今日届きました。
期間中(9月7日まで)に試乗するとオリジナルTシャツがもらえるとのことで、早速行ってきました♪

ところが、まだTシャツが届いてないだって・・・・・
ガ~ン!!(涙)
当然!試乗もせずに帰宅しました・・・。

@SAIDEWALKのカタログをもらってきましたが、特に意味はありません・・・(^^;)
Posted at 2007/08/22 21:13:17 | トラックバック(0) | MINI | クルマ

プロフィール

【愛車遍歴】 ①1978年3月~1979年3月    ローレル1800GL・4ドアセダン(C130・後期型) ②1979年3月~1987年3月    ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AOG 湘南里帰りミーティング 2025の参加者リストを公開しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 20:38:05
AOG 湘南里帰りミーティング 2025 参加申し込みの受付を開始しました! ( ^ ^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 17:58:29
ダイハツ(純正) ベアリングダストカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 09:42:51

愛車一覧

日産 スカイライン ハコスカ (日産 スカイライン)
1970年(昭和45年)/46年式 ・スカイラインHT2000GT(KGC10)・GT- ...
日産 ノート 日産 ノート
MINI(R50)からの乗換えです。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
【所有期間】 1995年(平成7年)12月12日 ~ 2004年(平成16年)11月3日 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
【所有期間】 1987年(昭和62年)3月 ~ 1995年(平成7年)12月 “7t ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation