• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Peipeiのブログ一覧

2014年05月18日 イイね!

ドラレコ取付完了です

今更ではありますが、 以前から導入を検討していたドラレコを この度、取付しました!! 御用達の密林サイトにて 幾つか候補を挙げてはいたものの、 製品としてイマイチ絞り込めませんでした。。。 しかし最近は運転中に「怖い思い」をする事が 多くなった為、購入に至った次第です。 (趣味性の高い車は仕方が ...
続きを読む
Posted at 2014/05/18 22:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年05月06日 イイね!

お休みの最後に

お休みの最後に
昨日の地震はビックリしましたねぇ。。。 今日は連休の最終日でしたが、 生憎のお天気?でしたので車での外出は断念(>_ 碧雲關をくぐり、向かった先には、 招福猫の奉納所があります♪ 井伊掃部頭直考(井伊家の菩提所となった由来)と招き猫の話は有名で、 ボランティアの名物おじいさんが丁寧に説明を ...
続きを読む
Posted at 2014/05/06 21:21:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2014年05月04日 イイね!

伸び悩み?

伸び悩み?
GWも後半へ突入しておりますが、 相変わらず仕事が続いております(T_T) さて、タイトルからもお察しの通り 時が経つのも早いものでJune号が納車されてから 既に2年が過ぎ、今月末には3年目に入ると言うのに 2月の時点でコチラ↓ 先月まででコチラ↓ 全~然、乗れてません・・・ 明 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/04 20:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年04月02日 イイね!

満開ですね!!

満開ですね!!
久々の投稿です・・・ みんカラで拝見する桜便りに誘発され この2日間は奥様と桜を満喫してきました。 先ずは初日、実家の近くを流れる川沿いの道へ 2駅ほどの道のりをゆっくり歩きます。 目的地は毎年訪れている公園なのですが、 今年は何故か花に元気がありませんでした。 (大雪のせいなのか?) ...
続きを読む
Posted at 2014/04/02 19:43:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年01月16日 イイね!

ありがとうございます!!

ついに「いいね」100を越えました!! 本当にありがとうございます これからも宜しくおねがいします(*^^)
続きを読む
Posted at 2014/01/16 23:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年12月31日 イイね!

今年最後の…

今年最後の…
大仕事?はJune号の「洗車」でした。。。 毎年の事ですが、家の大掃除に手間取ってしまい 大晦日の洗車が恒例でございます(^_^;) ここ数日は穏やかな天気のお蔭で 外での水仕事もさほど厳しくなく、ゆっくりと洗い流しました! それにしても、ゼロウォーターにしてからは本当に洗車が楽です ...
続きを読む
Posted at 2013/12/31 17:17:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年12月23日 イイね!

師走あれこれ…

師走あれこれ…
早いもので今年も残すところ後九日となりました。 みんからの皆さまは如何お過ごしでしょうか? 相変わらず◎畜状態の私です… さて、先日無事に帰還?したJune号ですが 修理の内容はこんな感じになりました(>_ その後、ウィンドウの作動は特に問題無く(当たり前だけと) ストレスも感じなくな ...
続きを読む
Posted at 2013/12/23 16:44:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年12月05日 イイね!

悲しい事と嬉しい事と…

悲しい事と嬉しい事と…
我家の駐車場からJune号がいなくなり、 もうすぐ一週間が経ちます(T_T) (府中・日鋼町のイチョウ 凄く綺麗でした) 先週末に点検でDに預けた際、 サービスさんに「気になる点は?」と聞かれたので 段差の乗り上げ時に出るゴリゴリ音と、 運転席のパワーウィンドウが遅すぎる事を伝えたとこ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/05 20:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年11月17日 イイね!

Cherish♡

昨日の邪念?を払うべく、 今日は洗車に勤しむ事に(^_^;) カーシャンプーやコーティング剤を切らしており 近所のオートバックスで散々悩んだ挙句、 こちらを購入しました。 (今さらですけど。。。) 以前より気にはなっていましたが、既に違うメーカーの製品を使用しており 使い切るまで ...
続きを読む
Posted at 2013/11/17 20:15:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年11月16日 イイね!

ちょっと寄り道・・・

ちょっと寄り道・・・
今日は会社の用事で昼過ぎまで 横浜に居ましたが、そのまま帰宅するのも何なので、 日産グローバルギャラリーへ寄り道してきました。 以前(相当 昔ですが)R31を所有していたので 新型発表という広告が少し気になり ふらふらと… 横浜駅から はまみらいウォークを歩きエスカレーターを 下りると ...
続きを読む
Posted at 2013/11/16 22:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@★pleiades★ さん 上げると何気にカバーが掛からなくなり…です。」
何シテル?   10/22 17:14
Peiと申します。 日産→ホンダ→マツダ→トヨタと流れて WRX STIが初のスバル車となりました。 初代 GVF・WRブルーマイカ A-Line typ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIXCEL 2ピースローター用リペアパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/22 08:29:11
Just Beloved Car 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/30 11:35:57
KENWOOD DRV-230 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/27 20:52:44

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
今月、無事に納車となりました。 MT車から離れてウン十年… 気力・体力共に持つかどうか( ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ君 (スバル レヴォーグ)
約2週間程の期間限定です。 大切な家族を乗せて700km程、 お出掛けをしてきました。 ...
スバル WRX STI June号・・・単に6月納車だから(汗 (スバル WRX STI)
初のスバル車ということで ドキドキ・わくわくであります。 2012・nur24二連覇 最 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STIが納車されて4年目になりました。 4WD+ターボ=300psというハイスペ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation