• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Peipeiのブログ一覧

2016年01月24日 イイね!

ひのえ・さる

ひのえ・さる

2016年は丙申…




心配していた雪も降らず、

風は強いものの比較的暖かい日中に

赤坂の山王日枝神社へお参りしてきました(*^^)v

お猿(申)に由来がある神社と言えば、

やはりここだよね!!と言う事で嫁様と即決♪





赤坂界隈に黄色号を停めて、

山王橋から社殿を目指します。





この階段登るのかぁ~?と思いきや、

右側にエスカレーターが併設されており

嫁様といそいそと乗りこみました(^_^;)


手水舎で準備を済ませ、様子をうかがうと

某番組でも紹介?されていたせいもあってか、

結構な参拝者の列が。。。(゜o゜)





ここは慌てず社殿参拝の列に並ぶことに。

30分程度の待ち時間で無事お参りを済ませて、

今度は神様のお遣いである神猿像へもお参りておきました。





神社といえば通常は狛犬様ですが、

ここはお猿様なんですねぇ。

さらに隣接する猿田彦神社(本命)へも

お参りをするつもりでしたが、さすがに1時間近く

境内に居ると寒さと空腹て倒れそうに!?

嫁様も合意の上、何とか御朱印を頂き神社をあとにしました。





さすが人気スポットだけの事はありますね!

御朱印待ちで番号札を預かったのは初めてでした。


その後は赤坂方面へ戻り、遅めの昼食を頂くことに。

日曜日の赤坂界隈は休みの店が多いのですが、

ここは何時も開いていて助かります。





暖かい手打ちの蕎麦と、揚げたてのかきあげを頬張り、

2人とも生き返りました(^^♪

そうそう、このお店は私の好きな十四代も置いてあります。

お高いんですが美味ですよ~

(もちろん今日は呑めまへん)

お腹も一杯になったところで早めの帰路につきました。


さて冒頭のお話しに戻りますが、

もともと干支の申は猿とは書かないという事は

よく聞きますが「申」とは「しん」と読むそうで、

雷の原字であり「稲妻」を表した象形文字という説があるとか。

そして稲妻は色々な方向に走ることから、「申」を「のびる」や

「もうす」という意味で使うようになったそうです。


一方、丙申(ひのえ・さる)とは

「形が明らかになってくる」「実が固まっていく」という意味だそうですね。

はたして今年はどんな一年になっていくのか。。。

これから年度末という繁忙期を迎えますが、

結果が出せるかどうか、明らかになってくるのかもしれませんねぇ(-_-;)







関連情報URL : http://www.hiejinja.net/
Posted at 2016/01/24 19:29:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記

プロフィール

「@★pleiades★ さん 上げると何気にカバーが掛からなくなり…です。」
何シテル?   10/22 17:14
Peiと申します。 日産→ホンダ→マツダ→トヨタと流れて WRX STIが初のスバル車となりました。 初代 GVF・WRブルーマイカ A-Line typ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIXCEL 2ピースローター用リペアパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/22 08:29:11
Just Beloved Car 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/30 11:35:57
KENWOOD DRV-230 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/27 20:52:44

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
今月、無事に納車となりました。 MT車から離れてウン十年… 気力・体力共に持つかどうか( ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ君 (スバル レヴォーグ)
約2週間程の期間限定です。 大切な家族を乗せて700km程、 お出掛けをしてきました。 ...
スバル WRX STI June号・・・単に6月納車だから(汗 (スバル WRX STI)
初のスバル車ということで ドキドキ・わくわくであります。 2012・nur24二連覇 最 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STIが納車されて4年目になりました。 4WD+ターボ=300psというハイスペ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation