• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Peipeiのブログ一覧

2012年10月22日 イイね!

九州 初上陸!!(自走じゃないよ)

九州 初上陸!!(自走じゃないよ)10月19日~20日で初めて九州へ行ってきました♪
まぁ、俗に言う○○旅行というやつです
(○○には皆さんの好きな言葉を入れて下さい♡)

羽田から約1時間半で福岡空港へ到着し

先ず向かった先は柳川の御花

ここでうなぎのせいろ蒸しを頂きました(美味しかった~)



その後、大宰府天満宮を観光し夜は中州へ♥

烏賊の活造りと、〆の鯛茶漬けはこれまた絶品でした
↑残念ながら写真撮り忘れ(^_^;)



何故かここでもうなぎ?(これ釣れたら食べるんでしょうか)



天神屋台は金曜日の夜と言う事もあり遅くまで賑やかでした

(この夜、博多駅で例の事件が有ったんですよぉ 怖)

翌日は、下関・唐戸魚市場でお寿司とふぐを頂きました!



こちらでは「ふぐ」ではなく「ふく」と言うんですね(^u^)



ひれが普通に道端で干してありました(゜o゜)

その後、関門海峡を戻り門司港を観光して一路空港へ

最後はやっぱりコレ↓ですよね(前夜は飲みすぎで食べれず)



慌ただしい行程でしたが、お酒も料理も美味しい最高の2日間でした!!

滞在中、インプはお見かけ出来ませんでしたが

またいつか行ってみたいですねぇ(自走では無理ですけど・・・)





Posted at 2012/10/22 20:16:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2012年10月16日 イイね!

Drive & Hiking!

Drive & Hiking!毎朝、良いお天気でとても仕事を

する気にはなれませんよねぇ?

と言う事で昨日は急遽、代休を申請し

懲りずに檜原村へ行ってきました^_^;



今回の目的はコレ↓

①最近全然車に乗っていないので、
  とにかくドライブかした~い!

②夏以来山へも行ってないので、
  とにかく登りた~い!

③外で美味しい?コーヒーを
  飲みた~い!

山ガールにお会いしたい♡

で、早々家を出発し現地到着はAM8:30



さすがに月曜日だけの事はあり、Pには工事業者の方達と

数組のハイカーさん、ライダーさん(自転車)が2名ほど

閑散とした駐車場にデ~ンと車を停めて、いそいそと用意をし

案内所の前から周遊コースへ突入しました



早速、山のもの達がお出迎えです♪



都内の低山という事もあり、紅葉はまだまだですねぇ



駐車場では先行者もいたような気がしましたが、途中の展望台は

どこも貸し切り状態でした

(山頂からは富士山も見えるのですが、この日はイマイチで残念)



東峰~中央峰~西峰と回り、簡単に食事を済ませコーヒーを!



(今回はインスタントで我慢しました・・・)



ほぼ予定していた目的を達成し下りる事に

三頭大滝を吊り橋から眺め、しばしの休息



Pに戻ったのはPM12:00過ぎ

さすがに景勝地の紅葉とは比べ物になりませんが

それでも十分、秋の気配を感じる事が出来ました♡

久しぶりのドライブと山で楽しい時間を過ごせて良かった(*^^)

(体力の衰えも十分感じ取れたのは内緒です・・・)

Posted at 2012/10/16 19:17:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2012年10月10日 イイね!

都会のオアシス?

都会のオアシス?

先日の連休最終日に

TOKYO GREEN 2012 井の頭恩賜公園へ

嫁さんと行ってきました♪

昭和記念公園も候補にありましたが

久しぶりに駅から歩いてみる事に

会場はジブリ美術館の真裏で途中には

案内係の方達もいてまず迷う事はないでしょう



色鮮やかな花や



竹で作られた「音」と「光」のオブジェが優しく出迎えてくれます



もちろん小さなお子さんが楽しめるスポットも沢山あります!

親子で体験できるコーナーや軽食の販売もあり

草木の中でリラックスした休日を過ごす事ができました(*^^)

大輪のコスモスは見ものですよぉ

開催期間は10月28日まで

井の頭の他に、上野・日比谷・浜離宮・立川でも開催中

吉祥寺→ジブリ→TOKYO GREENなんていうコースも有りかな~と

(残念ながらPは無いので近くのコインPに停める事になります)



Posted at 2012/10/10 21:29:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2012年10月03日 イイね!

ハロウィ~ン♡

相変わらずのお天気で気分も↴

週末の3連休も2日間は仕事かも?という

Peipeiでございます(-_-;)

そんな暗い気分を払拭するために

↓コレを買ってきました!



確か先週末は半額キャンペーンだったような気が?

帰宅すると、こちらにもハロウィンチックなものが



調子に乗ってこんなのも買いましたが、微妙なお味で・・・



本日届いた健康診断の結果は☓ 非常に危険な内容でしたが

再検査など気にせず、「いただきま~す!」(^v^)







Posted at 2012/10/03 21:21:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@★pleiades★ さん 上げると何気にカバーが掛からなくなり…です。」
何シテル?   10/22 17:14
Peiと申します。 日産→ホンダ→マツダ→トヨタと流れて WRX STIが初のスバル車となりました。 初代 GVF・WRブルーマイカ A-Line typ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3456
789 10111213
1415 1617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

DIXCEL 2ピースローター用リペアパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/22 08:29:11
Just Beloved Car 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/30 11:35:57
KENWOOD DRV-230 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/27 20:52:44

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
今月、無事に納車となりました。 MT車から離れてウン十年… 気力・体力共に持つかどうか( ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ君 (スバル レヴォーグ)
約2週間程の期間限定です。 大切な家族を乗せて700km程、 お出掛けをしてきました。 ...
スバル WRX STI June号・・・単に6月納車だから(汗 (スバル WRX STI)
初のスバル車ということで ドキドキ・わくわくであります。 2012・nur24二連覇 最 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STIが納車されて4年目になりました。 4WD+ターボ=300psというハイスペ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation